レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

じゃあ、あんたが作… New! はまゆう315さん

秋アニメEDプレイ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2013年06月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
リカ(新垣結衣)が広報室の担当を外れて半年後の2011年2月。
空井(綾野剛)は、今まで以上に空自の売り込みを続けていた。
ある日、かつてドラマで出会った俳優・桐谷(桐谷健太)から、
特番でブルーインパルスに乗せて欲しいと依頼される。

空井は、桐谷のことを鷺坂たちに報告。
空幕広報室は、企画を実行に移そうと一丸となって動き始める。
室長のはなむけに。。。と。


一方、リカは阿久津(生瀬勝久)から鷺坂(柴田恭兵)が退官すると知らされる。
と同時に、坂手(渋川清彦)から、空井の夢の企画が進んでいると。。。。

そんななか、鷺坂に、1本のテープが届けられる。
差出人は“因幡の白兎”
明らかに、リカからの。。。。。

そして。。。。撮影の日。

敬称略



勝手に、今回が最終回だと思っていた。。。次回が、最終回!それも延長!


そこはさておき。

一部の演出は、横に置いておくとして。


良い感じで、今作らしさを出し切った話でしたね。



でも、それが主人公の夢に繋がるのだから。。。。

ほんと、良い仕上がりになっています。最終回じゃ無いんだけど(笑)


人間関係の描き方も良い感じだし、

微妙な人物描写、キャラの魅せ方も、秀逸と言って良い出来。

細かい部分に至るまで、セリフの一つ一つが、よく作られている。


 広報は、飛ばすことが出来る
 この景色を、世間の風に
 ありがとう、来てくれて。」
「わたしも、空井さんの隣で見られて良かった」


単純だけど、難しい。統一感のある演出。

やはり、内容や、そのオモシロ味だけで無く、

そういった演出というのも、

ドラマを見ていて、満足感を与えてくれるもの。


最後の最後まで、ほんと良く出来たドラマだったと思います。


完全に、総括だな。。。

ここまで書いたら、最終回に書くこと無いな。。


さて、次回は、ついに。。。。である。

っていうか、松島基地とは!!

これは、予想できなかった。

そういう手もありましたね。。。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/756d98a1fcc2c33287f3b44a6e8c651b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月16日 21時52分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: