レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

新東京水上警察 第8… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2011年12月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
旭(忍成修吾)を引き止めることが出来なかった市子(りょう)

そして2ヶ月。
旅先からの連絡も無く、市子は不安を感じつつも小説を書き続けていた。

そのころ、まり(和久井映見)は、仕事がきっかけで内藤(東儀秀樹)と親密に。
結婚を考え始めるようになっていたが、当の内藤はあまり乗り気でなく。

そして奈津(鈴木砂羽)は、夫・憲吾(カンニング竹山)との離婚を進めるが、
娘・美月(荒川ちか)のことで、もめている状態。



一方で、運動会のことで父・憲吾に連絡を入れた美月は。。。。

敬称略


いつ帰ってくるかと期待するから裏切られる。
忘れようとすればするほど、思い出してつらくなる。

そんなコトをテーマにした感じの今回のお話。

ま。。。簡単に言えば、奈津の家のゴタゴタのある程度の決着。。。かな。


父の家出をきっかけに、母と娘の関係も悪化。

そんななか、母の友人達の思いや、母の行動で、娘の意識が変わっていく。

なんていう感じのベタなお話である。


ホントに怪しい運動会だよね(笑)
社員旅行って。。。。それも、赤の他人。。。いや友人の子供か。



ホームドラマとしては良い収まりをみせた感じですね。

“みんなお父さん!”
こういう部分も、今作の魅力である。


ただ少し気になってしまったのは、

奈津って、市子、まりのお話とは一線を画しているお話なんですよね。



そのため、今回のお話は、少し違和感を感じさえもするのだが、
前回が三宅の話だっただけに、これはこれで良いのかもしれませんね。

気になったのはその部分だけ。

こう言うのも悪くは無いでしょう。


信頼と期待。。そして裏切り。。。
そして新たに生まれる信頼。

かなり綺麗にまとめていますしね。


そういや、この状態で、ある程度の方向が見えたと思っていたのに
次回予告が。。。。。!?

最終盤で、何をするつもりなんだろ。

場合によっては、いきなり迷走するんじゃ?



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/89b1daea0b32fbdf096465727e4a590e 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月07日 00時01分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: