レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ザロイヤルファミリ… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年07月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

被害者が半年前の新聞の切り抜きを持っていることに気づく。毒キノコの記事。
解剖を行ってもらった堂本(北大路欣也)に“キノコ”について尋ねる。
遺体からは出てこなかったようだが、天樹は堂本の様子がおかしいことに気づく。

その後の調べで、被害者・山崎勝利が、新聞記事の宮城出身だと判明。
周りの人間に大金が入ると言っていたという。

そこで、天樹、海老沢(田辺誠一)は、宮城へ。
高橋(半海一晃)刑事の案内で、半年前の毒キノコ事件の現場へと向かうことに。

記者だと名乗り、山崎がやって来たことが分かってくる。
被害者の熊谷智のもとにも、山崎がやって来たよう。
キノコのことを尋ねて帰ったと。
また、赤いコートの女が、同じ質問で現れたという。

そんななか、高橋の口から、妙な話を聞く。
20年前。警察が事故と判断した案件を、
解剖を行った堂本が、事件性を疑い、警察に現れたという。
そのため、再捜査を行うことになり、
容疑者のひとりとして、山崎が浮上したと言うことだった。
だが、結局、証拠が見つからず、事故として処理をしたという。
ただ、そのとき、容疑者として調べた中に、神原雅也(葛山信吾)という刑事も。


そして山崎殺しの容疑者として、
堂本の下で研修医をしている橘美加(阿部純子)が浮上する。神原の娘だった。
水田(倉科カナ)青山(塚本高史)が事情を聞いたところ、
20年前の父の無実を晴らそうと、山崎のもとに話を聞きに行ったことは認める。
だが。。。




脚本、吉本昌弘さん

監督、塚本連平さん


今シリーズで、よくある。。。《刑事7人》では無い。。。人数縮小パターン。

まあ、誰かがメインの時は、こういうカタチになることが多いんだけどね。

きっと、“大人の事情”だろうけど。。。。。


そこはともかく。

今回は、“毒物と言えば”という、定番ネタですね。

そこに、無理矢理、堂本の過去を絡めてきた感じだ。

ってか。

今回。複数の事件を盛り込みすぎだよね。

当然、登場人物も多くなるし。

で、事件を絡ませているものだから、

シンプルな事件なのに、複雑な印象になってしまっている。

複雑と感じた時点で、面白みを感じるハードルは高くなるわけで。

悪くないエピソードではあるが、

もうちょっと、わかりやすく仕上げて欲しかったです。

基本、シンプルなんだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月21日 21時55分01秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: