レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第141… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2017年07月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「この獲物は、絶対、逃さない…!」

横領した金を利用して、口座の詳細を記した“黒革の手帖”を使い、
元子(武井咲)は、銀座にクラブ“カルネ”をオープンさせた。
初めは、“ママの若さ”を売りに客は来ていたが、徐々に。。。
そこで美容師の牧野(和田正人)のアドバイスで、
元同僚の山田波子(仲里依紗)を店にスカウトする。

波子は、早速、楢林謙治(奥田瑛二)に気に入られるが。
親しくなっていく様子を見た元子は不安を感じ始める。





いつもは書かないことを

言葉づかいや、発声、話し方。表情や、物腰など、

いろいろな要素はあるが。

どうしても、元々持っている若さは、武器にもなるが。

当然、その逆にもなるわけである。


結構、オシイ線なのになぁ。。。。

あと一呼吸なのに。

そういや、この局の某ドラマでも同じコト書いた覚えが(笑)


あっちは、何やっても、色々言われるのに。

こっちは。。。。。

大人の事情で、凄いモノだ。




周りが秀逸すぎるので、上手く誤魔化されている感じか。



それにしても。

“黒革の手帖”どころか、

前回わずかに感じた、なんらかの“目的”も、ほぼ消滅。

で、今回、主に行ったことと言えば。



最終的に、使っていると言えば、使っているけど。

う~~ん。。。ネタがチープ過ぎる(苦笑)

俳優で、ナントカ保たせている感じですね。


気になったのは、時間延長。

どう見ても、引き延ばされている印象が強い。

最後だけが良くてもなぁ。。。。


これ。もっと、主人公が意図的に、目的を持って能動的に動いていれば、

間違いなく面白いはずなのに。

なんかね、もの凄く中途半端。


主人公が主人公に感じ無いドラマほど、面白味が無いモノは無い。


ラストなんて良い感じなんだから、なぜ、主人公らしく前に出さない?


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4ee63529499d108874032d15fcc611a0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月27日 22時10分56秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: