レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ブラッシュアップラ… New! はまゆう315さん

阪神さん、左のデュ… New! 虎党団塊ジュニアさん

スキップ>『ばけば… New! ひじゅにさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年04月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
“上羽や”の再建に取り組もうとした鴨(松下奈緒)だったが、
その強引さで、仲居頭の鞠子(かたせ梨乃)を筆頭に、全従業員が辞めてしまう。
営業不可能ということで、衣川(椎名桔平)の提案に乗り、
“上羽や”の売却を決断。
そのことを衣川に伝えていたとき、財務大臣の仲代公吉(松平健)がやってくる。
亡き女将・薫(市毛良枝)をしのび、宿泊したいという仲代。
男衆の峰岸鼓太郎(笹野高史)が断ろうとするのだが、

すると、“いつも通りのもてなし”をして欲しいという仲代に言われてしまう。
そこで鴨は旅館売却をちらつかせ、衣川に風呂掃除とおもてなしの協力を命令。
料理に関しては、
ぬか床が気になり厨房にやって来た板長の寺石秀(高杉亘)をつかまえて
仲代のために、いつも通りの食事を用意して欲しいと依頼する。
すると寺石は、京野菜を揃えることができればと、鴨に伝えるのだった。

そのころ、鞠子は、ワイズコンサルティングの高瀬(伊武雅刀)に呼ばれていた。
鴨からの上羽や売却がなった暁には、鞠子を女将に推薦するという。

そして鴨は、寺石に言われた京野菜を揃えてきたつもりだったが。。。。。。。。

敬称略


「お嬢さんには、任せられません」




前回、従業員の反発

今回は、伝統とは、おもてなしとは。。。

そんな感じだ。


流れ自体は、特に悪い印象は無い。


なぜだか、みんな協力的なのは、気になりますが。



あくまでも結果論ではありますが、
もう少し回りくどくても良かったカモね。

とはいえ物語を進めていかなきゃならないので、仕方ないでしょう。

丁寧に、変化していく姿を描いている。。。ってことかな。


「人にお礼を言われて、こんなに嬉しいと思ったのは初めてです」


安定してきたかな。。。。


最後にひとつだけ、どうしても不満が有ること書いておく。

CMのタイミング!!

もう少し適切なタイミングでお願いしたい!!




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0bd62173bdfde64e91eb12983e503ffc





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月16日 21時51分22秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: