レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2014年07月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
仕事を終え、プライベートな時間を過ごす千佳(北川景子)のもとに
久利生(木村拓哉)から、連絡が入る。
地検で取り調べを受け、
城西署の留置場に帰ってきた被疑者・佐伯亘(山崎画大)が
留置所内で、亡くなって見つかったと言う。
刑事の加賀谷(半海一晃)から説明を受ける久利生。
状態を見た医師によると持病もあり、心筋梗塞のようだと。


翌日、佐伯を取り調べていた田村(杉本哲太)は、
近いうちに起訴出来そうだったのにと。。。
そこへ、佐伯に殺された被害者・長谷川洋介の父・誠一(前田吟)から
電話が入る。起訴は出来るのか?と。
遠藤(八嶋智人)は、被疑者死亡で、起訴が見送られることになると説明する。

そんななか久利生は、CAの川邊涼子(西原亜希)の取り調べをはじめる。
逮捕された覚醒剤の売人・大友健介の携帯に、名前があり、
所持及び使用で逮捕されたのだ。“もうやらない”と久利生に告げる涼子。
使用を認め、反省もあった。
動機もしゃべったのだが、何か引っかかる久利生は、
涼子の兄・芳樹(真田幹也)に会って話を聞いてみることに。

その態度に、千佳は不満げだった。
起訴は遅れ。。。残業だらけだと。、

翌日。。。地検に出勤する田村、遠藤に詰め寄る誠一。
ふたりは、地検に逃げ込み、難を逃れたが。。。。
その様子を見ていて久利生は。。。





ドラマとしては、悪くないんですけどね。

俳優も悪くないし。脚本も悪くない。演出も。

まさに《HERO》なのである。

ただ《HERO》を見たことのある人にとっては、

印象は2つに分かれてしまうだろう。

 “これが、《HERO》!”と楽しむことが出来る人。

 “《HERO》を越えるモノを期待していたのに”と残念に思う人。

両者とも、ファンである事は間違いない。

個人的は、初回から書いているが。。。。両者の気持ちを理解している。

って。。。結局、ファンなんだな(苦笑)


たとえば、

不満を少しでも感じていたら、間違いなく“理由”を考えてしまいます。

“数字”なんていうのも、同じだ。

やはり、思いつく一番は。。。。俳優になってしまいます。

これがね。

前作の直近。。。出来れば、5年以内くらいに放送されていれば、

俳優が入れ替わったとしても、何も思わなかっただろうけどね。


だって、スタッフが同じなんだから、違うところを探せば。。。

“犯人”捜しを始めれば、そこに辿り着いてしまうわけだ。


でもね。

捻りが無いって言うのも、問題なんですよね。

脚本。。。。そして演出にも問題が有ると言うことである。

そう。ドラマは、俳優だけで成り立っているのではありません。

極論を言えば、俳優が入れ替わったくらいじゃ、何も変わりません。

だから、初回を見たとき、楽しむことが出来たのである。


結論から言えば

見ていて楽しいけど、別に、毎回見なきゃならないほどでも無い。

そんな感じ。


実は、連ドラって、これを解消するために

“縦軸”で、何かを入れたりするのが手法なのだが、

今作は、基本。。。1話完結なので。。。。

あ、1つだけか田村の嫁のことくらい。

そこだよなぁ。。。。


結局、今作《HERO》って、求められているものが高すぎるんですよね。

今回の話なんて、ほんとに面白いし、深い。

ドラマとして、登場人物達が噛み合って、傑作と言って良いモノなんだけどね。


ほんと、難しいよね。

出来ること、手だてがありませんから。

もし、やることがあるとすれば、放送の前後を入れ替えることくらいかな。

で、最終回に向けて、盛り上げていく。

。。。。。無理か。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/69c31daddc1d947990341890ad67880e





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月28日 22時06分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: