レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2011年06月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
春菜(黒木メイサ)と交際するため会社を辞める決意をする純平(香取慎吾)
そして、、、春菜を母・美津枝(原田美枝子)に紹介するため
家に食事へと誘っていたが、やってこない、、、連絡もない春菜。
事故にでも?そんな思いを感じ始めたとき、
春菜から連絡が入る。知り合いがケガをして入院、付き添っていると。。
“気にしないで下さい”と純平は伝えるが。。。

春菜は、、、矢代(藤木直人)に付き添っていた。


翌日、河原所長(橋本さとし)の慰留も聞かず、会社を辞めることにする純平。
そして春菜が、家にやって来て、母・美津枝に紹介。
これで、、、と。。。思った矢先、純平に春菜が告白する。
付き添っていたのが、矢代であると!!

ショックを受ける純平だったが、“心配するのは当たり前”と言い切り
自分も見舞いに行くと春菜に告げるのだった。

そして矢代の見舞いに行った純平と春菜
が。。。“ひとりにしてくれ”と追い出されてしまう2人。

すると純平は、“今の矢代さんは、1人にしない方が良い”と
春菜に見舞うこと、付き添うことを勧める。
“信じてますから!”と。




そして見舞いに行った春菜は矢代に告げていた
“今は高倉さんがいてくれるから逃げない。
 だから、ちゃんとケリをつけたいの”

一方、純平は、残り少ない時間で一組でも成立させようと奮闘していた。
その様子を見たまりか(仲里依紗)は、

“やってることって、ただのアドバイザーですよね。
 彼氏彼女じゃないと思います!”

そして、春菜にも、甘えていると告げるまりか。
“彼女だったら、普通彼氏のことを第1に考えるべきなんじゃ?”

敬称略



なんていうか、、

ベタ。。。ではないが、あまり捻りのない恋バナ。。。状態ですね。

煮え切らない大人の恋!?。。。そんな感じ。

まあ。。そこは良いのだ。


ただ今回見ていて、ふと思ったのだが。

まりか、、を主人公にして
上野、小松原に邪魔されながら、仕事に奮闘し、
煮え切らない先輩・純平と、、客でやって来た煮え切らない春菜。
そんな2人と妙な三角関係になりながらも、
何とか、先輩を!!。。。と作戦を立てるが失敗続き。
などと思っているウチに2人をくっつけちゃうラブコメディ。

そんな感じの方が、良かったんじゃ?


上野、小松原、麗子のやりとりが、楽しく、
そして、まりかの役割も、キャラがシッカリ出ていて悪くなかっただけに
そんな風に感じてしまいました。

極論を言えば、純平、春菜、矢代抜きのドラマ。...なんですけどね。

えっ?
俳優が俳優だから、数字が?

でもね、俳優なんて、誰を選ぼうが
ドラマが、本が、面白くなければ、数字なんて取れないんですよね。

面白ければ、数字なんて、あとからついてきますよ!!


だったら、いっそ!!
“月9”が、、、そういう“発掘の場”であっても、良いと思いますが?

あまり言いたくないが、

そんなドラマならば、作風からして古家和尚さんで、ちょうど良かったと。


実際、序盤の“無駄”が、足を引っ張っているのは言うまでもないのだが。。。
もっともっと、丁寧に、ベタで良いから恋バナ描いていればね。。。

今の状態でも、盛り上がっていたろうに。。。。
その場合、全く役割がない矢代は抜きである。


もう、総括ぎみだが、、、良いでしょう。



TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d5bc791b0054f3bf91c874965a140732





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月13日 21時54分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: