レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

魔性の群像2 刑事 森… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年11月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想




内容
朝倉との会談へ向かったサブロー(小栗旬)だったが、
市(水原希子)からの知らせで、長政(高橋一生)の裏切りを知る。
急きょ退却することになる織田軍。藤吉郎(山田孝之)は、殿を申し出る。
恒興(向井理)らと逃走を始めたサブロー。
最後尾へと向かい、浅井軍と合流し、信長を討とうとした藤吉郎だったが、
その藤吉郎の前に半兵衛(藤木直人)が現れる。殿に参加させて欲しいと。
おかげで、藤吉郎は、浅井軍と戦う羽目に。


帰蝶(柴咲コウ)を見て、安堵した...次の瞬間、銃声が!!
サブローは、何者かに撃たれてしまうのだった。

サブローが意識を取り戻さない中で、
勝家(高嶋政宏)半兵衛、恒興らは、浅井攻めの軍議を開き。。。。

意識を取り戻さないサブローを見て、帰蝶は。。。


敬称略


原作と比較とか、そんなのは、どうだって良いんだけど。

松永さんを登場させたんだから、原作のように利用しません???

原作と同じにしろってコトでは無い。

登場させないと、突然、登場させた意味が無いと言うことだ。


たとえば今回なんて、



長政、おゆきちゃん。。。“も”っていうのが、良く分かるわけだ。

逆に、帰蝶、恒ちゃんも、それぞれの思いが伝わってきたハズ。

そして、結果的に後者になってしまった藤吉郎も。

そう。“これが、戦国”という感じですね。

で。。。ラストあたりのサブローの言葉にも意味が生まれるのだ。





松永さん。。。絶対に、出すべきだったよね。。。

こういう部分を描けば、次回の森さんの奮闘も。。。。。。



最後に、どうでも良いコトだけど

サブロー。。。っていうか、小栗旬さん

右手で箸を使って、ご飯を食べてましたね!


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9b600a282791c54e6c1b0349a87241d7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月24日 21時53分22秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: