レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年05月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
木内(中村俊介)の家で目が覚めた花沢(石塚英彦)
子供たちに起こされ、菜穂子(井上和香)の料理もあり上機嫌。
そんな花沢を木内は呆れるが。。。

同じ頃、出勤中の錦織(高畑淳子)は、
ビルの屋上に女子高生が立っているのを見つける。
飛び降りようとしているその少女、三上晶(小池里奈)に話しかける錦織。
すぐには飛び降りそうにはなく、何かを企んでいるよう。

久世橋に行ってくれたら降りても良いと言い始める。

錦織に命じられ、久世橋へと向かった花沢と木内。
そこは、ホームレスたちが住んでいた。
高校生達にイタズラされ、病院送りになってしまったという。
近くの交番の巡査に聞くと、
ちょうど1週間前、女子高生から通報があったと分かる。
窃盗事件があり、対処できなかったということだった。

事情を聞いた錦織は、もう一度、晶の説得を始める。
何かあると知っているのでは?と尋ねても、なんとかしろというばかり。

その直後、ホームレスにイタズラをしようとした高校生を花沢たちが確保。
晶のことを尋ねるが、知らないという。

半グレの“京阪ドラゴン”に一泡吹かせてやると透は言っていたらしい。

花沢と木内は、透を捜し始めるのだが、
目の前で、銃撃事件が発生する。
被害者は、川井淳。。。今は無職。物産会社を経営していたが倒産したらしい。
話を聞いていた花沢は、違和感を感じる。


そんななか、透の母・美代子から事情を聞くことに。
だが、何かオカシイ。。。

敬称略


今回は、尾西兼一さん



序盤から、妙なことをしながら、
関連性があるような無いような事件を並べていく。

ミスリードのようで。。。。実は。。。

というパターンですね。


おかげで、序盤から集中して。。。いや、し過ぎて疲れました。


ってことで。

えっと、。。。なんだったっけ。。。

と言うくらい、
どこかで見たような印象もあるのですが

思い出せないならば、初見と同じ(笑)

そこはともかく。

一応、それぞれのキャラは立っているし、特に問題は無い。


ただ残念なのは、花沢はもちろんのことながら、

他のメンバー達もふくめ、捜査らしい捜査をしていないのだ。

気が付けば、走っているだけ。

それなりに“普通の刑事モノ”としては楽しめているが、

ここまで“らしさ”が薄くなってしまえば、本末転倒と言われても仕方あるまい。



これを言っちゃオシマイだが。

薬物絡みの殺人事件で鬼久保達が、捜査をしていたり。。。とか。

そういうのを絡めても良かったんじゃ無いのかな??


この枠らしい人情モノにまとめようとしているのも分かるけど、

さすがに“110キロ”らしさが、薄いってのはねぇ。。。。。


思うんだけど、
新シリーズなのだから、今回のようなネタは先送りにしたほうが良かったんじゃ?

もっと、キャラが確立してからの方が、楽しかったような気がします。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/69ba1581d66ca5f787b95cf23659b44a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月23日 20時53分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: