レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年11月23日
XML



内容
街では、突然小豆が体から噴き出すという事件が連続して起きていた。
その事を伝え聞いた、あずき洗いは、なにか思い当たる。。。。
それは、、『小豆連合』のメンバーのふたり。。。
そして怪しい集まりを見つけると、その中心にはねずみ男。
よく見ると、妖怪・小豆はかり、小豆ばばあ、がいた!!

栽培禁止品種である『悪玉小豆』を使い、
人間の体で、小豆作りをしていたのだった!!!


鬼太郎たちも駆けつけ、説得し
全ては終わったかに思えた。。。。。

が!!
その日の夜、ゲゲゲハウスに忍び込んだ、小豆はかり、小豆ばばあは、
鬼太郎の体に、悪玉小豆のゆで汁をぶっかけて、
鬼太郎の妖力により、小豆作りを開始するのだった!!!!!

力を失い何もできなくなってしまった鬼太郎。
小豆が、大量にできたことに喜ぶ小豆はかり、小豆ばばあを見て、

あずき洗いは、ついに決心するのだった!!!









そのうえ、『小豆を洗うしか能がない』ということで、
ほとんど、光が当たらなかった妖怪。

が、今回。その妖怪『あずき洗い』が、大活躍です!!!!


鬼太郎たちを助けるため
どれだけ小豆が好きであっても、やってはいけないことはダメと
きっちりと、小豆連合のふたりに言っているのも良い感じですし。

当然妖怪横町の仲間たちとの友情もあり、
熱いお話なんですよね。

そして、極めつけは、
まるで、この番組の主人公は、あずき洗いなのでは??

と思わせるほどに、大活躍するあずき洗い!!!
(絶対ないけど~)

小豆ドンパチ!!

肉付き丹波大納言!!

小豆砲!!

もう、、あずき洗いが、完全に主役状態。
最後に、鬼太郎に力を与えようとする場面なんて、
完全にヒーローだもん!!!


ま、、最終的には、鬼太郎が活躍してしまうのは
仕方ないですが。

ここで驚きは、
ただの、大活躍モノだと、勘違いするほどの演出が

最後の最後に、ホントは、『妖怪四十七士』だった!!
ってのも、紋章のでる場所も含めて、面白い部分でしょう。

意外とサプライズ演出に見えました
きっと、そうなんだろうなぁ。。。と思って見てはいたんですけどね
あんなところの紋章なんて、気付かないもん!


ということで

11 山梨 あずき洗い

ですね


それにしても
中盤くらいまで、結構大笑いのオモシロネタだったんですよね
なのに、最後は、あずき洗いのカッコイイ姿など。

かなり面白かったお話でした。

いまだに、

『小豆 小豆 どんどん出てこい
 小豆 小豆 ざっくざく

が、耳に残ってますし、。。。



これまでの感想
第82話 第81話
第80話 第79話 第78話 第77話 第76話
第75話 第74話 第73話 第72話 第71話
第70話 第69話 第68話 第67話 第66話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月23日 16時46分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: