レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ブラッシュアップラ… New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… New! 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… New! ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年04月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『おやじ女子が恋を!?エッチな王子様登場!!不器用な恋始まる!!』

内容
ヘアサロン“HAPPY GO LUCKY”の副店長の遠山桜(篠原涼子)
ある朝のこと、あごにヒゲが生えているのに気づく。
なんとか、抜いたモノの。。。。立ち食いそば、栄養ドリンクが日課の桜。
ふと横にいるオヤジを見て、自身のオヤジ化にショックを受けてしまう。

その桜の勤める吉祥寺店に銀座本店店長の立花凛太郎(藤木直人)がやってくる。
桜と同期入社の凛太郎。顔をつきあわせばケンカばかりの2人。
いきなり、ふたりは言い合いになってしまうのだが、

まさかの事態に、萩原寿男(風間トオル)に不満を訴えるのだが、
逆に、不満が有るなら辞めてもらって良いと言われてしまう。

そんななか、親友のジムインストラクター長谷川志麻(飯島直子)
専業主婦の武内美樹(大塚寧々)と健康ランドへ
色々な愚痴を、ふたりに話す桜だったが、
健康ランドの従業員から、
自分が“オス化女子”“オッサン女子”と呼ばれる存在になっていると知る。


敬称略


公式HP
http://www.fujitv.co.jp/Last_Cinderella/



オッサン女子が、恋に再挑戦!





個人的には、脚本の中谷まゆみさんの作品とは相性が良かったはず。。。。。。

だった。。。。。だったのだ(過去形)


どうも今作、大人の事情のニオイがプンプン。

初回だから、色々絡まり合って、そういうニオイが、もの凄い状態だ。

その時点で、個人的には拒絶感があるのだが、


助長気味の印象の中、演出まで空回りという感じですね。

特に演出の一部なんて、
同局で昨年放送されていた某番組で、注意を受けたはずなのに、

系列だから、関係ないとでも言いたいのだろうか?

それとも、これくらいなら良いとでも?


おまけに、主人公俳優が、本格的にドラマ復帰。。。的な感じもある今作。

おかげで、PRビデオ状態。

それで同局の昨年放送の某番組は、物語を微妙に崩壊させてしまったというのに。

また、ですか??



先ず今作が、根本的に間違っていることがある。

話が、面白いかどうかとか、ベタかどうかとは、横に置いておくとして。

いや、それ以前の問題だろうが。

この演出と、このキャスティングで、誰に見せようとしているのか?という部分だ。

若い人?主人公の同年代?それともそれ以上?
男?女?


思うんだけど、

若い人向けなら、若い人向けに。
少し年を取った人向けなら、その人たち向けに。

素直につくったほうが良いと思います。

早期に修正しないと、有り得ないことになるかもね。


先ほども書いたが、よく似た作品は、ここ数年でいくつもあるのだ。

比較したくなくても、比較してしまうモノ。

こういう演出などでは、飽きるのも早いと思います。



個人的には、初回なのに、すでに飽きてしまった。

あまりの展開の遅さと、無駄演出の多さに。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e7c0ac3835795bc93c6915a7f58a1214





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月11日 23時12分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: