レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第96話 New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年04月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ひょんな事から、由芽市の“シャンソンズ”のコーチとなった澪(天海祐希)
いきなり、メンバーの忠子(石田ゆり子)たちを集めて、
“ショークワイア”をやると宣言する。
だが、コーラスをやるのに踊りは要らないと猛反対する忠子。
すると、歌で決めようと澪は提案する。

翌日、忠子は、みぞれ(大島蓉子)玉子(菊地美香)と“春が来た”を披露。
すると澪は、玲奈(片瀬那奈)南(福原美穂)とともに“浪漫飛行”で対抗。


その翌日。来週開かれる商店街の桜祭りで、披露すると告げる澪。
発声練習だけでなく、ランニングで体力作り。。。と。。
いままでの“シャンソンズ”とは、まったく違う練習の数々。
忠子は「伝統と品位を守るべき」と澪に訴えるが、
「伝統と品位にこだわりすぎた」ことが、今の体たらくに繋がったと澪は断言。
分かっていたこととは言え、我慢できずに飛び出していく忠子。

「やる気の無い人は、いなくて結構」という澪だったが、
シャンソンズの中心だった忠子の脱落に、
みぞれ、まひる(大島優子)忍(千葉雄大)たちは不安を覚えはじめる。

すると忍が、澪のもとへと向かい、メンバーに入れたい人がいると告げる。
それは同じ工場で働く、乾一希(玉山鉄二)


忠子のいないまま練習は再開される。
不満げなメンバーだったが、澪の練習に効果があると分かると、
徐々にやる気になっていくのだった。

一方の忠子。
父で市長の清忠(岸部一徳)は、後援会の集まりに忠子に出席するよう命じる。

その日は、桜祭りと同じ日だった。
清忠は、桜祭りにシャンソンズが出ると知り、
出演できないようにしろと哲郎に命じ、、、、


敬称略



お話自体は、

新生シャンソンズ。。。。その第一歩である。

中心メンバーの忠子の脱落。。。。


まあ、定番ですね。


とはいえ。
前回ほど、澪の過去をアレコレ描いたりしなかったため、


ドラマとして、かなりシンプルになり、

シャンソンズ復活というテーマで、シッカリ描ききった感じだ。


こう言っちゃ何だけど、
ホントは、こういう展開を、ベタだけど期待していた部分があるわけで。

期待とのズレが無くなった時点で、満足度は高くなる。

そういうことだ。


それにしても、靴のエピソードは、良いですね。

ちょっとしたことだけど、
今作らしさ、、、そして澪らしさがここにあるのだろうね。


方向性が見え始め、安定してきた今作。

気がつくと、明らかに“オイシイ役”の大島蓉子さんに目が奪われてしまうが、

このあたりのメンバーのバランスが、
これからの課題になっていくかもしれませんね。

結局、いなくてもよかったんじゃ?
なんてことには、ならないで欲しいモノです。

それなりに、特徴をハッキリさせてくれたとき、
きっと、“新生”になった面白さが見えてくるような気がしますので。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/727e8adcc76ef7d8f07a393eef264199





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月19日 22時56分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: