レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年05月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
20数年前に、暁(香取慎吾)の部屋に住んでいたのが
渡辺幹彦という政治家の息子だと分かる。
その息子・淳也が、
アカネ(杏)の教え子で、和泉(真矢みき)の同級生だったのでは?
と。。。推測する暁。
その後、日野校長(春海四方)の話で、和泉が元生徒だったと分かる。

そんななか文化祭のクラス委員を決めることになるのだが、

だがそれからというもの、舞や京塚りさ(山本舞香)たちが、
小夜に付きまとうようになっていく。

一方、和泉は、教育委員会の轟木(加藤虎ノ介)から
27年前の“事件”について問われていた。
いまさら蒸し返すつもりなのか?と。

そんな折、突然、亮介(森本慎太郎)が暁を訪ねてくる。
りさたちが、不自然に小夜に付きまといはじめ、
まるで、いじめに遭っているようだと。

どのように対処すべきか考える暁だったが、
そんな暁に、千穂(前田敦子)は。。。。。対策は無いと言いきる。

敬称略





“もう8話”なのか??

前々回アタリから、あきらかに怪しい構成の今作。

一応、メインで物語を紡ぎながら、妙なネタフリを2つ。

1つは、アカネのこと。もう一つは、りさのこと。
ついでにいえば。。。千穂も絡んでるんですけどね。それをまぜれば3つ。



“もう8話”なのだろう。

そう。。。。最終回を見据えたネタフリ中。。。ってことである。


たしかに、今の印象からすると、
最終回で、納得出来る可能性は、かなり高い。

あんなコト、こんなコトを、くっつけて

ある意味、フィードバックして。。。ってことなのだろう。

それは見えてきたと思います。

個人的には、納得しかけているんですけどね。。。


ただ、ホントにそれで良いのかどうか?である

オモシロ味はあるんだけど。

やっぱり、散漫。。。。なんですよね。


実際、無駄に引っ張りすぎだし。。。


これ、まとめられるのかな???


メイン部分の話が良いだけに、かなり不安です。


最後にどうでも良いこと。。。。。ふせえりさんは、今回だけ?


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a45cbb4e7c28def98df0ad0e5342c811





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月28日 22時50分42秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: