レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ブラッシュアップラ… New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… New! 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… New! ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2010年04月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
布美枝(松下奈緒)茂(向井理)は、結婚を終え

浦木克夫(杉浦太陽)、、、茂が“イタチの克”と呼ぶ男だった。
克夫は、茂のことを親友だと言うが。。。。。。
その調子の良さに、面食らってしまう布美枝。
ヤツに関わるとろくなことがない。と。。。腐れ縁だという茂。
が、、その腐れ縁が。。。。。。。

そのころ、境港の絹代(竹下景子)は、出発したばかりだというのに、
修平(風間杜夫)に唖然とされても、注意事項を記した手紙を書いていた。。。。


人の多さに戸惑う布美枝。
なんとか、イタチを振り切り、、、

が、そこへ、布美枝に声をかけてくる男がいた。。。
姉・暁子が気を利かせ、夫の会社のハイヤーを用意してくれていたのだ。
向かうは調布。
大都会東京に驚く布美枝。..期待感を胸に。。。。。

敬称略





これからのことも含め、良いネタフリになっていますね。


とりあえず、夢のような出来事を描き、到着した調布の家に、、、、ビックリ!

このギャップこそが、“えっ~~~~~~~~~~!!”である。

どうでも良いことに、叫びまくっている前作のヒロインとは違うのだ。


布美枝“ここ?嘘でしょ?”


いわくつきのあばら屋。。ですね。

まだまだ、ネタフリで、淡々と進んでしまっている印象が強いが
毎日のようにドタバタされるより、

1週間という“枠”を考えれば、
ちょうど良い感じの“繋ぎ”“ネタフリ”である。



しっかし、この汽車の中で
“ゲゲル”を出してくるとはね。。。。

東京に着いてからと思っていたので、
わたし的には、驚いてしまいました。



この時点で“ゲゲル”出してしまって、
未来、、、、視聴者が覚えているのかどうかが、、、不安ですけどね。

きっと、“ゲゲ”と呼ぶイタチがいるだろうから、
ナントカなるんだろうけど。

ちょっとイヤなヤツ、悪い奴じゃないけど。。。

“ゲゲゲ”に。。。流れを作ることができるのかな???。

これで良い!と言う感じで。..

今のままだと、

いい加減は、いい加減なタイトルだろうが
よりいっそう、テキトーに考えたような印象になるような気がします







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月23日 17時35分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: