レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【天下御免】白峰先… New! 鹿児島UFOさん

とと姉ちゃん 第145… New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2012年12月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
搭乗訓練を行う事になった香織(深田恭子)
目的は、パイロットの目線を学ぶため。
コクピットに挨拶に行った香織は驚く。。副操縦士は西川(忍成修吾)!
操縦士の見次(神保悟志)西川らの管制官との会話をメモに取り、感心する香織。
勉強になったと。。。福岡に到着後、西川に告げるのだった。

そして翌朝の羽田へと戻る便。無事に離陸したが、突如、警告音が鳴り響く。
バックアップがあるため大丈夫と見次は説明。

管制官の指示に頼るしか無い状態に。。。。

敬称略


知り合いと言う事もあって

《コントロール》のような、対立の図式では無かったが、

それでも、
トラブルに絡め、管制官、空港スタッフ、パイロットの役割を
シッカリ描ききったお話だったと思います


結城「空の安全を守る、1つのチームだ」

ま、そういうことである。

細かい事を言えば。色々とあるが

主人公である管制官に、あまり関係が無さそうな話で盛り上げるよりも、




少し気になった事があるとすれば。

トラブルとその解決を劇的に描いているのは事実であるのだが、

本来の目的であろう、双方の交流について描き切れていないような気がする事。

たしかに、トラブルの解決で、
様々な事を描いているので、表現されていないわけでは無い。


トラブルの解決よりも、相互理解のようなドラマ表現がもっと必要だろう。

そのあたりは、毎回比較してしまっているが
《コントロール》との差である。

前々回、前回のようにアッサリでは困るが、
思い切って、今回のエピも前後編にした方が良かったかもしれませんね。





TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0790f1a51d679a5769863e016c54f608





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月03日 00時16分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: