レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟 … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年11月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
突然、患者本位の医療を目指すと
金子(室井滋)が医師たちを集め、コンプライアンス強化の一環で教育を始める。
呆れる未知子(米倉涼子)は、“免許が無くても良い”と言うのだが。
すると金子は、未知子が患者へ説明する様子を隠し撮りした映像を映し出す。
かなり強引なやりとりのようにも見えるが、手術は成功。
それでも、患者の母親から抗議があったというのだ。
“患者が満足しなかったら訴えられる可能性もある”と言われ、


そんななか、料理研究家・花山三恵(平岩紙)が食道がんで入院してくる。
三恵は医師たちに料理を振る舞うのだが、未知子は興味も示さず。
それどころか、マズイと言いきってしまう。
そのことが、三恵のブログに書き込まれてしまうのだった。

その後、美味いと言っていた医師たちも、実は。。。と分かるが、
鳥井教授(段田安則)は、コンプライアンス的に適切な判断だったと、
医師たちの嘘に理解を示す。

やがて、助手として未知子が付き添い、
三恵への説明が原守(鈴木浩介)により行われるのだが。
そこには、弁護士・本多忠(中丸新将)の姿もあった。
原が、ガンの手術により、食欲不振などを起こす可能性があると伝えると。

すると“根治には切った方が良い”と自分が手術をすると未知子は訴えるのだが、
味覚障害であることを指摘されたこともあって、
三恵は訴訟をすると言い始めてしまう。

鳥井教授たちから、“ホントのことを喋る医者がどこにいる!”と
再び注意を受けることになる未知子。


それでも、未知子は、三恵に手術を勧めるのだが。。。。

敬称略


基本的に、

スーパー医師の物語なので、物語の展開などは、ほぼ同じだ。

患者と一悶着やって、。。。その後、急変して、大活躍!!

ってことだ。

実際、良い魅せ方だし、メリハリもあって、面白いのだ。


もし問題があるとすれば、前回との違いはどこ?ってことである。

今回は、

コンプライアンスという単語を掲げて、
医師たちの悲喜こもごもを描いたような印象ですね。

口では嘘を言っているが、実は、本心は、少し違う。未知子と同じだった!

なんていう感じだ。


やっぱり、こういう部分が無いと、
同じようなことの繰り返しでは、オモシロ味が無いわけであって。

今作的には、ベストな選択だったと言えるでしょう。

まあ。。。他の同種の作品と比べるとベター程度でしょうけどね。



今回は、訴訟モノを混ぜてきたので、捻りが加えられて、満足度は高い。

話の流れも、良い感じで、色々な医師の気持ちも混ぜて、ネタフリされているし

かなり精密に練り込まれて作られている印象がある。

だから、大満足に近いのだが、、、、もう少し、何か必要かな。。。。。

オチも良い感じだったけどね(笑)


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d5767b12c60fe3fe10428bc3fa030b6a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月08日 21時52分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: