2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
定期的に開催している、「ブレイン・マシン(仮称)」の体験&販売会、毎回、感動のドラマが、生まれています。皆さん、ぜひ、体験しにきてくださいね。前回も、話しましたが、たくさんの人が、サプリメントなどで、心臓を中心にした血管や血液を、健康にすることには、熱心なのですが、もうひとつ大切な脳を中心にした神経や電気を、健康にすることには、ほとんど関心をもっていないのが、現状です。脳を、活性化して、神経を健康にすると、どれほど、身体が、劇的に改善されるのか、ぜひ、たくさんの人に、感じてもらいたいです。そもそも、「病気」というのは、読んで字のごとく、「気が病む」のであって、「血が病む」わけではないのです。その病んでいる気というのは、「電気(生体電流)」なのです。いかに、現在の健康業界が、「血液」ばかりに、フォーカスして、同じくらい大切な「電気」を、無視していたかが、わかってきました。これからは、本格的に、「脳」を、健康にするための時代が、到来します。このマシンに、出会ってから、そのことを、強く確信しています。 私の場合、すでに、1か月以上使いましたが、体重そのものは、6キロ落ちました。しかし、実際の体感は、もっと軽くなったかんじです。神経が、正常に動き始めると、まず、内臓が、ぜんぶ動いているのが、わかります。朝起きると、大小便が、変化しているのが、わかります。大便の色や量なども、健康そのものなのですが、小便が、ビールみたいに、泡立つのです。マシンを使った人たちの多くが、「あれっ? もしかして、糖尿病かな?」と驚くみたいですが、営業マンの森川さんに聞いたら、これは、身体の脂肪が、溶けて、体外に排出されているのだそうです。面白いのは、最初に、内臓脂肪から、溶けて出ていき、その後に、皮下脂肪が、溶けていくみたいです。だから、最初は、体型は、変わるのですが、体重は、変わらないという状態になるみたいです。太もも、お尻、脇腹、顎、こういう脂肪が落ちにくいところから、とれていくのが、このマシンの特徴です。太っている人は、痩せて、痩せている人は、いいかんじで、筋肉が、ついてくるみたいです。私は、定期的に、ジムで、筋トレを、やっているのですが、いつも、終わる頃、自分の1分間の脈拍を、測定しています。だいたい、いつもは、155くらいになっているのですが、先日、マシンを使用してから、同じメニューで、エクササイズしたら、119でした。ビックリしました。まったく疲れていないのです。 森川さんによると、このマシン以外にも、似たような類似品は、すこしづつ、出てきてるそうですが、このマシンは、やはり、ずば抜けているみたいです。まず、椅子などに座って、身体に、電気を流す器具がありますが、あれは、基本的には、「充電」のための器具だそうです。つまり、「不足している電気を、体外から、取り入れる」というものだそうです。それに比べて、このマシンは、「発電所である脳の発電量が、落ちてきているのを、もとの正常な電力に戻す」という考えかたに基づいて、開発されたそうです。他にも、類似品のマシンに比べると、パルスの技術も、まったく違うのですが、「音」が、格段に違うそうです。このマシンの音は、「宇宙のリズム」を、ベースに、組み立てられているそうです。 この宇宙は、規則的に、あるキチンとした秩序で、動かされています。地球、月、太陽など、とても美しく、規則正しく、動いていますね。考えてみれば、不思議なのですが、たとえば、日の出や日の入りの時刻が、30分早くなったり、遅くなったりすることも、ありません。満潮や干潮の時間が、1時間、ずれることも、ありません。電車やバスなど、人間がやっている行為は、時間が、おかしくなることは、ありますが、宇宙がやっている行為は、おかしくなることは、ありません。地球は、毎日、毎日、規則正しく、自転と公転を、繰り返しています。アメリカのNASAの科学者が、ちょっと前に、「宇宙のリズム」の法則を、発表したそうです。この宇宙は、ある一定のリズムで、構成されていて、私たち人間も、その影響を、受けているという話です。たくさんの現象が、「3」の倍数で、説明がつくそうです。「3」を、2乗すると、「9」になりますが、この9という数字は、宇宙の基本になる数字みたいです。太陽系の惑星も、諸説ありますが、一般的には、水、金、地、火、木、土、天、海、冥で、9つの惑星から、構成されていますね。人間の体も、基本的には、「9リズム」に、なっているようです。1分間の呼吸は、だいたい、「18」回だそうです。これは、地球の海の波の回数と、合っているのだそうです。波も、大きい波と小さい波という大きさに変化は、あるそうですが、だいたい、1分回に、18回、波打つそうです。だから、人間が、海岸に行って、波を見ていると、勝手に、呼吸が楽になり、落ち着くのだそうです。「3」を、3乗すると、「27」になりますが、これは、女性の生理の周期日数みたいです。やはり、宇宙のリズムに、合ってますね。他にも、3の倍数である、「36」ですが、これは、だいたい、人間の体温になります。平均体温は、「36.5度」が、いいなんて、よく言われますね。地球が、太陽の周りを、「365日」で、周ることも、何かの大きな力を、感じます。余談ですが、赤ちゃんも、満潮の時に、生まれることが、多いそうですが、アメリカの例ですが、あるアメリカの学者が、統計をとったら、犯罪者の65%が、干潮の時に、生まれていたそうです。やはり、人間は、宇宙のリズムに、合わせて、生活したほうが、いいそうです。さらに、「72」という数字も、人間の平均的な脈拍に、なるそうです。これを、2倍にしたら、「144」という数字になりますが、通常の身体の血圧の正常範囲は72~144みたいです。この「144」までの範囲が、血液を、正常に循環させることができるそうです。その2倍の「288」という数字は、人間の赤ちゃんが、お母さんから、生まれてくるまでの日数、十月十日の時間に、相当するようです。面白いですね。さらに、上記の数字を、並べて、簡単な数秘学的な計算をすると、9→918→1+8=927→2+7=936→3+6=972→7+2=9144→1+4+4=9288→2+8+8=18→1+8=9という感じで、全部、「9」という数字が、出てきます。宇宙のリズムって、完璧なんですね。これは、知っている方も、多いと思いますが、一般的には、「1/f(エフぶんのいちゆらぎ)」と呼ばれているリズムとも、関係あるようです。「ブレイン・マシン(仮称)」は、特殊なパルスと、この「宇宙のリズム」である音を、さらに、特別な周波数にして、脳の奥底まで、刺激して、身体や心、そして、魂にまで、素晴らしい影響を与えるという画期的なマシンです。ぜひ、時間がある時に、東京で、開催される体験会に、お気軽に、遊びにきてください。「宇宙のリズム」で、自分の身体と心、そして、魂を、元の自然な状態に、戻してください。 ☆東京で開催する、「体験&販売会」の申し込みは、私、トーマまで、メールください。詳しい日時や場所などを、お教えします。 トーマ toma_atlas@yahoo.co.jp☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。http://melma.com/backnumber_38906/♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月29日
「ブレイン・マシン(仮称)」、たくさんの人に、試してもらっていますが、感動の連続です。もちろん、何も感じない人や効果のない人もいますが、ほとんどの人が、装着してから、15分から30分で、「顔が、引き締まって、小さくなったー!」「ウエストが、締まった!」などと、驚きの声を上げます。試してもらう私も、たくさんの人が、驚いた顔を、見ることができて、楽しくてしょうがないです。 先日、この製品の営業マンである、森川さんから、とても面白い話を、聴きました。まず、この世界は、科学では、まだ、解明されていない、「未知の領域」。すでに、科学で、ある程度解明されている、「既知の領域」。この二つで、できているそうです。科学者というのは、この「未知の領域」を、計測して、数値化したり、方程式にしたり、理論にしたりして、一般の人が、納得するような、「既知の領域」にする仕事を、やっているそうです。「精神世界」などの分野で扱っている、「神」や「宇宙」、「魂」、「霊」、「オーラ」、「チャクラ」、「アカシックレコード」などは、まだまだ、科学的に、数値化したり、方程式にしたり、理論化することには、完全には、成功していません。だから、これらは、まだ、「未知の領域」なのです。「神の領域」と、言い換えても、いいと思います。精神世界の業界で、販売されている、パワーストーンやお守りなどは、どちらかというと、これらの領域に、アクセスして、効果をだすものだと、思います。各種のヒーリングやチャネリング、占い、お祈りなども、この領域を、扱っていると思います。 森川さんたちの会社のグループも、もちろん、この「未知の領域」も、十分知っているのですが、さらに、「健康」というものを、もっと、具体的に、考えてみたそうです。すると、先ほどの「未知の領域」の他に、「既知の領域」が、大切なことに、気がついたそうです。ちなみに、この「既知の領域」を、扱っている人たちが、「医者」なのだそうです。森川さんたちは、この世界のほとんどが、「二極」で構成れているという大原則から、「健康」というものを、もう一度、考えなおしてみたそうです。つまり、この世界は、「陰と陽」、「光と闇」、「男と女」、「昼と夜」、「熱いと冷たい」、「高いと低い」というよに、対義語が、存在するものが、多いのです。「たくさんの人が、サプリメントを、飲んだり、運動しながら、健康と美容に、気をつけているのに、どうして、病気になる人やダイエットで、リバウンドしたり、老化したりする人が、出てくるのだろうか? 何か、大きなものが、欠けているから、そうなるのではないだろうか? では、それは、何だろう?」こういう疑問を抱えながら、森川さんたちのグループは、その「何か」を、探していたそうです。すると、ある時期に、前述の「二極」を、方程式にしてみたら、全ての謎が、解けたそうです。そうです。「心臓」と「脳」です。 「健康」というものは、大きく分けると、「心臓」を、中心に動いている部分。そして、「脳」を、中心に動いている部分。この二つに、分類されることに、森川さんたちは、気がついたそうです。 この「心臓」と「脳」の二つで、「健康方程式」が、成立するみたいです。以下です。 <健康方程式> ☆「心臓」 ○主な働きは、「血液」を、「血管」によって運ぶ役割。○血液を、流すことにより、身体を、「保つ」ことができる。○その血液が、運んでいるものは、「栄養」である。○もしも、血液の流れが、止まってしまい、栄養が、流れなくなったら、その部分は、「壊死」することになる。○血液というものは、既知の領域であるために、科学的に、数値化でき、計測できる、さらに、「目に見える領域」である。○この目に見える領域を、主に扱っているのが、「西洋医学」である。○西洋医学は、別名、「血の医学」と言われていいて、医療行為のほとんどで、血液を、検査する。○「血液を、さらさらにする」など、血液を改善することを、主目的にしていますが、その血液が、悪くなる要因のワースト3は、「食事」と「水」と「空気」なのだそうです。○この中で、「食事」を、改善するためのものが、各種のサプリメントや薬、栄養ドリンク、食事療法なんだと思います。○「水」なども、最近は、家庭にも、様々な浄水器が、設置され、たくさんの人が、これに、気を使うようになりました。○「空気」も、大切で、いろいろな空気清浄器も、普及していますが、一番、やっかいなのは、この中の酸素による、酸化です。 そして、その対極です。 ☆「脳」 ○主な働きは、「電気」を、「神経」によって運ぶ役割。○電気を、流すことにより、身体を、「働かせる」ことができる。○その電気が、運んでいるものは、「情報」である。○もしも、電気の流れが、止まってしまい、神経が、流れなくなったら、その部分は、「麻痺」することになる。○電気というものは、既知の領域であるために、科学的に、数値化でき、計測できる、さらに、「目に見えない領域」である。○この目に見えない領域を、主に扱っているのが、「東洋医学」である。○東洋医学は、別名、「気の医学」と言われていいて、「気」、つまり、「生体電流(パルス)」を、整えることに、主眼をおくようです。○「気の流れをよくする」など、気を改善することを、主目的にしていますが、その気が、悪くなる要因のワースト3は、「運動不足」と「ストレス」と「電磁波」なのだそうです。○この中で、「運動不足」を、改善するためのものが、各種のエクササイズや運動、ダンス、ヨガなどだと思います。○「ストレス」は、山や海などの自然の中で、のんびりしたり、睡眠を、十分にとったりすれば、改善できたりすると思います。○「電磁波」も、一般に思われているよりも、はるかに、人体に有害です。最近では、いろいろな電磁波防止グッズも、販売されているね。 森川さんによると、「健康」というものは、この二つの「平均点」が、その人の健康度になるのだそうです。つまり、「心臓の健康度」が、「100点」でも、「脳の健康度」が、「50点」だったら、その人の「トータルの健康度」は、「75点」になるそうです。 <健康方程式>「心臓の健康度」+「脳の健康度」÷2=「トータルの健康度」 こういう方程式が、成り立つのだそうです。 森川さんから、さらに、面白い情報を、聴きました。世の中に、溢れている健康産業の95%は、前者の「心臓」、つまり、「血液」に、アプローチするための商品やサービスなのだそうです。サプリメント業界もそうだろうし、各種のマッサージなども、血液を、正常に流すためのものですよね。残りの5%が、後者の「脳」、つまり、「神経」に、アプローチするための商品やサービスなのだそうです。カイロプラクティックなども、背骨などを、整えて、この生体電流を、正常に流すことを主眼にしていると思います。 しかし、頭から下の首や背骨などを整えて、「電気」を、正常に動かすための施術などは、けっこうあるのですが、その源であり、「発電所」にあたる、「脳」そのものを、ダイレクトに、刺激して、リハビリやトレーニングする商品や施術は、ほとんどないのが、現状なのです。森川さんいわく、NASAや軍事機関を除いて、民間の会社で、この脳そのものに、アプローチするマシンを、開発しているのは、森川さんたちの会社だけなのだそうです。「筋肉というのは、骨の外だから、マッサージが、できるのですが、脳というのは、骨の中だから、マッサージが、できません。その脳を、特殊なパルスと音によって、マッサージをするというのが、このマシンの特徴なのです」森川さんのこの言葉が、特に、印象に残りました。 考えてみれば、「生命」というものは、アミノ酸などの物質だけで、動いているわけではないのです。よく、地球が誕生したばかりの風景が、イラストやCGなどで、描かれることが、ありますが、大海と一緒に、火山の噴火なども、描かれていいますね。さらに、嵐の大空から、凄まじい勢いで、雷が、たくさん海に、落ちているのが、描かれていることに、気がついた人も、多いと思います。海のアメーバーなどに、空から、雷が落ち、電気が、宿って、アメーバーたちは、動きだしたみたいです。神様が、「地球の物質に、生命力を、吹き込むぞ! それっ! 神になれー!」こう言って、空から、電気を、落としたのだそうです。「神になれ!」だから、「雷(かみなり)」というのだそうです。神社などに行くと、斜めに切り取られた白い紙が、よく下がっていますよね。あれは、「雷(神なり)」の意味なのだそうです。そういえば、「神経」という単語も、「神が通る経(みち)」ですね。皆さん、ぜひ、「健康方程式」の中で、最重要部分である、「脳」を整える、「ブレイン・マシン(仮称)」を、体験しにきてください。 ☆無料体験&販売会の、申し込みは、私、トーマまで、メールください。詳しい日時や場所などを、お教えします。 トーマ toma_atlas@yahoo.co.jp ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月21日
11年の間、ビジネスを、やってきて、「本物中の本物」だと思うのは、2007年に、出会った、「不思議なペンダント、アセンション」と「ミトコンドリア・クリーナー(仮称)」の二つだけです。ただ、誰にでも合うわけではなくて、この効果を、あまり感じない方も、いるようですが、自分にとっては、本物中の本物商品の双璧です。 ただ、正確に言うと、実は、もうひとつありました。今から、8年前、2005年の春に出会った、あるマシンです。これは、脳に、特殊な振動と音を送って、心と体を癒すという画期的なマシンでした。この商品は、素晴らしかったのですが、欠点もありました。商品は、素晴らしかったのですが、販売方法に、問題があったようで、世間の評判も、悪くなり、さらに、会社の中で、派閥争いのようなものが、起こって、2007年の春に、倒産してしまったようでした。 当時、森川さんという男性営業マンと、ビジネス以外でも、お茶したりして、仲良くなったのですが、その森川さんから、いろいろと社内の内部事情を、聞きました。なんでも、その会社の社内では、森川さんたちのように、「本当に素晴らしい商品を、たくさんの人に、使ってもらって、幸せになってもらいたい…」こう思って、ビジネスをやっている良心的なグループと、それとは、反対に、「お金さえ儲かれば、何をやってもいいんだ!」こういう姿勢で、エゴ丸出しで、マネーゲーム的なビジネスをやっている悪質なグループに、分かれて、この二つの派閥が、争っていたという話を、聞きました。 その後、いろいろな所に、出かけて行って、たくさんの人から、いろいろな商品を、勧められました。ただ、涙を流すほど、感動するものには、出会えませんでした。会社の従業員の女の子、Hさんと、ランチしながらも、「ああ… なかなか、本物中の本物の商品って、この世の中に、ないみたいだね…」溜息をつきながら、いつも、こう呟いていました。 先月の2月23日(火)のことです。私の部屋の押し入れを、整理していたら、オシャレな木箱を、発見しました。「あれっ? この木箱、どこかで、見たことがあったな? 何だったかな?」こう思いながら、浦島太郎のように、その箱を、開けてみました。「ああっ?!」思わず叫びました。それは、2006年あたりに、上記のマシンの会社の方から、サンプルのようなかたちで、プレゼントされた、当時の最先端のマシンだったのです。こんな高価なマシンを、会社から、プレゼントされていたことを、7年間、まったく、忘れていたのです。最初のマシンから、さらに、進化した素晴らしいマシンでした。さっそく、説明書を、見ながら、装着してみると、「うわっーーーーーー!!」声を、あげて、大感動しました。自分が、長いこと、追い求めていた、「本物中の本物」でした。まさに、涙を流すくらい、感動したのです。全身が、喜んでいるのが、わかりました。特に、脳が、みるみる活性化しているのも、感じました。これこそが、私が、ずーーっと、探し求めていた商品だったのです。 翌日の2月24日(水)、従業員の女の子、Hさんと、ランチしている時に、「昨日、すっ、ごーいマシンを、ようやく、見つけましたよ!」こういうと、Hさんは、「へーっ! そうなんですね。よかったですね。トーマさん、ずっと、探しまくってましたからね。でっ? どこで、見つけたんですか?」こう聞かれたらのですが、一瞬、返答に、困ってしまいました。ちょっと、考えてから、「いや…、そっ、それが、笑うかもしれないけど、自分の部屋の押し入れなんですよ…」こう言うと、Hさんは、目を丸くして、「はあっ? 押し入れの中ですってー?」こう言って、笑いました。事情を、説明すると、「あはは。トーマさん、面白いですねー。それって、まるで、メーテルリンクの童話、『青い鳥』じゃないですか?」こう言われました。私は、「本物中の本物」の商品を、探し求めて、ずーっと、あっちこっちを、飛び回って、探していたのですが、なんと、探し求めていた商品が、7年間、部屋の押し入れの中で、眠っていたというオチだったのです。(笑) ランチの後、私のオフィスで、Hさんに、その新型マシンを、体験してもらいました。その不思議な感覚に、Hさんも、大感動しました。Hさんが、「トーマさん、当時の営業マンの方に、連絡してみたら、どうですか? もしかしたら、連絡とれるかも、しれませんよ。ダメ元で、やってませんか?」提案してきました。「そうだな… 森川さんに、ダメ元で、電話してみようかな?」こう言って、昔の手帳を、引っ張り出してきて、森川さんの電話番号を、探しました。30分くらい、探したら、「あったー!」と叫んで、見つけました。手帳に、当時の森川さんの電話番号が、残っていたのです。Hさんに、「森川さんに、繋がるかな? あれから、6年たっているから、おそらく、この番号は、使われていないと思うけど、かけてみるね…」こう言って、電話してみました。トゥルルー… トゥルルー… トゥルルー…と、しばらく電話の音が、続いた後、カチッと音がして、「は~い!! 森川でーす!」と、森川さんの声が、聞こえてくるではないですか!!大感動しました!「もっ、森川さんですよね? 大変御無沙汰しておりました。トーマです」こう言うと、「おおっ! トーマさんですか? どうしたんですか?」森川さんも、大喜びで、答えてくれました。それから、しばらく、事情を、話したら、なんと、2007年に、森川さんたちのグループは、会社が、倒産した後、20名くらいの少人数ですが、小さな会社を、再び設立して、なんと、2007年のマシンを、さらに、改良して、進化させた、ニューマシンを、販売しているとのことでした! 3月3日(日)に、Hさんと一緒に、森川さんに、会いました。いろいろと近況報告しあった後、ニューマシンを、体験させてもらいました。2005年に出会ったマシンも、そうだったのですが、このマシンは、見た目は、まったく、凄そうに見えないのです。よく、SFマンガなので、天才科学者が、家の中の電化製品を、使って、凄いマシンを、作るのですが、見た目は、普通の炊飯器だったり、冷蔵庫などにしか見えなかったりするストーリーが、ありますが、ちょうど、そんなかんじなのです。見た目は、そこらへんの電器店で、数千円で、販売されているような質素な電気器具なのです。値段が、なんと、2005年のマシンの半額で、20万円くらいだというのにも、感動しました。 このマシンの詳しいことは、また、別の機会に、改めて、書きますが、脳をダイレクトに、刺激して、癒すので、凄まじい体感を、感じる方が、多いです。今回のニューマシンは、私個人は、予知夢を、やたらに、見るようになりました。夢で見たことが、翌日、実現する機会が、増えました。あと、嬉しいことに、4キロ、痩せました!体重そのものは、4キロだけですが、体調が、すこぶる良くなったので、実際の体感は、10キロくらい痩せたような感じです。 その後、森川さんに、新しい会社に、案内してもらいました。まだ、この会社は、ネガティブなグループから、理不尽な攻撃を、受けているらしく、去年の10月から今年の1月まで、3ヶ月の業務停止処分を、受けていたそうです。「この3ヶ月で、お客さんが、けっこう離れていったんですよ…」こう寂しそうに、社長さんが、話していました。私が、「社長、任せておいてください! こんな素晴らしいマシンが、世の中に、広がらないなんて、おかしいですよ。幸い、私は、現在、たくさんの人に、有益な情報を、発信しています。今度、ブログなどで、このマシンを、紹介します!」こういうと、社長さんは、嬉しそうに、微笑んでくれました。 現在は、法律が、とても厳しくなったために、こういう美容と健康のマシンは、ネット上で、会社名や商品名を、書くことが、堅く禁じられているようです。だから、とりあえず、「ブレイン・マシン(仮称)」と、名づけることにします。森川さんと相談して、私も、このマシンを、広げる活動に、参加することにしました。このマシンを、待っている人が、世の中には、たくさんいるだろうと、思ったからです。とりあえず、毎週、水曜日と金曜日の夜、日曜日の昼に、東京都内の会社で、無料体験&販売会を、開始することにしました。このマシンは、「脳」というとてもデリケートな部分を、扱うために、いきなり、ネットで、販売したりすることは、やらないそうです。絶対的に、安全に作られていますが、やはり、商品の細かい取り扱いを、理解してから、購入してもらいたいそうです。東京や関東圏の方で、興味のある方は、ぜひ、この体験会に、来てくださいね。小さい会社で、営業マンが、あまりいないので、関東以外の遠方の方は、申し訳ないのですが、遠くまで、販売に、向かうことは、難しいみたいです。出張や旅行で、東京に来たついでに、体験してください。 「幸せの青い鳥」って、本当に、身近にあることが、多いんですね。(笑)皆さんに、私の出会った、「幸せの青い鳥」を、体験してもらうのを、楽しみにしています。ぜひ、感動を、分かち合いましょう! ☆無料体験&販売会の、申し込みは、私、トーマまで、メールください。詳しい日時や場所などを、お教えします。 トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。http://melma.com/backnumber_38906/♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月16日
以前にも、紹介しましたが、何回読んでも、いいものなので、もう一度、紹介します。「バシャールからのメッセージ」です。スーパーポジティブな気持ちに、なることが、できます。「バシャール(BASHAR)」の本、まだ、読んでない方、ぜひ、「バシャール(BASHAR)」(全8巻)を、読んでみてくださいね。バシャールは、いろいろなブログでも、メッセージが、抜粋されていたり、「バシャール 2006」や「バシャール × スドウゲンキ」などの番外編も、ありますが、やはり、本篇の8冊を、読まないと、本当のバシャールの魅力は、わからないと思います。下記が、メッセージの抜粋です。なんとなく、バシャールの魅力が、わかると思います。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<バシャールからのメッセージ> ■私は、あなた達の未来の姿である。■愛の反対語は憎しみではなく罪悪感である。■宇宙船のうちいくつかは、地球の過去や未来の文明からやってくる。■あなたが「現実」と思っているものは「夢」であって、あなたが「夢」と言っているものが「現実」である。■もともと地球にいた人間はひとりもいない。■人間は徐々に眠る必要がなくなる。■すべての感情は、固定観念の単なる反応だ。■カルマはすべて幻想である。■過去世も来世もない。あるのは「現在」だけ。■リニアな「時間」は、人間が創り出している幻想にすぎない。■地球には、2つの惑星外文明がある。ひとつは人類、そしてもうひとつはイルカ。■ひとりの人間は、多くの宇宙文明で、同時に複数の人生を生きている。■「怖れ」とは、信頼の欠如である。■「死」とは、ひとつの部屋から、もうひとつの部屋へ移る、という程度の体験である。■この世に退屈なことは存在しない。退屈な「人」がいるだけだ。■パラドックスが現れた時、そこに真実がある。■「豊かさ」とは、自分がやりたいことを、やりたいときにできる才能をいう。 ■否定的なものが困難を生み出すのではない。否定的なものを否定するとき困難が生まれる。 ■真の共感とは、静けさの中に存在する。 ■どんな状況も中立であり、それ自体に意味はない。 ■子どもの「概念」は、親からテレパシーで受け継がれる。 ■人類のもっとも特徴ある感情は「怖れ」であり、もっとも大きな怖れは「自己否定」である。 ■無限の創造は意味のないものを創らない。よって価値のない人間は存在しない。 ■あなたが「与えた」ものが、あなたが「得る」ものである。 ■「願望」という炉の中で「感情」が火となって燃え、この次元に実現される。 ■ 疲れるのは、常に、自分以外の人間になろうとしているときである。 ■自分の個性を100%発揮したとき、全体とひとつになれる。 ■肉体の中に意識があるのではない。肉体が意識の中にあるのだ。 ■混乱や困難を生み出すのは、常に「期待」である。■3次元の中に存在するものすべては、あなたの意識が創りあげたものである。 ■「見るもの」と「見られるもの」の中間に、真実は存在する。 ■宇宙に生物を探しにいくとき、実はすでに自分の家の裏庭に一匹は居るのだ。 ■忍耐とは、いま自分に起きている以外のものが来るのを待っている時に起こる。 ■自分の中に力を感じられないとき、人は「怒る」。 ■奇跡とは、自然なことが自然に、しかも瞬間的に起こることをいう。 ■人に最大限に与える方法は、その人に与えさせてあげることである。 ■あなたの意識の中の定義づけを変えたとき、「世界」は瞬間的に変わる。 ■あなたが一番ワクワクするものを行動に移すとき、望む現実を起こすことができる。 ■怖れとは、否定的な現実を「選択」することである。 ■人生を本当にコントロールできている状態とは、まったく努力の不要な状態である。 ■自分自身を無条件に愛せるようになったときはじめて、異星人と公的コンタクトが始まる。 ■科学者が「意識」を方程式に組み入れたとき、現代の物理学は飛躍的に進歩する。 ■私たちの未来も過去も、一切、確定していない。 ■人間は「なにもしていない」と感じているときも、実際はなにかを創造している。 ■過去世や来世をすべて思い出すたったひとつの方法は、いまこの人生を100%生きることである。 ■あなたがあなた自身でいるとき、宇宙は、一番楽にあなたをサポートできる。 ■肉体をもって生まれたのには「理由」があり、それには重要な意義がある。 ■人間は、ひとつの意識から成り立っており、無意識は存在しない。 ■エゴは物理次元の構造の中にのみ、存在する。 ■私たちは日常的に、テレポテーションを行っている。 ■私たちが想像できるものはすべて、受け取る価値があるものばかりである。 ■誰かがなにかを必要なとき、必ず、それをもたらす人も同時に存在する。 ■どんな状況からも、肯定的な結果を得ることができる。 ■みずから「世の中、そんなもんさ」と答えるのは、自分に仕掛けた油断ならぬワナである。 ■UFOの素材成分は、マグネシウム、ニッケル、銅、アルミニウム、シリコン、アルゴンである。 ■人は、他人は、過去の産物ではなく、いまこの瞬間の選択の結果である。 ■「現実」は、過去の産物ではなく、いまこの瞬間の選択の結果である。 ■どんな人の人生の中にも「失敗」は、一切、存在しない ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 私たちの目指す、「素晴らしい地球の未来」への様々なメッセージが、含まれていますね。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月15日
2005年の秋の話です。当時、仕事が、とても忙しく、朝から晩まで、働いていました。複雑な事情から、いくつかのビジネスも、うまくいかなくなり、人間関係も、悪くなりました。特に、恋愛が、ダメになって、かなり落ち込んだりしていました。すべてを、失って、茫然とした日が、しばらく続いていたのです。 私が、あんまり苦しんでいるのを見て、ある友人の女の子が、渋谷に誘ってくれました。その子は、プロのヒーラーでは、なかったのですが、いわゆる癒し系の人で、一緒にいるだけで、心が、落ち着きました。渋谷の喫茶店で、おしゃべりしていたら、安心したせいか、声を出して、泣いてしまいました。なんとか、声を抑えようと思ったのですが、声が出てしまい、となりのお客さんたちが、心配そうな顔で、見ていました。私が、泣いている間、ずっと、やさしいく見守ってくれていたその子が、落ち着いた後、「気晴らしに、近くの代々木公園に、散歩に行きましょう!」と言ってくれました。 それから、二人で、夜の代々木公園を、散歩しました。公園内の噴水のある池のところで、何もしゃべらないで、しばらく、ボーッとしていました。「ああっ… すべてを、無くしてしまった… これから先、どうやって、生きていったらいいんだろ…?」こういうことを、考えながら、公園の夜景を、眺めていました。しばらく、いろいろなことを、考えていたのですが、急に、小さい気づきが、浮かんできました。それは、「人間は、いつかは、必ず死ぬ」という当たり前のことでした。私の場合、いつもは、こういう精神世界的なことは、あまり考えずに、生活しているのですが、人生の岐路に立つような苦しい出来事が、起こって、答えに迷ったら、自然とこの原則を、思い出します。「そういえば、人間は、必ず死ぬから、自分のものに、できるものなんか、ひとつもなかったんだよな…。あの世まで、お金を持っていくことも、できないし、家も土地も、車も、家具も、洋服も、いつかは、手放さなくては、いけないんだよな…」さらに、「この自分の肉体でさえ、いつかは、手放さなくてはいけないし、恋人も、親友も、両親も、いつかは、別れなくては、いけないんだよな…」こういう当たり前のことに、気づきました。仕事が、忙しく、余裕を無くしていたので、こういう精神世界の原点を、忘れていたのです。「この世界で、自分が、所有できるものなど、ひとつもない」このことに、改めて、気がついたのです。「そうだよな… そうだったんだよな…」こう思いながら、働きすぎで、視野が狭くなっていた自分の馬鹿さ加減に、改めて、気がつきました。しばらくして、また、新しい視点に、気がつきました。「待てよ…。どんなにガンバっても、努力しても、全ては、永遠に、自分の所有物にならないとしたら、今、人間が、やっている営みは、全て無駄だということかな? だとしたら、人間は、いったい、何のために、生きているんだろう?」急に、これから先、生きていくのが、さらに、虚しくなってくるのを、感じました。「では、いったい、ビジネスや恋愛をすることに、何の意味が、あるんだろう?」理屈っぽい自分は、思考の堂々巡りに、入ってしまいました。友人の女の子は、何も言わずに、隣で、ただ、夜景を、眺めていました。 こういう時は、論理的に、「逆」を、考えると、思考の突破口が、開けることが、経験的に、わかっていた私は、「全ては、永遠に、自分の所有物にならない」ということを、反対から、考えてみました。すると、面白いことに、気がつきました。「ええっ!」これも、小さな気づきでしたが、あまりのユニークな視点に、思わず、声を出してしまいました。「トーマさん、どうしたんですか?」その子が、驚いて、聞いてきました。「ねえ、今、凄いことに、気がついたよ。ちょっと、聞いてくれるかな?」こう言って、私は、話し始めました。「精神世界的な考え方をすると、人間が、輪廻転生を、繰り返す中で、この世の中は、一時的な学びの世界だから、物質的な物、さらに、自分も含めて肉体も、全て、借り物だよね? つまり、仮の物だから、全てのものは、永遠に、自分の所有物にならないよね?」こう言ったら、その子は、「そうですね。それが、どうしたんですか?」不思議そうな顔をして、聞き返してきました。続けて、言いました。「これを、今、反対から、考えてみたら、面白いことが、わかったよ。つまり、逆に言えば、この世の中では、全てのものは、その瞬間は、自分の所有物だと思っても、かまわないということじゃないかな?」「はあ?」その子は、まだ、意味が、わからないようなので、具体的に、説明しました。「簡単な例を、あげるね。家や土地を買って、自分の所有物にしても、自分が、それを持てるのは、生きている間だけだよね? 30歳で、手に入れても、死ぬまでの50年くらいしか、持てないよね? 仮に、子孫が受け継いでも、形のあるものは、いつかは、無くなるわけだから、500年もつかどうか、わからないよね? 建物も古くなるし、大地震が、来るかもしれない」続けて、「…ということは、時間の問題だということだよね。つまり、今、自分たちが、散歩している代々木公園は、この散歩している間は、自分たちの所有物だと思っても、問題ないということじゃ、ないかな?」その子が、ニコッと、笑ったので、さらに、続けました。「さっきの渋谷の喫茶店では、お茶している間は、その二人の席は、二人の所有物であり、店員さんは、自分たちに、仕えていると思っても、いいんじゃないかな? こう考えると、日本にある全ての喫茶店やレストランは、そこにいる間は、自分の所有物だと思っても、いいよね。だって、自分のキッチンでも、他人のストランでも、その滞在時間は、50年なのか? 5分なのか? という時間の長さだけの問題なんだから…」「そういえば、そうですね!」その子が、笑いながら、話にのってきました。「そうなんだよ! 大金なんか、持ってなくても、視点を変えれば、人間は、皆、超大富豪なんだよ。たとえば、都内にあるタクシーは、全て、乗っている間は、運転手つきの自家用車なんだよ。その時は、自分の所有物なんだよ。所有する時間が、長いか短いかだけの問題なんだよ」それからも、二人で、いろいろなアイデアを出しながら、笑い転げました。「そうだな… 今住んでいるマンションの部屋は、ただのベッドだな。寝るだけのための建物だ。冷蔵庫は、家から、徒歩1分以内に、数か所あるコンビニだ。テレビは、映画館、本箱は、書店の棚に、並んでいる書籍全部が、自分の本だ。もちろん、その本を、手にとっている間だけだよ。貯金箱は、三菱東京UFJ銀行だ!」笑いながら、出てくるアイデアを、どんどんシェアしました。「東京都までが、自分の部屋で、関東あたりまでが、家かな? お風呂の湯船にあたるのが、箱根あたりの温泉だ。おっと、そういえば、庭には、世界一大きなプールまで、あったぞ。その名前は、太平洋だ! あはは」こう言いながら、イメージが、どんどん、広がっていくのと同時に、心が、とても、豊かになるのを、感じていました。「こう考えたら、ビル・ゲイツのような世界中の大富豪の人たちって、とーっても、貧乏に、思えてきたね。 あはは」こう言って、ますます、二人で、笑いました。「恋愛や結婚も、いつかは、死別することを、考えたら、結婚相手も、50年付き合うか? 5分付き合うか? その時間だけの問題だよね? 喫茶店で、異性の相手と、おしゃべりしている時は、その間だけは、自分の配偶者だと、思っても、いいかもしれないね」それから、「今、目の前にいる人が、自分にとって、一番大切な人であり、ソウルメイトでもあすし、恋人で、配偶者で、親友で、家族でもある。こういう意識で、毎日、生活していると、とても、愛に包まれて、かつ、自由な人生を、生きられるんじゃないかな?」私が、こう言ったら、その子が、「私、さっき、トーマさんが、『ええっ!』と、声を出した時、私の頭の中で、『Love&Free』という単語が、浮かんだんですよ。これって、何かの存在からのメッセージかも、しれませんね。さっきから、頭の中で、ラフリー、ラフリーって、声がするんですよ」こう言いました。 「Love&Free」その時、この言葉が、私の頭の中でも、何度も、鳴り響きました。「愛(Love)と自由(freedom)」これからは、こういう時代になると、確信しました。それから、二人で、ハグしながら、この気づきの感動を、分かち合いました。「全ては、永遠に、自分の所有物にならない。そして、全てのものは、その瞬間は、自分の所有物になる」この一見、矛盾するようなパラドックスで、この世界が、成り立っているということに、気がついたのは、小さいけど、私の人生の中では、大きな気づきでした。もっと、シンプルに、まとめると、「すべては、自分のものではなく、すべては、自分のものである」こういうことです。もちろん、こういう気づきの後でも、いろいろなエゴに、振り回されたり、他人と喧嘩したり、トラブルに、巻き込まれたりしました。お金に、困ったりすることもあれば、仕事で、失敗することも、ありました。でも、こういう遊び心をもって、生きていくのと、そうでないのでは、心の豊かさが、違うと思うのです。 繰り返します。「今、自分の目の前にいる人は、その瞬間は、家族であり、一番大切な人である。今、手に触れる範囲にある物は、その瞬間は、家の中の家具であり、一番大切な物である。でも、それらの全ては、永遠に、自分のものになることはない」ということです。まとめると、「この世界において、全ての人や物とは、愛で、繋がっていて、全ての人や物は、お互いに、自由の関係である」ということです。21世紀は、「Love&Free」の時代ですね。☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。http://melma.com/backnumber_38906/♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月14日
昨日、久しぶりに、夢の中で、バシャールたちの宇宙人グループと、コンタクトしました。何か、特殊な光を、脳の中に、入れられたような気がしました。そのせいか、なんか、無性に、「バシャール」の話が、書きたくなりました。過去にも、書いたのですが、今回は、この話を、再掲載します。以前に、家で、「バシャールの会」というのを、開催することがありました。バシャールの昔のチャネリングビデオなどを、友人たちと、観ながら、お菓子を食べながら、いろいろ語り合ったのです。昔のあるビデオの中で、バシャールが、強調していたのは、「あなたがた地球の人たちの潜在意識を、読んで、気がついたのですが、あなたがたの心の奥底にある、最後の固定観念は、幸せであり続けては、いけないということです」というメッセージでした。「幸せであり続けては、いけない…」そうかもしれません。たしかに、ワクワクしていても、「ワクワクし続けては、いけない…」という思いが、どこかにありますね。バシャールは、このビデオの中で、いろいろな事例をあげて、わかりやすく、それを説明しています。人間は、太古の大昔から、何千年間も、ずーっと、この癖を、維持してきたそうです。「幸せという状態のエクスタシーを、ずーっと、感じ続けることができるほど、自分たちは、価値ある存在ではない…」という、自己卑下に似た観念を、一番、奥底の芯の部分に、持っているのだそうです。だから、幸せになったとたんに、「幸せだなー。こんなに幸せでいいのかな? いや、きっと、こんな幸せは、そんなに長く続くはずがない。きっと、そのうち、落とし穴が、目の前に、現れるはずだ。世の中は、甘くないんだ」こう思う癖があるそうです。そして、そう思った途端に、その想念が、実際に、すぐに、落とし穴を、目の前に、創ってしまうのだそうです。そして、失敗した後、「ほーらみろ! やっぱり、落とし穴に落ちた。やっぱり、世の中は、甘くないんだ」と確信するそうです。それから、それだけではなく、自分自身以外の他人にも、「幸せの後には、落とし穴が待っているぞ。失敗するぞ。世の中は、甘くないんだぞ」と、教えるようになるそうです。そして、それを聞いた、部下、弟子、子供、後輩なども、同じサイクルを、続けてしまうそうです。成功哲学や願望実現の本などは、「幸せになる方法」は、教えますが、「幸せになった後に、それを、キープする方法」は、あまり教えないようです。実際には、キープするのが、一番難しいのです。金持ちになるのは、わりと、簡単です。でも、それを、キープするのが、大変なのです。金持ちになる方法を、教える書籍やセミナーは、たくさんありますが、その状態を、30年~50年以上、キープする方法を、教えてくれる著者や講師は、あまりいないみたいです。幸せな結婚をするのも、簡単です。でも、それを、キープするのが、大変なのです。幸せな結婚をする方法を、教える書籍やセミナーは、たくさんありますが、その状態を、30年~50年以上、キープする方法を、教えてくれる著者や講師は、あまりいないみたいです。「幸せの後には、不幸せが、待っている。でも、その不幸せの後には、また、幸せが、待っている。成功の後には、失敗が、待っている。でも、その失敗の後には、また、成功が、待っている」こういう「正と負」の人生観を、「法則」であるかのように語る教えも、あるようですが、バシャールたち、宇宙存在によると、実は、これは、「地球の傾向」なのだそうです。地球の人たちが、そう思い込んでいるから、そうなるのだそうです。「法則」ではなく、「思いグセ」から、創りだされる、「傾向」なのだそうです。つまり、地球では、「幸せ」と「不幸せ」。「成功」と「失敗」。このような二つの陰陽を、体験することによって、「中庸」というものを、知ったり、感じたりする。そういうレッスンを、ずっとやってきたのだそうです。バシャールは、これからの人間の生き方の選択肢の一つとして、「もう、ずーっと、幸せであり続けてもいいんだ。成功しつづけてもいいんだ。という選択を、選ぶことも、いいのではないですか?」と提案しています。たしかに、そうですね。こういう選択もあってもいいですね。ちなみに、彼らの惑星の社会は、すでに、そういう段階に、なっているそうです。この最後の固定観念は、確かに根深いかもしれませんね。「戦争」なども、もしかしたら、「平和であり続けては、いけない…」という人間の固定観念から、生じているかもしれません。こんな感じではないでしょうか?「平和だなー。こんなに平和でいいのかな? いや、きっと、こんな平和は、そんなに長く続くはずがない。きっと、そのうち、落とし穴が、目の前に、現れるはずだ。世の中は、甘くないんだ。そのうち、戦争が起こるかもしれない」究極的には、戦争は、そう思ってるから、起こるのかもしれませんよ。「人生」、「戦争」、「人間関係」、「恋愛」、「結婚」、「病気」などなど、すべてに、これは、言えるかもしれません。すべては、人間の意識、特に、観念が、現実を創造していると、考えた場合、これを、完全に切り替えるまでは、ネガティブな現実は、続くということですね。長い年月かかって、できあがった癖なので、それを、急に変えることは難しいとも、考えられますが、バシャールは、そういう考え方そのものも、実は、簡単に変えることができると、言っています。「現実のネガティブとポジティブは、ゴムチューブみたいなものです。今、あなたたちの地球は、とことんまで、ネガティブの方向に、ゴムチューブが、引っ張られているようなものです。だから、このゴムチューブのネガティブの先を、パッと手放すと、逆のポジティブの方向に、物凄いスピードで、ビューッと、一瞬で、戻ります。ぜひ、やってみてください」これも、納得ですね。ぜひ、この日記を、読んでいる皆さんは、この機会に、自分自身に、宣言してみてもいいですね。「もう、幸せであり続けてもいいんだ!」「もう、平和であり続けてもいいんだ!」「もう、ワクワクし続けてもいいんだ!!」どうですか? なんか、幸せな気分が、じわっーと、湧いてきたのではないですか?「陰と陽を体験することによって、中庸というものを、学ぶ」この学び方は、とっても、素敵で、面白い学びだったと、思います。でも、たくさんの人たちが、そろそろ、次の段階の学びに、移りたがっているかもしれません。バシャールによると、この最後の固定観念を、壊すことが、ほとんどの地球人にとっての最後の卒業試験になるようです。そして、「地球の卒業試験」を、クリアすると、別の惑星で、ネクストステージの学びが、また、始まるのだそうです。次は、どんな面白い学びが、待っているんでしょうね?(笑)あと、そうそう、卒業試験に、関して、気がついたことを、書いておきますね。学校によって、違うみたいですが、私が、高校の頃、「赤点」というのは、34点以下でした。34点以下だと、進級や卒業ができませんでした。逆に、言うと、35点以上だったら、進級も卒業も、可能だったのです。まじめな人は、「試験」というと、すぐに、「100点」を、狙いますが、「35点以上」で、いいのです。100点でも、卒業できますが、35点でも、卒業できます。もしかしたら、無意識下で、「首席卒業」を、狙っていませんか?「首席卒業」なんて、狙うから、苦しくなるのです。ハードルを、思いっきり、下げても、いいのですよ。(笑)つまり、人間関係だったら、「皆と、仲良くする」という、100点を取る必要はないのです。「誰とも、殺しあわないようにする」だけで、35点なのです。これだけで、卒業は、可能だと思います。同様に、「世界中、すべてが、平和になる」なんて、100点に、ならなくてもいいのです。「世界中、すべてが、戦争は、しないようにする」だけで、35点です。これだけで、卒業は、可能だと思います。地球の卒業試験で、なるべくどの科目も、35点以上を、とるようにしたいですね。地球人の最後の固定観念も、「なるべく、ワクワクしないことは、やらないようにする」と心掛けるだけで、合格なのかもしれませんよ。(笑)☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。http://melma.com/backnumber_38906/♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月12日
今までに、いろいろ学んできて、自分では、ボンヤリと信じている、魂の性質があります。いくつかありますが、一つは、「魂の世界(潜在意識)では、全てが、可能である」ということです。「魂の世界(潜在意識)」を、「イマジネーションの世界」と、言い換えても、いいと思います。もっと、わかりやすく考えると、眠っている時に、体験している「夢の世界」と認識しても、いいかもしれません。この世界では、思ったことは、瞬時に、実現します。「億万長者になる!」と思ったら、すぐに、なれます。「小学校の同級生に、あの頃の姿に戻って、会いたい!」と思っても、会えます。「宇宙旅行に行きたい!」と思っても、行けます。なんでもできる、オールマイティーな世界です。「時間や空間に、束縛されない、完全に自由な世界」というのが、「魂の世界」みたいです。ちなみに、精神世界の業界で、よく、言われる、「死後の世界」や「幽界」や「霊界」、「高次元の世界」も、こういう世界みたいです。実は、ほとんどの「世界」というものは、本来は、こういう状態が、自然であるようで、私たちが、現在、住んでいるこの「現界」、つまり、「3次元の世界」というのは、かなり、特殊な世界みたいです。私たちが、現在、生きている世界を、仮に、「現界」と呼び、他の世界を、「魂の世界」と呼んだ場合、この二つの世界の違いというのは、「思いが実現するのに、時間がかかる世界」と「思いが実現するのが、瞬時の世界」という違いが、あるみたいです。つまり、この「現界」というところは、「思いが実現する」という性質は、他の世界と同じなのですが、唯一、「時間が、かかる」という点だけが、違うようです。 さらに、細かい話をすると、この「現界」という世界は、「その思いが、実現するのが、いつなのか、正確に知るのが、難しい」という特徴と、もう一つ、「努力によって、その時間が、短縮しやすくなるという性質がある」という特徴が、あるみたいです。 ここで、ほとんどの人が、もう一つ、疑問に思っていることを、整理してみましょう。私自身も、いつも、疑問に思っていたことです。「でも、そうは言っても、たとえば、100メートル走を、走っている選手が、全て、ボルト選手のように、夢を、実現できるわけでは、ないじゃないか? やはり、素質とか運とか偶然という未知の要因も、絡んでくるのではないだろうか? 願望実現ができる人は、一握りの少数の人だけで、大多数の人には、できないのではないか?」長いこと、このテーマについて、いろいろ考えてきましたが、ある時、大きなヒントに、気づきました。そのヒントは、繰り返しますが、「魂の世界」とは、「時間や空間に、束縛されない、完全に自由な世界」だということに、改めて、気がついたことです。つまり、「魂の世界」というのは、「時間」や「空間」が、無限大に、大きいということは、どういうことかというと、たとえば、私が、「ボルト選手のように、100メートルを、9秒58で、走りたい!」と思ったら、その願望は、「魂の世界」では、思った瞬間に、実現しているということです。イメージの世界では、9秒58で、100メートルを、駆け抜けることは、思った瞬間に、すでに、実現しているということです。そして、ここからが、さらに、大事なことです。「では、どうして、現界では、これが、できないのか?」ということですが、実は、これが、できるのです。ただし、ただし…、ですよ。この願望実現には、「時間が、かかる」ということです。そして、この「時間」は、「いつ、実現するのか、わかりにくい」という特徴が、あります。つまり、死に物狂いで、頑張って、努力して、1年後に、実現するかもしれない。もしかしたら、5年後かもしれない。もっと、遅くて、10年後かもしれない。ここからが、面白いのですが、今回の肉体では、無理かもしれないが、生まれ変わって、次の肉体で、可能かもしれないということです。100年後くらいの来世かも、しれないということです。もしかしたら、もっと、重力の小さい惑星に生まれ変わたら、9秒台どころか、7秒台かもしれない。さらに、二足歩行の生物ではなく、四足歩行の生物だったら、5秒台かもしれないということです。 どうですか? 私たちは、知らず知らずのうちに、今回の人生だけに、限定して、たかだか、50年~100年くらいのスパンで、願望実現を、考えていたのではないですか?「輪廻転生」という壮大な生命システムまで、願望実現の法則を、広げていった時に、初めて、私は、大きなヒントを、つかんだような気がしました。この考え方は、ユニークです。そして、ある意味では、革命的でもあります。既存の願望実現法が、「夢は、叶うのか? 叶わないのか?」ということばかり、論点になっていたのに対し、この考え方は、「夢は、必ず叶う! でも、それが、いつかは、わからない。実現するまでの時間が、短いか長いかの違いだけだ。」という論点に、変わるかもしれないということです。「思ったことは、必ず、実現する。決して、それを、諦めてはいけない。現世で無理でも、来世で、実現させてやるくらいの気持ちで、望んだときに、その夢は、叶いやすくなる」ということですね。 魂の性質の二つ目。それは、「あるものは、ある。ないものは、ない」ということです。当り前のことですが、けっこう、見落とされています。つまり、魂の世界では、「イメージしたこと」は、全て、実現する世界なので、夢を、思い描いた時点で、それは、魂の世界では、実在しているのです。だから、「できる!」と思ったことは、「できる」のです。そして、全ての思ったことが、「ある」のが、この魂の世界なのです。逆に、言うと、「できない…」というのは、魂の世界では、不可能なのです。全て、できてしまう世界なので、「できない…」という概念自体が、「ない」のです。話に、ついてきていますか?(笑)もうチョット、わかりやすく、説明しますね。 例え話をしますね。前述のボルト選手のことを、例にします。100メートルを、9秒58で、駆け抜けることは、魂の世界においては、誰にでもできることなのです。イメージの世界では、瞬時に、走れますね。そして、この現界においても、誰でも、走ることは、可能です。ただし、前述したように、実現するまでに、時間がかかります。1年後なのか、5年後なのか、10年後なのか、はたまた、100年後や200年後の来世なのか、別の惑星や別の生物になって走るのかに、個人差があるということです。魂の世界では、全てが、実現可能であるのに、その世界に向かって、人々は、よく、こういう問いかけをします。「どうして、自分は、100メートルを、9秒58で、走ることが、できないのだろうか…?」実は、この質問の仕方は、魂を、混乱させるのだそうです。「なんでも、全て、実現できる。なんでも、ある」という世界に向かって、「どうして、できないんだろう? どうして、自分には、そういう能力が、ないのだろう?」という質問をすると、魂が、パニックに、陥ってしまうです。ちょうど、パソコンの操作を、やっている時に、誤った操作を、数回やってしまったら、画面が、フリーズしてしまい、どのボタンを、押しても、動かなくなってしまったような状態に、魂が、なってしまうようなのです。実は、心が、「ウツ状態」になる人は、このパターンも、多いみたいです。「全てが、ある」という世界に、「どうして、ないのか?」という質問をすると、確かに、混乱しますよね。 そうです。「ある」という世界に、「ない」という質問を、ぶつけてはいけないのです。実は、「魂」というものも、いわゆる「疲労」のような状態に、なるみたいです。「なんか、いつも、やる気がでない…。なんか、いつも、疲れる…」という人は、この「魂の疲労」が、大きな原因であることも、多いようです。「ネガティブな言葉やマイナスの言葉は、よくない」と、よく言われますが、根本には、こういう問題が、あったようです。では、どうすれば、いいのかと言うと、質問の仕方を、代えれば、いいようです。前述のボルト選手の話だと、「どうすれば、自分は、100メートルを、9秒58で、走ることが、できるのだろうか?」こういう質問の仕方をすれば、魂は、自分のわかる範囲で、今までに、データバンクされた情報の中から、最適な答えを、探すという作業に、入れるのだそうです。そして、しばらく、考えた後、だいたい、忘れた頃に、魂が、インスピレーションのような形で、「こうすれば、9秒58というタイムに、近づけますよ」と、自分なりの最適な努力の仕方などを、教えてくれるのです。 他にも、「幸せな結婚がしたい!」という願いを、もっていたら、「どうして、自分は、幸せな結婚が、できないのだろう…?」と考えては、ダメです。「どうすれば、自分は、幸せな結婚が、できるのだろう?」と、考えると、いいということです。だんだん、わかってきましたか?未来を、考える時に、大切な姿勢が、これなのです。 最後に、大切なことなので、もう一度、言っておきます。夢を、叶える場合、自分自身に、向かって、「どうして、自分には、その夢が、実現できないのだろう…?」と、ネガティブで、マイナスの方向には、決して、問いかけてはいけない、ということです。これでは、魂が、混乱して、くたくたに、疲労してしまいます。問いかける場合には、「どうすれば、自分には、その夢が、実現できるのだろうか?」と、必ず、ポジティブで、プラスの方向に、問いかけるということです。「なんか、いつも、やる気がでない…。なんか、いつも、疲れる…。」と、いつも、呟いている方、それは、ネガティブでマイナスの方向に考える癖からくる、「魂の疲労」かもしれません。ぜひ、こういう、「魂の性質」を、理解したうえで、考え方を、ポジティブで、プラスの方向に、切り替え、魂の疲労を、取り去ってください。人間というのは、やはり、「無限の可能性」を、もっている存在なのです。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月10日
ドクター・本間のキネシオロジーマスターコースが、3月と5月に、アメリカのロサンジェルスで、開催されます。このセミナーは、私のように、「キネシオロジー」を、本業にして、仕事として、やっていきたい方や、現在、ヒーリング関係のお仕事をしていて、キネシオロジーの施術も、取り入れたいと思っている方に、最適のセミナーです。期間は、14日間か22日間と、長期間ですが、キネシオロジーの真髄を、私の師匠である本間先生から、みっちり学べます。このセミナーを、受講してから、人生が、変わった人も、たくさんいるみたいです。興味のある方、ぜひ、受けてみてくださいね。 <Dr.本間のキネシオロジーマスターコース>○期間:2013年3月31日から or 5月26日から (22日間または14日間)日本からの渡航は、往復で、2日間かかります。○場所:ロサンゼルスの本間先生のオフィスです。○講師:Dr.本間○受講料:2400ドル (私のワクワクセミナーを、受講された方は、100ドル割引です。)22日間も14日間も、同額だそうです。宿泊費、渡航費、食事代などは、含まないそうです。ホテルは、4週間で、650ドルくらいの宿泊先が、あるそうです。日本からの航空費は、往復で、7万円から、あるそうです。○内容:このセミナーは、私自身も、2002年に、受講して、大感動しました。 私のように、「キネシオロジー」というテクニックを使って、仕事として、独立開業したい方は、もちろん、身近な家族や友人に、健康で、幸せに、生きてもらうように、サポートすることも、できます。このセミナーは、その間に、「宇宙と人間の身体や心、魂、そして、身近な食べ物やエネルギーなどが、こうやって、繋がっていたんだな…」ということが、知識ではなく、体感として、感じることが、できるのが、一番の特徴だと思います。セミナー終了後も、修了生同士、家族のように、仲良く交流している方たちも、多いみたいです。カイロプラクターや整体師の方、プロのヒーラーさんやチャネラーさんなどにも、もちろん、オススメですが、ヒーリングのことなど、何も、知らない普通の主婦の方、サラリーマン、学生の方にも、オススメです。ぜひ、この機会に、一生の財産、そして、一生の技能として、「キネシオロジー」を、身につけてくださいね。以下が、本間先生からの紹介文です。セミナーは”実技”+”学ぶ”+”キネシを身につける”の3部で構成キネシオロジーを、実体験して、課題ごとに、学んでいきます。キネシオロジーを、実体験することで、とても早く、理解することが、出来ます。キネシオロジーの効果を、体感しながら、学びます。キネシオロジーの効果的な使い方と、セラピーの流れが、学べます。毎日、キネシ実技が、あります。 体験と毎日の学習課題をもとに、キネシを、学んでいきます。セミナーは、すべて、体験や実践を通した学習に、なります。 実技マスターセミナーは、キネシオロジー実習&実践セミナーです。実践して、キネシオロジーを、マスターしていきます。実際に、自分が、キネシオロジーをして、そのすばらしい効果を、体感していきます。あなたは、必ず、キネシオロジーの技術を、しっかりと、身に付けます。 〇申し込みと、その他のお問い合わせは、私、トーマまで、お願いします。トーマtoma_atlas@yahoo.co.jpPS 本間先生、とっーても、気さくで、愛に溢れたドクターですよ。このセミナーは、300%、オススメです! キネシオロジーの素晴らしさを、体感してくださいね。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月09日
以前に、書いたエッセイから、再掲載です。1992年頃の話ですが、サラリーマン時代、会社の研修で、とても、ためになる話を、聴きました。いろいろな研修を、受けましたが、この研修が、とても、心に、残っています。その研修の内容は、「ビジネス」だったのですが、その講師が、こう言ったのです。「いいですか、皆さん。これからの時代のビジネスは、サイレントになってきますよ」口の前に、人差し指を、立てて、「シーッ」というポーズをしながら、開口一番、こう言いました。どういうことかというと、今後、ビジネスの業界は、もちろん、社会全体が、どんどん、「サイレント」の方向に、向かっていくと、言ったのです。つまり、「クレーマー」が、どんどん、少なくなっていくということです。クレーム(苦情)が、少しづつ、社会から、なくなっていくという意味でした。これは、「親切な社会」という、いい意味ではなく、「不親切な社会」という悪い意味で、言っていました。昔は、お店などに、お客さんが、来た場合、サービスが、悪かったり、製品が、気に入らなかったら、その場で、怒ったり、文句を言ったりしたものですが、これからは、だんだんと、そういうお客さんは、少なくなってくるという話でした。そのかわり、何も、言わずに、無言で、スーッと、立ち去っていくお客さんばかりに、なってくると、言っていました。無言の抗議、つまり、「再び、そのお店には、来ない」というだけの話に、なってくるのだと、言っていました。これは、ある意味で、怖い社会です。まだ、お客さんが、クレームをつけてくれれば、反省して、それを、改善して、立ち直ることもできます。しかし、サイレントだと、無言で、一言も、発せずに、帰っていった場合、お店は、「いったい、自分たちのどこが、悪かったのか?」という反省が、できません。だから、少しづつ、売り上げが、落ちてきて、気が付いたら、赤字になり、お店が、つぶれるという結果に、なるのです。それは、ある程度、社会が、成熟したからでもあります。つまり、発展途上国のレストランなどに行くと、いまだに、コップを、ゴン!と、勢いよく置かれたり、お釣りを、間違えられたり、酷いサービスを、経験することもあるでしょうが、日本などの、先進国では、頭に、カーッと、血が上るほどの無礼なサービスには、あまり、遭遇しないのです。そのかわり、「なんとなく、今の店員さん、感じが悪いな…。次からは、もう、この店には、来たくないな…」などと、なんとなく、ボンヤリとした不快感を、感じることのほうが、多いのです。人間関係においては、喧嘩になったり、嫌ったり、嫌われたりする場合、現代では、あまり、わかりやすい「悪」という行為は、ありません。つまり、「ナイフで、人を刺す」という行為や「顔を、ぶん殴る」だとか、「唾を、吐きかける」とか、そういうことで、喧嘩や仲たがいをすることは、あまりないのです。99%以上の喧嘩や仲たがいは、「なんとなく…」という理由ばかりなのです。わかりやすく言うと、「こういうことは、いちいち、相手に、言うほどのことではないな…」という理由で、人間関係は、壊れることが、圧倒的に、多いのです。 ビジネスだけでなく、日常生活においても、人が、人を嫌ったり、馬鹿にしたりすることのほとんどが、「いちいち、言うほどのことではない」という言葉や行為ばかりなのです。精神世界の業界では、よく、「アリガトウなどの感謝の言葉を、口に出すことが大事。そうすれば、自分の周囲が、天国になる」だとか、逆の「バカヤロウなどの愚痴や悪口の言葉を、口に出さないことが大事。その言葉は、自分の周囲を、地獄にする」という教えが、説かれることが、多いです。でも、こういうことよりも、もっと、気をつけなくては、いけないことがあります。それは、「自分では、あまり、意識しないような、少しネガティブな言葉。周囲も、いちいち注意しない程度の悪い言葉を、口から、出さないようにする。また、そういう行為も、やらないようにする」ということです。思い浮かぶ言葉や行為を、具体的に、例を、あげてみましょう。「NGワード」や「NG行為」ですね。○会話が、終わった後に、その会話の相手の話の内容に対して、「くだらない」「つまらない」と、言ってしまう。これは、場合によっては、1回やっただけで、おしまいのことも、多いです。数回やったら、アウトです。こういう言葉を、言われた人は、もう、二度と、その言った人を、食事などに、誘うことは、ないと思います。○会話で、相手の話が、始まったとたんに、「そればっかし!」「また、そのはなし~?」「その話、聞くの100回目、あはは」とか、言う。これも、いちいち、腹を立てるほどのことでは、ありませんが、言われた人は、もう、他の話題に、代えようとは、思いません。また、言われるかもしれないからです。ほとんどの人が、「用事を、思い出した」とか言って、黙って、帰るでしょう。言った人は、どうして、その人が、急に、帰ったのかも、わからないことが、多いみたいです。○会話の途中で、「要するに、こういうことでしょう?」と、話が、終わってもいないのに、先に、結論を、言ってしまう。だいたい、こういう結論を、先に言う人に限って、実は、その結論が、外れているのですが、自分では、頭の回転が速いことが、アピールできたと、思っています。これも、程度の問題ですが、頻繁に、やりすぎると、次回から、食事などに、誘ってもらえなくなります。○皆で、レストランなどで、楽しく話をしている最中に、携帯メールを、頻繁に、チェックしたり、電話を、かけたりする。これも、嫌がられます。人数が、5人の場合、おそらく、次回、ドライブなどに、皆で行く時に、車が、1台しか用意できなくて、4人しか、乗れない場合、この人物が、自然に、誘われなくなると、思います。もちろん、理由は、「なんとなく…」です。いちいち、怒ったり、注意してくれる人は、いません。○レストランなどで、皆で、真剣に、ある問題の核心について、語っている最中に、いきなり、メニューを、持ち上げて、追加注文を、とろうとしたり、あくびをしたり、その場のリーダーが、真剣に、話を始めた途端に、トイレに、行ったりする。これも、いちいち、注意する人は、いません。皆、「この人、なんとなく、空気が、読めない人だったんだな…」と、思うだけで、おしまいです。もちろん、次回から、声も、かからなくなります。○頻繁に、遅刻する。遅刻する時も、連絡をすれば、いいのですが、まったく、連絡をしなかったり、謝らなかったりする。連絡する時も、ただ、単に、「遅れます」だけだったりする。親切な人は、ちゃんと、「あと、10分くらい遅れます」と、到着予定時間を、教えてくれます。他にも、たくさんあるのですが、まあ、これくらいに、しておきましょう。ただ、これらは、問題が、わかっても、すぐには、なおせません。子供の頃からの、数十年間の積み重ねで、そうなったからです。だから、家庭環境の問題が、大きいのですが、なかなか、修正は、難しいです。 これからも、しばらくは、この「サイレント」の現象は、続くと思います。人々が、怒りや憤り、不満などを、口に出さなくなっていくのです。そして、何も言わずに、スーッと、引いていき、2度と誘ってもらえなくなる。こういう人が、今でも、そして、これからも、どんどん、増えていくと思います。ビジネスシーンは、もちろん、友人関係や恋愛、結婚でも、そうだと思います。そういう状況の中で、「では、どうするか?」ですね。すでに、気がついている人も、多いと思いますが、上記の思いやりがなく、想像力に欠け、空気が読めずに、「NGワード」や「NG行為」を、頻繁に、繰り返し、友人が、スーッと引いていったのは、若い頃の私が、モデルです。よく、こういうことをやって、大ひんしゅくを、買っていました。さらに、そのことにも、なかなか、気がつかないという状態でした。(苦笑)まあ、今でも、たまにやりますが、若い頃に比べたら、少しは、マシになっています。それは、いろいろなキッカケで、気がついたのですが、「すこしづつ、自分のこういうところを、なおしたい…」と思ってからは、謙虚になって、親しい友人に、勇気をもって、聞くことにしました。その時、こういう聞き方を、していました。「ねえ、自分の悪いところ、欠点って、どういうところだと思う? 絶対怒らないから、教えてくれない? 自分の長所や短所って、自分では、なかなか、わからないんだよね。特に、短所は。その中でも、微妙に、周囲を、不愉快にしている癖って、あるよね。ちょっと、教えて。ただ、自分は、けっこう、気が弱くて、傷つきやすいから、お手柔らかに、やさしく、言葉を選んで、教えてね」最後の部分は、特に、大事です。人によっては、本当に、グサッと、心に、突き刺さる指摘を、する人もいるから、注意が必要です。「本当のこと」ほど、人を、傷つけるものは、ないからです。自分の短所に、気がついたら、年齢が、若いうちは、なるべく、がんばって、なおすようにしたら、いいと思います。人に、聞いてみると、自分でも、気がつかなかった、意外な短所に、たくさん、気がつくかもしれませんよ。「挨拶をしない」「髪型が微妙に変」「食べ方が微妙に下品」「香水のにおいがきつい」「ネクタイのセンスが悪い」「眼鏡がいつも汚れている」「貧乏ゆすりをする」「いびきがうるさい」などなど。今まで、無言で、スーッと、引いていた人たちの無言の抗議、「サイレント」の中に、もしかしたら、幸せになれる宝物が、たくさん、隠れているかもしれませんよ。ただ、何度もいいますが、聞く人は、心のやさしい人を、選んでくださいね。(笑) 人間は、どんな人も、皆、傷ついたり、傷つけられたりしながら、学んでいる、「人生道場」の中の門下生同士だと、思います。遠慮しないで、お互いに、やさしく、教えあえたらいいですね。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月08日
シリーズ第6弾です。2002年1月7日~5月8日の間に、ロサンジェルスで、書いたものです。この年は、友人たちと、アリゾナ州のセドナで、初日の出を、迎えるという最高に贅沢な元旦を、体験しました。セドナの話題から始まり、UFO、宇宙人、チャネリング、占い、予言、霊、死後の世界、シンクロ、テレパシー、念力、UMAなどの超常現象について、私の考えていることを、いろいろ書いてみました。現在、本業でやっている、「キネシオロジー」についても、このシリーズで、はじめて紹介しました。「超常現象=精神世界」というわけではないと思いますが、不思議な体験を、キッカケにして、目に見えない世界に、気がつき、それから、本当に大切なことが、わかってから、とても充実した人生を、生きられるようになる人も、多いと思います。このシリーズでは、そういう人たちのために、執筆しました。「ムー」とかの雑誌に、掲載されているようなオカルトの話題が好きな人は、このシリーズが、一番面白いと感じると思います。 <超常現象編> 1.セドナhttp://www.tomaatlas.com/lib76.htm 2.情報http://www.tomaatlas.com/lib77.htm 3.背後関係http://www.tomaatlas.com/lib78.htm 4.宇宙哲学http://www.tomaatlas.com/lib79.htm 5.招待状http://www.tomaatlas.com/lib80.htm 6.宇宙人http://www.tomaatlas.com/lib81.htm 7.コンタクトhttp://www.tomaatlas.com/lib82.htm 8.超能力http://www.tomaatlas.com/lib83.htm 9.占星術http://www.tomaatlas.com/lib84.htm 10.予言http://www.tomaatlas.com/lib85.htm 11.生まれ変わりhttp://www.tomaatlas.com/lib86.htm 12.シンプルhttp://www.tomaatlas.com/lib87.htm 13.星http://www.tomaatlas.com/lib88.htm 14.肉体世界http://www.tomaatlas.com/lib89.htm 15.ドクター・本間http://www.tomaatlas.com/lib90.htm 16.キネシオロジーhttp://www.tomaatlas.com/lib91.htm 17.ゲームhttp://www.tomaatlas.com/lib92.htm 18.UMAhttp://www.tomaatlas.com/lib93.htm 19.イマジネーションhttp://www.tomaatlas.com/lib94.htm ☆メルマガ「精神世界の鉄人」も、発行しています。まだ、登録してない方、ぜひ登録してくださいね。http://melma.com/backnumber_38906/♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月05日
「神」という単語ですが、定義が、難しいです。人によって、様々な定義や解釈があるので、「神」について、語る時には、まず、これを、最初に、やらなくてはいけません。子供の頃から、「神さまって、本当にいるんだろうか?」という素朴な疑問が、常に、頭にありました。いろいろな大人に、聞いてみても、納得できる答えは、返ってきませんでした。中学生くらいの頃だったと、思うのですが、ためしに、父に、尋ねてみました。「ねえ、お父さん、神様って、本当にいるの?」そうしたら、父は、いつものように、少しの間、熟考した後に、ニッコリ笑って、「うん、やっぱり、いるんだろうね」と答えました。続けて、「お父さんが、大学の頃、一般教養科目で、神学を、学んだことが、あったんだ。その時に、その科目の教授から、神の話を、聞いたんだよ。よく考えてみてね。地球や月や太陽などの星は、規則正しく、動いているでしょ? もし、これが、自然の力だったら、もっと、デタラメで、不規則な動きを、するはずだよね? この動きは、どう考えても、何かの意識が、働いているとしか、思えないでしょ? でも、人間には、これらを、動かすことは、できない。ということは、これらを、動かしている意識が、神の意識だと、考えると、説明がしやすいよね?」こうやって、中学生の私にも、わかるように、「神」を、説明してくれました。「そうか! 宇宙の星たちを、動かしてしている存在が、神なんだな…」中学生の私は、そういうふうに、納得しました。それから、いろいろと、「神」について、考えたのですが、中学や高校では、こういう根本的なことは、教えてくれません。大学でも、あまり、教えてくれませんでした。やはり、こういう話は、「精神世界」の本などに、書かれていたのです。ある本に、こういう話が、書いてありました。イスラム教の開祖といわれている、マホメット、そして、古代ギリシアの哲学者、アリスとテレスなどは、「神」というものを、二つに、分けて、考えたそうです。ひとつめは、「人間の進化の延長線上に存在する神」と、ふたつめは、「全ての存在」です。前者は、現在でも、私たち人間に、具体的なメッセージを、よく送ってくる、「バシャール」などの宇宙存在も、含まれると思います。「ミカエル」や「ガブリエル」などの天使たちも、おそらく、人間の進化系の生命体だと、私は、考えています。だいたい、人間の価値観で、推測できる存在は、地球より、300~600年進んだ生命体までだそうです。その多くは、肉体を、もっているか、もしくは、「肉体存在」と「非肉体存在」の中間だそうです。このレベルだと、人間に近い「欲望」なども、もっている存在が、たまにいるようです。現在の地球には、数えきれないほどの、「宗教」が、ありますが、それらの宗教団体の90%が、崇拝している存在が、だいたい、このレベルの存在らしいです。彼らの知能や科学力は、私達の想像を、絶するようなものみたいです。目安としては、前述したように、地球の自転や公転を含む、天体運動を、全てコントロールしているようです。「星を、動かしている」のです。すごい科学力だとは、思いませんか?人間は、まだこれらの「力」を、認識したり、記号や数値で、方程式を、考えたり、それらを、利用して、宇宙開発を、するぐらいのレベルだと、思います。つまり、私達には、それらの「力」の根本的な原理が、分かっていないのです。例えば、「いつから、その力が、現れたのか?」「誰が、どうやって、創ったのか?」「どのようにして、その力を、管理して、維持していて、いつまで、続くのか?」などです。これらの問題に対して、明確に答えられる科学者は、人間の中には、まだ、いないのでは、ないでしょうか? 具体的には、「バシャール」などの宇宙存在は、私達より、300年くらい進化しているそうです。逆にいえば、私達も、あと300年もすれば、「星を、動かす」ことぐらい、自由にできるようになるだろうということです。それから、600年~1000年以上、進化が進んだ存在は、ほとんどが、「非肉体存在」らしいです。このレベルだと、人間や地球を、サポートしたりせずに、宇宙の根本システムに、関与しているようです。つまり、物理学でいう「場の力」や「プランク定数」などを、維持したり、コントロールしているようです。1000年~1億年ぐらい、さらに、それ以上進むと、複雑な「重力」や「電磁力」、さらに、宇宙や生命の「本当の源」、「時間」などを、司っているようです。アメリカの科学者の中には、この存在を「ラージ・エックス(Large X)」などと、呼ぶ人もいるようです。これらの存在とは、人間とは、あまりにも、知能が、離れすぎているため、コンタクトは、不可能だと、考えている学者が、多いようです。ちょうど、人間とアメーバ-では、コミュニケーションが、できないというかんじです。ふたつめの後者の「神」が、本当の「神」みたいです。まさに、「全ての存在」です。例えば、「宇宙」、「言葉」、「音」、「感情」、「空気」、「水」、「山」、「海」、「洋服」、「車」、「お金」、「机」、「椅子」、「テレビ」、「コンピューター」なども、「神」だと、思っています。もちろん、前者のような「宇宙人」や「天使」、「霊」、そして、「ラージ・エックス(Large X)」も、含みます。どうですか?「神」という存在が、とても、深遠で、凄いものらしいということが、伝わりましたか?「神」という存在は、「脳で、考えること」「言葉を、使う」という行為自体が、「神」という存在を、「制限された、ちっぽけな存在」にしてしまうようです。だから、「感じることは、可能だけれど、言葉などで、認識することは、不可能」だという存在みたいです。さらに、どうやら、この「神」という存在自体も、進化し続けているみたいなのです。つまり、刻々と、変化している存在でも、あるようです。人間の知能や科学力は、実は、まだまだ、たいしたものではないのです。たしかに、最近では、天候などを、コントロールするくらいのことは、できるようになりましたが、逆に言えば、まだ、その程度です。地球の自転や公転を、変更させたりすることなど、できません。本当に、キチンと、勉強している科学者たちは、こういうことが、わかっています。だから、どの分野でも、本物の学者たちは、皆、謙虚なのです。人間は、もういちど、原点に戻って、「神」について、深く考える時期に、きているような気がします。たまに、「はやく、完璧な存在に、なりたいのです。覚醒して、悟りを、開きたいのですが、どうすれば、いいですか?」と、私に、聞いてくる人がいますが、「まだまだ、人間は、そういうことが、できる段階では、ありませんよ。そういうことは、もっと、優れた存在たちに、任せておいたほうが、いいです。人間には、人間のやるべきことが、ありますよ。そちらほうを、重視したほうが、いいですよ」こう答えることにしています。「人間のやるべきこと」というのは、人それぞれ、違うと思いますが、それこそが、「人間の存在意義」になると思います。そして、人間が、「人間」であることが、「神」という存在が、もっとも、喜ぶべきことでも、あるような気がします。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪トーマtoma_atlas@yahoo.co.jp☆日記(エッセイ)の過去の全バックナンバーです。http://www.tomaatlas.com/library00.htm☆「精神世界の鉄人」のメルマガも、発行しています。http://www.melma.com/backnumber_38906/☆キネシオロジーの個人セッションです。http://www.tomaatlas.com/soul.htm☆MIXI内にも、「精神世界の鉄人」のコミュを、作成しました。http://mixi.jp/view_community.pl?id=4663380☆精神世界の面白いサイトが、たくさんあります。 ↓http://airw.net/newage/rank.cgi?id=atlas☆「光のネットワーク(リンク集)」です。http://www.tomaatlas.com/linksnew.htm☆私のメインサントです。 ↓http://www.tomaatlas.com/
2013年03月03日
全11件 (11件中 1-11件目)
1


