レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

とと姉ちゃん 第141… New! はまゆう315さん

中今 特選書籍案内「… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… New! ショコラ425さん

グノーシア 第7話 … 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2023年04月30日
XML
王様戦隊キングオージャー 第9話「ギラ逃走中」

ラクレス(矢野聖人)との決闘に敗北したギラ(酒井大成)だが、
ヤンマ(渡辺碧斗)ヒメノ(村上愛花)リタ(平川結月)カグラギ(佳久創)に
助けられる。ただ、ギラは、ラクレスが急所を外したのでは?と疑問を抱く。

だが、王たちには、ギラを独り占めにするという思惑があり。。。

敬称略


今までも、何度も感じていることだが。

これ、バグナラクって、必要なのかな?



“物語”としては、それほど、悪いとは思いませんが。

いっそ、

バグナラクを登場させずに、後半に入ってから。。。。

でも、良かったのでは?









仮面ライダーギーツ 33話「慕情Ⅰ:バッファ無双!」
内容
バッファ道長(杢代和人)が、英寿(簡秀吉)からヴィジョンドライバーを奪取。
ジャマ神は、勝ち残ったバッファとなり、世界は作り変えられた。

英寿、景和(佐藤瑠雅)は、行方不明になった状態で。
世界の人々の記憶も書き換えられた。
祢音(星野夢奈)も例外では無く。

そんな祢音の笑顔にキューン(水江建太)も苦悩する。
忘れたほうが、幸せなのでは?と。

一方、プロデューサーのニラム(北村諒)が行方不明のデザイアグランプリは、
チラミ(山崎樹範)がデザイアグランプリの再開を目論み、
ヴィジョンドライバー奪還のための仮面ライダー招集を決断。


だが、それを阻止しようと、道長が動き始める。
祢音に渡ることを阻止した道長だったが、
ベロバ(並木彩華)が。。。。

圧倒的な道長の“仮面ライダーをぶっ潰す力”に、
仮面ライダーは全滅する。
そこで、チラミは、ジーン(鈴木福)ケケラに接触。

敬称略


ずっと、妙な演出をしていたので。

それしかないわけで。

あとは、どういう“設定”に?

ってだけだ。

面白くやってほしいものだ。

さすがに、ここまでのワンパーターンは。。。。ねぇ。。。。(苦笑)







ひろがるスカイ!プリキュア第13話「届けて!はじめてのおくりもの」
内容
歩き始めたエルのために“ファーストシューズ”を買いに出かけたソラたち。
だがなかなか、決まらなかった。
そんなとき、靴を手にしていた女性から、靴を譲ってもらう。
女性様子を見て、ソラは、やはり返したほうが良いのではと。。。。

そんななか、ヨヨがスカイランドへのトンネルを開通させる。
だがそれは、ましろ、あげはが、ソラ、ツバサとの別れを意味していた。



いやいや。。。。いやいや。。。。これは良いのか?

確かに、良い話なんだけど。

そもそも。。。ツバサを巻き込んだほうが、良かったのでは?

ま、いいや。

かなりイレギュラーだったけど。

物語としては、良かったし。

“敵”が登場しないって言うエピソードも、意外と良いモノです。

わざわざ、“敵”を登場させて、撃退するエピソードより、

むしろ、ヒーローらしさ、その思いが、ハッキリ表現された感じだ。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8012.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月18日 09時07分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: