レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第109… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年09月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

樫村(仲村トオル)は、“デリシャス・フード”の再建計画を、
岸野(勝村政信)佐伯(和田正人)らとつくり上げる。
筆頭株主の山本(大谷亮平)の了承を得て、
十和子や、伊坂商事の小沢(竜雷太)常務の資金援助で、
ようやく再建が進み始める。

が、直後、含み損による倒産の危機というニュースが駆け巡り、株は暴落。
まさかの事態に、樫村は顔色を変える。

小沢から株を買い取ると言われたという。
宮内(椎名桔平)の話では、情報をリークしたのは小沢。
樫村は、小沢のもとへ向かったところ、方針転換だという。
資金提供による支援ではなく、買収に変更したと言うことだった。
そのうえ、メインバンクからも圧力をかけられてしまい。。。。

十和子からは資本業務提携を進める約束を取りつけた樫村は、
宮内とともに、カタヒラ食品の片平耕介(岩松了)に、もう一度接触するが。。。

敬称略



脚本は、前川洋一さん

演出は、本橋圭太さん




基本的に、面白味はあるんだけどね。



ひとつは、元々、銀行で、企業再生について担当していたのに、

その経験が、活かされているとは思えないことだ。

で、もうひとつは、

ほとんどが、偶然で物語が動いているので、

この主人公でなくても、成立した可能性があることだ。





これ。。。。WOWOWだったら、話数が、少なくなり。

グッと引き締まった可能性が。。。。。

地上波でも、5、6話で、良かったと思いますが?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月03日 22時53分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: