レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第141… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2017年09月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

由香(島崎遥香)時子(佐久間由衣)そして早苗(シシド・カフカ)が。。。

敬称略



そもそも。

 “月時計”をやる意味があるのか?とか。

それどころか、

 “会議”いや、集まっている違和感があるのに。。。。とか。

そういう根本的な疑問は、さておき。




見せ方。。。特に構図も、意図が見えて悪くない。

前回は、アップを多用しすぎだったしね!

そのうえ、邦子も使っているし。。。(←これが、意外と重要)

結果、テンポが生まれているので、見易い。


ただまあ、相変わらず、面白いかどうかは、別だけどね。

あ。。。微妙に化粧などが変わっている違和感はありますが、それも不問。


そういう内容的な部分や、演出的な部分よりも、大きな疑問を覚えたのは、

前回の長々と続いた会議とは、演出が違いすぎるだけでなく、

ちょっとした部分に違和感を感じ、

“連ドラ”の破綻が見えてしまっていることなのだ。


例えば、会議。



おかげで、かなり違和感をおぼえる。

ま、前回が、おかしかったわけなのだが。

これだけ、近い期間に二度も描くから、違和感が際だった感じ。


で。。。もうひとつ、ちょっとした部分の根本的違和感。

それは、慌てて飛びだしてきた鈴子。



そう。これ、前回の“会議”のトキに指摘した違和感の根本だ。

結局、“すずふり亭”に隣接、または、同じ場所に鈴子はいる!!

そうなのだ、これ、設定のハズ。

なのに、あの時は。。。ってことである。



しっかし、なんだ、これ。。。。

全く違うドラマの、全く違う会議を見ている感じ。

そう。これ、間違いなく。今回が正解。前回が不正解。。。だね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f47e209bf00b3025ed7731b462a7a61f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月01日 07時50分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: