レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2014年07月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
児童ケアセンターに現れた駒田(岡田浩暉)
娘・玲子(信太真妃)を返せと、游子(松雪泰子)に訴える。
游子は、生活改善をするようにと諭すが、
警察に捕まり、会社はクビに。。。駒田「全部お前の責任だ!」

そのころ馬見原(遠藤憲一)は、
綾女(水野美紀)の元夫・油井善博(谷田歩)が出所したと知り、
綾女のアパートへと向かうが。。。


老人ホーム入所の手続きを進めようとしていた。
焦らなくても良いんじゃ?という游子に対して、民子は覚悟を求める。

同じ頃、巣藤(伊藤淳史)は、美歩(山口紗弥加)から
家庭訪問の付き添いを依頼される。
不登校の生徒を自主退学するよう促す指示があったと。。。

馬見原が家を出たことで、妻・佐和子(秋山菜津子)は、
娘の真弓(篠田麻里子)の店へと。。。そこに油井が現れ。。。。

敬称略



あくまでも、個人的な印象、、、でも毎回感じていたのだが。

今作って、

描くことが多すぎるため、開始15分で、ほぼ全ての表現終わってるね。



だから余計に、話が進んでいる印象が無いのである。


結局、3分割。。。いや、それ以上だからね。

恐ろしいのは、

いまだに、ネタフリ程度で、

ほとんど描いていない“思わせぶりなだけのキャラ”が数名いること。





前回までは、まだ観ることが出来ましたが

実際のところ、いま現在の状態って。

散漫なだけじゃ無く、無駄も多く、

それほど、内容があるとは思えない状態に陥りかけているのに。。。。

群像劇にした時点で、すでに失敗してるんじゃ?



内容があまり伴わず、煽っているだけの“今”に、ちょっと、飽きてきました。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/3421be669afcf3805ee470ecfcc9b39e





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月18日 22時52分21秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: