レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第8… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2010年11月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

監察医の國奥定之助(津川雅彦)と雑談をしていると、携帯が鳴る。
すでに現場の元水公園には、部下の菊田和男(西島秀俊)大塚真二(桐谷健太)
そして石倉保(宇梶剛士)らが到着していた。
菊田や、鑑識の小峰(田中要次)によると、
遺体はブルーシートで丁寧に包まれ、紐で6カ所結ばれていたという
そんなとき、姫川は声をかけられる。
そこには、所轄・亀有西署の井岡博満(生瀬勝久)と北見昇(林遣都)がいた。


切創は首筋に一直線。胸にはガラスを乗せられ殴られたと思われるガラス片。
そして死後に付けられたと思われる腹部の切創。
明らかに異常な状態であった。
話を聞き、姫川は、被害者が何かを腹部に隠し持っていて、
死後取りだしたのではと推理するが、橋爪俊介管理官(渡辺いっけい)は一蹴。
一方で、菊田がデスクだと知り、今泉に噛み付く姫川だが、
菊田も納得済みと知り、ますます、苛立ちを深めていく。

翌日には、歯形から被害者が判明する。
事務機器リース会社“大上商会”勤務の金原太一。
大上商会の部下や同僚によると、春あたりから、
無理な営業をするようになっていったという。

毎月第二日曜の夕方から深夜へ外出していたことが分かる。これも春から。

なぜ、腹が切り裂かれたのか?
なぜ、こんな場所にいたいが放置されたのか?
姫川は、現場を見ていて、ある事に気付くのだった。
すぐに捜査方針を変更するため、橋爪管理官に捜査会議に中断を要請する。

監察医の國奥から提供の深沢康之という男の死体検案書を持ち、訴えはじめる。
ネグレリアフォーレリという珍しい寄生アメーバに感染し死亡。
公園の内溜で感染し死亡した可能性が高く。
もしも、何らかの理由で深沢が内溜に入ったならば、
腹部を切り裂かれた遺体が、遺棄されている可能性が高いと訴えるのだった。

やがて、推測通り、ブルーシートにくるまれた、同様の切創のある遺体が
内溜から上がる。
その直後、姫川にとって天敵である“ガンテツ”こと
第五係主任・勝俣健作警部補(武田鉄矢)が、捜査の増援にやってくる。
姫川の推理を聞いた勝俣は、その甘さを指摘。刑事に向いていないと告げる。
そのうえ過去の姫川(岡本あずさ)のことで揺さぶられてしまい。。。。

捜査本部は、深沢が犯人グループの可能性があると考え、調査を始める。
そんなとき、2人目の遺体の身元が判明する。
広告代理店・白広堂クリエイティブディレクター滑川幸男だった。
職場の後輩によると、賞を取ったあとスランプ。
だが今年に入ってから、かなりのハイテンションだったことが分かる。
また妻・小夜子からは、毎月第二日曜日に外出の証言を得る。

そんななか滑川の大学時代の友人・田代智彦(鈴木浩介)から、
妙な証言を得てくる大塚。
“ストロベリーナイトがどうの。。”と。。滑川が言っていたと。
ネットで調べると、、、、殺人ショー。。。。と言う書き込みがあるという。

その直後、埼玉で、多数の死体が河川で上がる。

捜査資料の再確認をした姫川は、勝俣が聞き込みに行ったはずの、
深沢の唯一の肉親・深沢由香里(谷村美月)の証言がないことに気づき。。。。

同じ頃、焦る大塚は、単独捜査をし辰巳圭一(佐藤祐基)という情報屋と接触。
が。。。。その大塚は。。。。


敬称略


公式HP
http://www.fujitv.co.jp/strawberrynight/index.html



当然のことながら、原作は未読。


過去に、、傷を負った女。。。
たたき上げの女刑事・姫川玲子

天敵や、ライバル、、、同僚刑事に囲まれながら、
難事件。。。猟奇的な事件に挑んでいく!


そんな感じのようだ。


ドラマ、、というか、事件の詳細は、横に置いておくとします。

個人的には、『見えている』ので、細かいことは、どうでも良いことです。

そういえば、竹内結子さん、、、初めての刑事役だそうで。
ま、それも、別にどうでも良いこと。


確かに、『事件』や『刑事モノ』としてみた場合、
そこそこ楽しいのだけど。

なんていうか、小説であれば、納得出来るかもしれないが、
ドラマだと、見せる部分と見せない部分が、かなり苦労が見えているので、。。。

ちょっと、中途半端な印象だ。
特に、主人公の過去を描いている部分などは、
“それなり”で良いのに、詳細に描きすぎて、話の腰を折っている感じ。

本来、こういうのは、小説の方が得意な分野である。


猟奇的な事件と言うコトもあり
魅せ方としては、なかなか良い感じだし、
登場するキャラたちも、かなり特徴的で面白かったのだが、

描くモノが多すぎて、2時間に詰めこむには無理があった感じだ。
1時間程度の3本のドラマ。。。を無理に繋げた印象ですね。

ただし
主人公の姫川の推理力、洞察力は、なかなか良い感じだし、
脇の登場人物も良い感じなので、

原作のシリーズ本数がどうかよりも、
無理に猟奇的でなくて良いから、
ベタな事件で“連ドラ”作ってみても良いかもしれませんね。


この放送局だと、今作のようなベタな刑事モノって、少ないですから、
意外と、、、イケルかもね。

先日の“月九”よりは、竹内結子さんも、、、
こう言う方が、、面白いかも。

変な言い方ですが、“年齢”というのは、ありますから。



もちろん、その場合は、“姫川玲子の事件簿”になるでしょうが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月14日 06時52分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: