レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2014年08月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
合宿所にやってきた荒川(西田敏行)らOBから、
疑惑の目を向けられる“サヤオ”こと沙那(剛力彩芽)
齊藤(反町隆史)らが言っていたように、ほんとうに男なのか??と。
すると、沙那は“私は女です”と宣言。
一瞬、齊藤、大介(柳葉敏郎)らは、困惑するが、
荒川は、厳しい合宿にも耐えた沙那を認め、OBたちも納得する。
そんななか、齊藤が、健太(大内田悠平)が

話を聞いた大介は、妙な印象を受ける。家族は母だけじゃ??

その直後、大介は、ぎっくり腰になってしまい、病院へ。
医師から真面目な生活を送るようにと厳重注意を受けるなか、
野口康夫、景子(高橋かおり)と出会う。

部室に、妙な電話がかかってくる。。。。“オ~~~~~~~~~~ッス”
翔(風間俊介)は、つい。。。切ってしまうのだった。
が、玲奈(高畑充希)は、京浜学院大学応援団では?と伝える。
相手は、副団長、江本(塩野瑛久)だった。
すぐに謝罪の電話を入れたのだが。。。。

翔、健太そして沙那は、ケイガクへ謝罪へ向かうのだが、
江本の挑発がもとで一悶着が起き、“定期戦”のボイコットを宣言される。





前回の話を前提に考えれば、

今回のような、登場人物を掘り下げる話も悪くは無い。


ただ。。。ドラマを作りすぎて、

若干、テンション低めなのが。。。。。残念。


“団は家族じゃ。隠しごとはしない

 家族は、どんな事があっても家族じゃ
 どんな事があっても応援する。
 それが家族なんじゃ”


ドラマとしては、ほんとに良く出来ているんです。

藤巻家だけで無く、いろいろと重ねて。

音楽の入れ方も絶妙だし。


きっと、ドラマとしては、満足しているんだけど、

物足りなさを感じているのだ。。

そう、それくらい、ハマっていると言うこと。


でも、前回が前回だけに、

今後は、ドラマを作ってくるのでしょうね。

展開自体は、バレバレのベタ展開だが。

そういうことで、今回は、脚本が違ったのでしょう。


ちなみに、不満点が1つあるとすれば。

“髪は伸びる”んだから。。。やってほしかった!!



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/37d5fe9f8959adffcc06763e5d00960a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月05日 21時56分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: