レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2009年07月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
初恋の君であるお有(海老瀬はな)。
その父・椎葉弥五郎(平尾仁)に突然呼び出された品川柳次郎(川村陽介)
娘との結婚への覚悟を求められるが、答えられず怒らせてしまう。
そのうえ、お有も、柳次郎の態度を見て涙。。。。。

困った柳次郎は、“困ったときの”と磐音(山本耕史)を頼りにし、
もしも、添い遂げたら、苦労をかけるかもしれないと。。。言うと。
その話を間近で聞いたおこん(中越典子)は、憤慨する!


 女はね。この人と添い遂げたいって決めたら命がけなの!
 そんな貧乏くらいで、愛する気持ちはびくともしない!
 何が、お有の幸せのタメよ
 自分が意気地がないのを貧乏のせいにするんじゃない!”

まさに、“深川女”であり、そのおこんの姿を頼もしく見る磐音。
“それがしも、おこんさんの言うとおりだと思います。
 証拠もありますし。。。
 幾代どの。母上です。
 いつも品川さんの隣で、
 誰よりも幸せそうにしていらっしゃるじゃありませんか”

おこんから聞いた“女の覚悟”と磐音から聞いた“証拠”で、

お有の元へ、走っていくのだった。。。
そこは、数ヶ月前に再会した“両国橋”の上。。。。。。

“お有殿。我が家はすっごい貧乏で
 内職もしなきゃいけないし、屋敷もすきま風が凄くて。。。
 母上はお節介で、口うるさいし。

 それがしは、そん。。。。気の利いたことも言えないし。
 それという取り柄もないけど
 それがしの嫁女になっていただけませんか?”

“はい”

敬称略





ようやく、“男らしい”ところを見せた柳次郎である。

とはいえ、
おこんと磐音に背中を押してもらっているんですけどね

でも、

そういうところこそが、“ヘタレ柳次郎”であり、
“陽炎の辻”らしい部分であると言えるでしょうね。


おこんと磐音のやりとりも、一瞬でしたが良い感じでしたし。

ようやく“男”になった柳次郎。

そんなお話でした。



にしても、スピンオフとしてワンセグではじめたこの“プチかげ”ですが、

途中、あきらかに、“本編”に抜き去られ、
どうなることやら。..と思っていましたが、

今風な雰囲気を残しながらも、
こんな男、、、ヘタレ柳次郎の恋バナなら、
いったい、どんなことになるだろう???

そんなことに、キッチリ挑戦し、魅せたお話だったと思います。


中途半端な、恋バナのドラマ を見るよりは
たった5分でしたが、合計14回の“プチかげ”のほうが、

完全に、上です!!

それくらい、濃密であり、
オモシロおかしく、描いていた“ドラマ”だったと思います。


このプチかげの良さは、
スピンオフであるにもかかわらず、
“本編”のニオイをさせながらも、

“このキャラは、こう言う人なんだ”という、強引なスピンオフ

言ってみれば
本編を見なきゃ、分からないお話 ”に、しなかったこと。

本当に、ベタな物語であるのだが、
それが功を奏した形ですね。


ファンとしての立場で見れば、
ニオイが分かっているから、オモシロ味が出る部分と、
本編では、ほとんど描かれない人、、、“幾代”が前に出る場面もあり、


なかなか、魅せ場たっぷりのお話だったと思います。





個人的には、“ドラマ8芸能社”もそうであるが、
こんな感じのスピンオフならば、これからも放送を続けて欲しいモノです。

単独で見て楽しむことが出来るというのは、
スピンオフが、それだけの“品質”を持っていると言うことだと思いますので。


最後にもう一度書いておきますが。
“たった5分のドラマ”で、これだけの感想を書けるというのは“希”ですので!


これまでの感想

第13回 第12回 第11回
第10回 第9回 第8回 第7回 第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回
NHK土曜時代劇 陽炎の辻3~居眠り磐音 江戸双紙~
第10回 第9回 第8回 第7回 第6回
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月10日 17時46分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: