全10件 (10件中 1-10件目)
1
10月からがついてなかった(>___
2006.12.26
開店に合わせて行ってきました目指すは娘の『メルちゃんのおしゃれびようしつ』と息子の『マリオバスケ』。両方ともすんなりGet!とりあえずひと安心。で、ついでに私の分のDSのソフトも買ってしまいました(#^.^#)たまにはいいよね♪さて、今年の冬休み、クリスマス前に私の実家に行くことになりました。たぶん何日かは泊まることになるし、クリスマスプレゼントをどうやって渡すか・・・また一つ、問題が増えてしまいました。実家には電車で行くし…車での移動みたいに後ろにこっそりと・・・ってことができないしなぁ。。。困ったわ。
2006.12.20
ツリーを出すのはめっちゃ早かったくせに、プレゼントの準備が進んでいません。早くから希望を聞いていたにもかかわらず、去年なら今頃は使わない部屋の片隅に隠してたんだけどな(^_^;)それでさっきネットで検索してみたのです。外出する時間なんてないし、最初からネットで買うつもりでした。でも、娘が欲しいおもちゃが、どこも在庫切れクリスマスに間に合わないのは意味ないし、焦りましたなんとか近くのトイザらスで在庫があることが確認取れたので明日、行って来ます。今更だけど、もっと早くに準備すれば良かった。皆さんのお宅のクリスマスプレゼント、良かったら教えてください♪
2006.12.19
5歳の娘はヤマハ音楽教室に行ってます。5月から幼児科で頑張ってますが、私がくじけそうです(>_
2006.12.17
最近続けて3回、我が家ランチ(我が家に招いて食事も私が用意する)をしました。ちょっと事情があって、2台あったうちの1台の車を手放した為、来てもらう方が都合がいいし 部屋も強制的に片付けられるし…という勝手な裏の理由もありました(^_^;)で、今回は友人宅に『およばれ』したので、行ってきました♪メニューはカレーライス。子供たち用に甘口。でも、大人用には特別なピリッとくる味がつけられ、最高に美味しい♪別のお友達がサラダを用意してくれてました(*^。^*)←野菜大好きだから幸せ♪これまたすごく凝ってて、お味も最高!なんていうか、主婦って普段食べるもののほとんどを自分で作ってるしこうやって自分以外の人が作ってくれたものを食べられるってホント幸せ感じますよね。 (私だけじゃないはず…)それに自分が作らないようなメニューも覚えられてレパートリーも増えるしホントいいわぁって思っちゃいます。美味しいお店に行って、家庭の味とは違うものを食べることもいいけど、こうやって『持ち寄り』にしたり、たまには自分の味を披露するのも刺激的ですよね♪また頑張らなくっちゃ☆(#^.^#)美味しい油はコチラから
2006.12.15
![]()
ずっとサボってた早朝ウォーキング。せっかく夫に買ってもらったマッスルトレーナーも下駄箱にも入らず行き場を失った状態でした。だんだん体もなまってきたし、また再開せねば!と一日だけ頑張りました。でも、その日の晩にやっちゃった(>_
2006.12.14
今日から娘の幼稚園の午前保育が始まります。一応早バスなんで、朝は8時半には一人になれるのですが・・・帰ってくるのは11時45分!(-_-;) 早すぎ早バスだから行くのが早いだけでなく、帰ってくるのも早い(当然だ・・・)もうちょっとなんとかならないかなぁ。幼稚園はしょうがないのかなぁ。お兄ちゃんの学校は21日まで給食もあるし、とってもありがたい。娘よ、早く学校に行ってくれ~馬鹿親のぼやきでした(>_
2006.12.14
昨日、同じマンションの人がキッチンのダクトのファンを掃除したという話を聞いて、私もそろそろ始めることにしました。明後日からは午前保育も始まっちゃうし、そうなるとゆっくり掃除する時間もないですから。まずはキッチンから取り掛かることにしました。換気扇の掃除って滅多にしないし、取り外すのが怖かったんだけどファンのところにも貼れるフィルターをつけてたら去年の汚れよりはマシでした。清流板を外して、フィルターも取り替えて、ファンも外してしばらく洗剤を吹きつけておきました。この時水はつけないのがポイント。水で濡らすと汚れが落ちにくくなるようです。さらに急いでる時はラップをして、ドライヤーの温風をあてるといいとか。いろいろアイデアってあるんだなぁ。途中 息子の学校にベルマークの仕分け作業をしに出かけ、帰宅後に掃除再開。ベルマークがなかったら、もっと効率よかっただろうけどとりあえずはキッチンのレンジ周りと換気扇、リビングと廊下のフローリングをワックスかけました。玄関も塩水で拭きました(#^.^#)でも、まだまだ序の口。ちょっとずつ 頑張るしかないですね。
2006.12.12
ありました。10月から。。。(-_-;)復活宣言したにもかかわらず、いまいち調子が出ず今日まで来ました。今日はパートも今年最終日。木曜から幼稚園の午前保育なのでいよいよ一人の時間も少なくなってきました。家事そっちのけで 友人とのランチに時間を使うつもりそして今朝は気分を変えるために、久々に早朝ウォーキングに行ってきました。久しぶりに運動(?)すると、しんどいです5時半の外は真っ暗だし、なんだかこんなおばさんになっても気持ち悪くて結局比較的明るいバス通りしか行けませんでした。最初 調子乗って歩いてたのに、帰りは悲惨。吐き気を感じて 超ゆっくりで帰ってきました。せっかくの気分転換のつもりが・・・(>_
2006.12.11

もう今はやってないのだけど、先月初め頃までしばらくの間 オークションにはまってました。もちろん出品なんてできないので、入札専門ですが・・・そこで可愛いヘアゴムを見つけたので、頑張ってみました。入札して、どんどん値段がつり上がって、でも自動更新?なのかなかなか落札できなかったり、終了間際にサクッともってかれたりいろいろありました。どれも初めてのことで、楽しい期間でした。今はちょっと熱も冷めておとなしくしてます。落札したのはこんな感じ。。。最初、欲しかったリボンが落札できず、あまりに悔しかったので高額だけど、希望落札価格での入札をし、即決でゲットしました。あまりオークションとしての意味のない落札だったけど、最初だったので、練習練習 (^_^;)それからこちら。。。奥のイチゴの方は二つで250円という破格!すっごいお買い得で、他に入札者もいなかったのでラッキーにも私の落札になりました。手前のクマちゃんは自動更新でどんどんつり上がった経験から、私の後に入札されて、それで簡単にあきらめた物だったのですが・・・作った方のご好意で、特別に私のためにもう一つ作ってもらいました。どうしても欲しかったもので・・・(^_^;)今はなんとか買いたい病が治まってるけど(お金ないから・笑)、オークションってはまりますねぇ。やばいやばい(-_-;)
2006.12.02
全10件 (10件中 1-10件目)
1