レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第141… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2023年04月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

追い詰めてしまったと感じた竹雄(志尊淳)は、
東京での出来事をタキ(松坂慶子)に打ち明ける。
“峰屋”の人たちのことを口にし追い詰めるような卑怯なことをしてしまったと。
佐川に帰ってきてから、万太郎の笑顔を見ていないと。

万太郎の変化に気づいていたタキは、覚悟を決める。
万太郎、綾(佐久間由衣)を呼び出して。。。。

敬称略





“どうせ、わしは、当主じゃ。犠牲になるわ、わしひとりで。。。”


母の死の場面は、ともかく。

植物のこと以外で、

主人公の思いが。。。。。ついに。。。


そんな感じだね。

“今後”のこともあるし。

普通に“ドラマ”らしくなってきた感じだ。


前作のように、

スタッフが、ワケの分からないイイワケを並べ立てて、

御用達の記事を氾濫させたりして、

必死になって主人公のキャラを説明する記事をばらまき続けるよりは。



今回のように、ハッキリと表現されるほうが、

“ドラマ”として、良いことに決まっているのである。

理由は単純。

“ドラマ”は、劇中で、映像で、表現されることが“すべて”だからである。

それこそ。



公式HPで、何を書こうが。

無意味。

それは、“ドラマ”では無い。

どれだけ好意的に見ても、ただの補足。

本来、それは、劇中で表現すべきコトなのである。

今回だって、同じ。

今までと違うキャラ表現、そして“激白”だからこそ、

その気持ちがハッキリと、伝わってくるのである。

これが、“ドラマ”というものである。


最近は、SNSが。。。と。

プロ、素人の区別無く、話題になっている“理由”にするけど。

そういうのも同じだ。

だって、選んでいる時点で。。。。そういう意図が盛り込まれるからだ。

なんだって、説明、イイワケにしたいんだろうけど。

そこじゃなく。

“ドラマ”を、シッカリ作ってほしいものです。

今作のように

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8005.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月25日 07時54分03秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: