レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第141… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2016年05月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


滝子(大地真央)の助けにより、金貸しは撃退できたものの、
常子(高畑充希)たちが作ったチューブ歯磨きは失敗に終わる。

そんななか鞠子(相楽樹)が。。。。

敬称略



今作って、雑なところは雑だから、

もう、なんでも良いんだけど。

明らかに“指で塗りつけた痕跡”が見えるってのは、

ホント、どうかと思うよ。




スタッフのセンスの悪さが見えた感じ。



まあ、それ以前に、

先週の頭から続いてきた“お話”が、

月曜どころか、火曜まで。。。。。って。。。

そらね。

一応、ネタフリも含まれているので、

全てが無駄だとは言いませんし、

描き方が間違っているとは思いませんが。


いくらなんでも、引っ張りすぎだろ。



っていうか、今回の話を見ていて、大きな違和感を書いておく。

それは、



たしかに、親だから、言って当然なのですが。


これが、大きな間違いであるのは、

。。。。。ここまで君子が言ってしまうと、

常子のいる意味が全く無いんだよね。

だって



事実がどうかではなく、

ほんとうは、“とと”“かか”も描きワケがあるわけだし。

“とと姉ちゃん”だと言ってるんだから、

それなりにでも、そういう描き方をしなければ意味は無い。


これじゃ、なにが“とと代わり”なのかが、サッパリ。

え?金を稼いで、家に入れること?

。。。。

もうすでに、家族みんなで、森田屋のお手伝いをしているし。

以前は、“かか”が、内職などをしていたんだけど!!


じゃ、いったい。。。。“とと代わり”って、なに?


せめて、“ととならば、こう言ったかも”と、

常子が鞠子を応援するような言葉を、言わせるだけで良かったんじゃ?

たしか。。。。そういうセリフを、“とと”が言ってましたよね??

それも、常子限定で。

ここでは、かきませんが。。。。


だ・か・ら。。。。常子は頑張ってるんだよね???


ホントの常子の役割は、“それ”じゃないのかな??

で、鞠子、美子。。。場合によっては、君子。。。そして周りの人を応援する。





TBは以下のミラーへお願いします


http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9237b8532b36921030a707ad6ab36d5a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月24日 07時48分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: