レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第109… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年05月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
祐太(草なぎ剛)は、木島(甲本雅裕)を亡くし、立ち直れずにいた。
「そのうちに慣れる」と直美(真飛聖)は励ますのだが、
それは、、、、人の死と向き合う毎日であることも意味した。

そんなある日のこと。
数年前に引退した大女優・羽山早苗(江波杏子)が入院してくる。
すでに末期の肝臓ガンで、手の施しようが無い状態。
すると中島医局長(鈴木浩介)から、祐太は担当となるよう指示される。


早速、祐太は、早苗に名刺を渡し、すれ違ったときに気付かなかった事を謝罪。
早苗は、治る見込みが無いからと煙草を吹かし。。。
とはいえ、毎日のように見舞いにやって来る家族たちの姿に安心しながらも、
病気について話そうとすると、“本人に。。”と告げ帰って行く姿に、
祐太は、何か妙なモノを感じていた。

一方、自殺未遂の吉野香織(岡野真也)を担当することになった下田(八乙女光)
腎臓疾患の疑いがあり、下田は検査を勧めるのだが。。。。。

そんななか、香織が姿を消す。祐太たちは捜し回るが見つからない。
そのころトイレでタバコを吸っていた早苗が、妙な少女と出くわす。
。。。早苗だった。

敬称略







患者の死に直面し、悩み続ける祐太。
そんななか、妙な患者がやって来る。
何かがオカシイ。。。。。

そんな感じだ。

あ。。。そういや、下田もいたが。。。対比して重ねているんだろうね。色々と。



それはわかるんだけど。


どちらか一方だけにした方が、良かったんじゃ??

たとえば、下田がメインなら、祐太はオマケ。
で、森下がアドバイス。。。だよね。普通なら。

なのに、研修医同士で、妙なことばかりやっているように見えている。

ほんとは、ここにこそ祐太の役割が有ったんじゃ無いのか???

設定では、24歳の下田。。。主人公はもちろん37歳。

医師をやっていなくても、“経験”しているはず。いろいろと。。。

ほんとは、ここだよね。ここ。

せめて祐太が、もっとウザイキャラであれば、疑問を感じなかったろうに。


いい話なのに、二つも盛り込み、
それぞれにメリハリが無いから、イマイチに見えてしまっている。

登場人物たちの役割も、悪くなかったのになぁ。。。。


もう少し、森下との関わりを描いても良いんじゃ??

それだけで、間違いなく面白くなりそうなのに。

研修医が主人公なのは分かるが、研修医だけしか登場しなければ
ほんとに研修しているのかどうかさえ、分からなくなりますよ!!



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/36f3370c22fdef963f7400c730c75292





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月01日 22時53分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: