レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第141… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2021年10月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

そこに現れた、たまき(山口紗弥加)が声をかける。
女性は、たまきの母・るり子(中田喜子)だった。
るり子は、結婚相談所のパンフレットをたまきに手渡し、帰って行く。

そんななか、堀田成美(臼田あさ美)が、夫・誠司(忍成修吾)に付き添われ、
救急搬送されてくる。腹痛を訴える成美。
杏(本田翼)がレントゲン写真を確認し、便秘だと診断する。
腸が長く、なりやすいということだった。

成美が40歳という年齢と言うこともアリ、大腸がんの可能性を考え、
唯織は、大腸の検査をした方が良いのではと、杏に伝える。
納得した杏は、成美に検査を勧めるのだが、子育てなどで時間が無いと。
断られてしまうのだった。

一方、娘のたまきに、結婚を迫るるり子だったが。。。。

敬称略


脚本、大北はるかさん

演出、水戸祐介さん


今回は、基本的に1つの案件でしたね。実質2つの案件だけど。

その“おかげ”か、

院長から注意される場面があったり。



《1》にはなく、《2》で盛り込まれた設定が、シッカリ描かれている。

面白かったかどうかは、別の話として。

やはり、“設定”があるんだから。

それを盛り込まなければ、《2》になった意味が無いので。

たとえワンパターンであったとしても、



先ず、描くことを描いた上で、“脇役”のエピソードを上手く広げていくが。

本来のカタチであろう。

実際は、前回も、一応、今回と同じ構成だが。

様々な繋がりや、重ね方は、今回の方が、上手くやっている感じだ。

最も重要な部分。。。

タイトル《ラジエーションハウス》の物語。。。群像劇風ドラマであることが。

ハッキリ分かりますしね。


ってか、そもそも。《1》は、唯織と杏の“ネタ”は盛り込まれていたけど。

前回、今回に近かったんだよね。

そう。《2》の第1話、第2話は、イレギュラーと言い切って良い。

ワンパターンに感じるかもしれないが、初めから、コレで良かったのに。

よくよく見ると分かるが。

今回なんて、唯織が“物語”に混ざっていて、

“主人公”だと言うことが、よく分かりますしね。


これで、良かったのに。。。。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6939.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月25日 21時53分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: