レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第143… New! はまゆう315さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2015年02月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
銀行よつば銀行の融資担当者、浦啓一郎(木村靖司)に
問い正されるたまき院長(野際陽子)。早急な改善を。。。と
大手病院への身売りや専門病院への特化を勧められてしまう。
早速、たまきは、病院幹部の給料をカット。
まさかのことに、困惑する森山(高嶋政伸)
あまりの状況を見た相良(沢村一樹)は、たまきたちに
スタッフから意見を聞くべきと伝える。


そして収入を増やす手だてを考えるようにと話したところ、
すると、マイカー通勤禁止などを、ナース達が提案。
その後も、次々と、ドクターへの不満も兼ねた提案がなされていく。
猛反発する森山だったが、たまきが一蹴。
相良も他人事のような態度を取り。。。。。

改革初日。
慣れない通勤に戸惑いながら、医師たちは出勤。
患者への対応も丁寧に。。。。。と困惑する1日が始まる。
だが、森山は通勤さえ上手く出来ず、結局タクシー通勤。
そのうえ、贅沢はダメと言われたにもかかわらず、特状天丼を頬張り、
「俺はブレない」と言い始める始末。


そんななか、小金沢芳雄(市川勇)という男性が救急搬送されてくる。
詳細な検査で、直腸ガンと判明。肝臓に転移も見受けられた。
ただ金銭的な理由から、一回の手術にして欲しいという。
本来複数回の手術が必要な症状。それは、根治出来ない可能性を意味した。
相良は、小金沢の息子・春樹(柏原収史)に状況を説明し、


その直後、森山が腹痛で倒れてしまう。虫垂炎。
相良は、手術を瀬戸(浅利陽介)にやってもらおうと言い始める。
たまき院長も了承し。。。。

敬称略


どうなるかと思った、“堂上”ですが。

相良の企みどおり、徐々に変化しているようですね。

意外と丁寧な描写。。。そして森山のおバカさ加減に、

ベタな医療モノと、今作らしさをバランス良く両立するのを見ました。

そのうえ、成長物語まで盛り込んでくるとは!!

抜け目ないです。

かなりコミカルで、。。。。こんなオペシーン見たこと無い(笑)

ドラマの歴史に残る名シーンかつ迷シーンだったと思います。


ちなみに、

個人的には、ずっと。。。。ひとつの違和感があったのだ。

最初の2回ほどをのぞき、佐知が目立つシーンが無いこと。

いや、役割が分からないと言った方が正確だろうか。

このままじゃ、戸紀子師長だけで十分だよなぁ。。。ってね。

それくらい、今までのシリーズとは違っていた。

が、今回。

やっと“役割”が!!


どうやら、今回が、もっとも今までのシリーズに似ているかもね。

もちろん全て相良の企みどおり。。ですが。

それにしても、今回の案件は、凄かったですね。

森山はともかく。。。

スタッフの成長と変化が、シッカリ見えた話だったと思います

そのあたりを俳優が演技で見せているのが、ほんと良いですね。


脚本、演出。.そして俳優が噛み合ってきましたね。

前シリーズとは、雰囲気は違っていますが。それはそれ。

あとは、森山だけですね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/cb067d25620e9d85c3c6ba2ef5927dc7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月05日 21時52分41秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: