全45件 (45件中 1-45件目)
1

こんばんにゃ!うちの若旦那!まだ警戒中!それに比べてうちのバカ旦那手を出すとうまそうに舐めます。別に味ついてないけど、、、、でわ、、時効警察のビデオ見て寝ます!
2007年05月31日
コメント(4)
![]()
こんばんは!雨ひどくなったYO意見とばして帰ってきちゃった!!!明日行くからいいかーあっエート昨日行ってきたFAXを設置したお宅に、今日も行ってきました、こんだはダイニングの照明を交換頼まれました。あれっ昨日書いたかなー?普通のシーリングは蛍光灯交換が大変今までついているタイプ↑なので白熱電球タイプ、、、、やっぱ書いたような?かなー?まあいくつか候補を見せに行って来ました。そして、こんなのになりました↓照明器具 8~10畳オーデリック どちらも同じ値段なのでどっちに頼もうか?で、、、電球を→長寿命約10,000時間。 パルックボール プレミアへ。変えようかと、、、6年もつってホント?お願いしマーッス!
2007年05月30日
コメント(0)

昨日書けなかった!またまた寝ようとしたら、、、、食らいましたベッドの真ん中に、さてネコ扉反対側のとってを付けて一応完成!! 半端材にトリマーで溝掘りそれを付けて、、、、全体は昨日の攻撃で疲れました、、、、、何とか、仲良くできないかなー
2007年05月30日
コメント(0)
![]()
こんにちは!今、出先です。直ったので依頼主のパソコンを借りて書いてます。ここからメモメモ、、、、、予想される原因は掃除のときにモデムの電源抜け通電してないコンセントに刺さっていた、LANケーブル断線抜き差し中に断線したと思われる対処は6台のPCとFAXにLANなのでハブが二段構えモデム→ルーター(ハブ内臓)→8ポートハブ電源入れなおしとモデム→ルーター間のLANケーブルを新調して解決帰ったら工作話を、、、、だ・か・ら→つづき もう一件へそこはFAXの紙詰りそこでダイニングの照明交換を頼まれました。提案は、ペンダントタイプダイニングペンダント今まで、シーリングランプなので蛍光灯の交換が大変なため、、、、、電球タイプは機器が壊れにくい(電球蛍光灯にすれば消費電力は同じ)電球蛍光灯は交換が簡単・インバーター装置も交換時に一緒に交換されるから、今流行のシーリングファンも良いかなリモコン付 10~12畳オーデリック
2007年05月29日
コメント(0)

こんにちは!今日は猫との持久戦を書こうと思ったんですが。緊急の仕事がはいったので、出かけます。とりあえず写真だけトラップ1と2暑い時用の大理石のプレートからのティシュBOX自分たちが居るときの猫の所在は1,タンスの裏2,ブラインドの陰3,棚の段ボール箱大体そこを行ったり来たりです出かけまーす!!帰ってきたら続き書きます、だ・か・ら→
2007年05月29日
コメント(0)
![]()
FAX探してきましたNEC パーソナルファクシミリ(子機2台付き)↑↑コレにしました最近のFAXは、後ろに電話機を繋げないので子機2台付きにしました。猫との持久戦3日目は、、、、↑↑こやつの先制攻撃で始まりました(と言うか終わりました)ベットの上に絨毯爆撃アンド集中放火、、、発見者は奥さん犠牲者は羽根枕・シーツ・ベットパットと、うちの奥さん三日目なのでぽろぽろで臭いもなかったです。故に発見が遅れてしまい、おくさんの服が少し濡れました、、、羽根枕は処分、あとの物は速攻洗濯しました。今夜辺り、ご飯食べてくれるかな?えさ入れの所にセンサーライト(小さい10ワットくらい)のを置いてあるので、、、行ったり来たりするたびにライトがつきます、さっきからついたり消えたりしてます。屋内用人感センサーライト
2007年05月28日
コメント(0)

こんにちは!今日も暑いじゃん!温室のトビラにとりあえず網だけ付けました!二階は誰もいなくなるのでとりあえず風通しの確保しないとならないので。仮止め状態ですけど、、、、現在の猫タンスの裏!夕べは棚の物色々落としまくってました。割りと控えめじゃん、今日の晩はどんな事するのかな?FAX探しに行きます←クリックする?
2007年05月28日
コメント(0)

こんばんは!!24日の日記の続きです。枠を作ってプラスチックの網をつけます。工作用のホチキスで止めました。防虫網を付け忘れたので一旦はがします。今猫が動き出しました、ベッドの下に入ったり。まだ声は掛けてません。明日になったら。こちらも行動開始しようかと思います。あとは買い物。じゃれ猫チューカルテットと猫砂の予備さらさらの抗菌チップなどを買い込みマシタ。明日はFAX探しと網戸の仕上げしようか。現在地は窓際です。顔半分しか見せてくれません。クリックしてみて!!
2007年05月27日
コメント(2)

おはようございます。二日目です、夕べは寝静まってから3時頃?少し歩き回った様です。現在地はここ↓↓まだじっとしてます、いったん移動下のたなの上を拭くとまた元にもどっていました。昨日より、ややリラックスしてきた様子。
2007年05月27日
コメント(4)

こんばんは!ねこきたよー3時頃来ました。ものすごーく緊張して廊下の隅で固まってます。元野良ですし(元ヤンみたい_^)ぷっ)性格もかなりアウトローな感じ(頑固?)なのでここにじっと、、、、しています。現在6時間経過!!!!!心棒強いです~ねーこっちも無理にだっこしたりしません。最初が肝心なので、、、無理に抱いて怖がらせても、、、、同じ境遇(一緒に保護された兄弟)でも人なつっこい、のも居たそうなので。この子の性格でしょう、、、、ゆっくり仲良くしましょうって気構えで居ます。とりあえずえさ入れも、当然作りました。小さいガラスボールアンプボールに2×4材で台を作りました。餌と水は置いておきます。足下にマットも敷いてあとはひたすら待ちます。他も色々作りました!詳しくはまたこの次に、、、、、じゃぁ
2007年05月26日
コメント(2)
![]()
こんばんは!今日も忙しかったYOそれから牛乳屋さんで、「お茶飲んでけ、冷たいので良いか?」ってサワー牛乳のんだよフルーツ牛乳かな?なんか何年ぶりだろ!!!今日は午後から、事務所へ書類の提出・銀行へ入金そのあと先ほどの牛乳屋さんへ頼まれた鉢を持って行ってその後「FAXを買ってきて設置して」と言われたおうちへ、、、、行ってみると話しが、、、、もう一つ二つあって、、、、お風呂の水栓と脱衣場のクッションフロアの張り替えを頼まれました。この水栓があまり見ないタイプで、いわゆるホテルのお風呂にあるような、、、、デッキタイプTOTO 2ハンドルバス水栓なんです。そこいら辺のお店に売ってるかな?明日から猫来るのにー 日曜日は材料買い出しかな。←コレクリックする?
2007年05月25日
コメント(0)

こんばんは!今日も暑かった!作業中汗がだらだらでした。温室のトビラです、これに窓を作り、網戸を付けます。枠を切り出して補強したところまでで終わり。後日反対側を切り出し、あとは網戸を作り付けます、今度飼う猫は脱走癖があるので、普通の網戸と金網か何かで二重にします。↑↑こんなのと二重にします。あと廊下側のトビラの隙間埋めです、今こんなかんじになりました。アールに合わせてカバーしました。全体はこんな風!!連日の工作と一階と二階を何回も往復してますのでなんと体重が10年前に戻っちゃいました!!!ピーク72キロだったのが、、、、、今は、64キロです~DIYダイエット?かな?おまけ、、、三輪自転車リンク修正トライク(trike) SE電動タイプ パラレルリンクシステム三輪自転車を追加
2007年05月24日
コメント(4)
![]()
こんばんは!今日も暑かった!温室は40度超えました。今日は工作!!温室からベランダへの出口に↓↓虫をシャットアウト!●超簡単網戸カバー付と思ったんですが!!!ネコがくるのでやめました。で普通の網戸を付けようと思い探しました。なぜかうち一個網戸がないんです。こんなの↑↑普通の網戸の方が値段が高いやん。仕方ないので家にあったサイズが違う網戸枠をカットしました。意外と簡単でしたよ。まず4カ所のネジをはずして。上、中、下の横棒をカット(18センチカットしました)カットした物を重ねて型どりしたあと加工実際、穴開けしたのは一カ所で他はしなくても良いのでそんなに大変ではなかったです。下の横棒だけは滑車が入るので穴あけします。他3カ所はあな開けし無くてもダイジョブでした。実は0.5ミリ穴がずれていて少々手こずりましたけど、、、、でも約1万円浮いたー!!へぇーこんなのも!!一見の価値ありですね。自動閉鎖ドアホントにへぇーって感じです。作ろうかしら?
2007年05月23日
コメント(0)
こんばんは!今日は疲れました!午後、母から事故したと電話があった。とにかく母の元へ電話できるくらいだからと、、、、でも心配で、、、、何も考えないようにして向かいました。あってみたらまあ元気そうなんで、心の中で一安心右足を痛めてしまい歩けないようなので車まで久々に母をおんぶしました。(母は小デブで┗(-_-;)┛お..おもい...)今になって腰が痛い医者に行ってレントゲンを撮ったら足の甲が少し骨折してました。骨折ですから当然ギプス最近のギプスは進んでいて包帯を水に浸けて巻くとそれが固まってFRPみたいになります。表面がプラスチックみたいでした。こんなの買ってあげるようかな?ギプスウォーカーお知らせインテリア リンク総合を少し修正####ここから私信、####これ読んだ身内の人、たいしたこと無いので詳しく知りたかったらスカイプでよろしく。
2007年05月22日
コメント(5)
![]()
昨日日記が飛びました肉がうまかったとか、奥さんの作った焼きそばがうまかったとかみんな楽しそうだったとかまたやりたいとかどうでも良い日記だけど、、、飛ぶと頭くるーこれすごくないスライドってどうなの?伸縮シューズラックスライド
2007年05月21日
コメント(0)
日記とんだー
2007年05月20日
コメント(2)
![]()
いやー!!!疲れたので午後から少しお昼寝夕方までねてしまった!!!!たまたまTVでやっていた「博士の愛した数式」博士の愛した数式DVDなかなかおもしろかった深津エリの台詞が事前に解ったのがおもしろい!!靴のサイズは24とか誕生日は、、、とか台詞が出る前に思わず口走ってしまった!!家具リンク更新→ミッドセンチュリー風TVラック
2007年05月19日
コメント(1)

こんにちは!!まず今日は午前中の成果!!幕板とこないだ作った扉の上にもう一枚の扉です。ルーターで溝掘りして今度はポリカ制のプラ段はめ込みました。ポリカはやっぱきれいですねー透明度はガラスより上ですからね。見ての通り10年保証なんて書いてあります。そんなに保たなくてもねもう少し安ければねー確か一枚4000円位したかなー。あらデシケーターなんかもポリカであるんだ!!(普通ガラス製だもんね)ポリカデシケータ
2007年05月19日
コメント(2)

こんばんは!!今日は、午後から仕事!!仕事はすぐに終わり、行った先のお客さんと色が濃いので良いねーなんていっていたら。ブーゲンビレア(知人宅) posted by (C)サイアン一個持ってく?!!なんていって挿し木した物をもらいました!明日は、やっとコーヒー石けん作り出来そう。アトミックじゃなくてあと三日!!えーっとすいません!どうしても書きたいんで。サムスンの楽天店が閉店だって。サムスンが無くなる訳じゃないのでサポートは大丈夫だそうです。てなわけで全品送料無料やってます。これ↓↓自分持ってます。■★送料無料★DNSeを搭載、USB2.0に対応、本体にUSBコネクターを装備、ブルークリスタルLED採用半年使ってます、ランダム再生出来るのでアイポットシャッフルみたいな使い方も出来ますYO。■【送料無料】「MP3プレーヤー+Bluetooth」の機能がいままでにない自由なリスニングスタイル光沢のある洗練されたデザインに包まれたコンパクトボディーに、1.8インチカラー液晶を搭載■【送料無料】【先着500名様に専用保護シールプレゼント】ステレオスピーカーを搭載、とにかく見に行ってください!!良いものあるかも!!
2007年05月18日
コメント(0)

いいともでダチョウ倶楽部の上島が出てました上島は赤ちゃんパブ、意地悪パブ、匍匐前進パブの会員だそうです。匍匐前進パブ、、、、、、ちょっと興味が、、、、トップの写真バナー変えました元絵は↓↓多肉植物3 posted by (C)サイアンクリックすると大きくなります。ベランダの多肉植物に花が咲きました!自転車リンクにモペット追加フォントはオリジナルです縮小するとなぜかにじむー何度やってもうまくいかないバナー制作
2007年05月18日
コメント(4)
![]()
ボルケーノ(DVD)DVDで撮リーのDVDレコーダー(160GB) とつぎーの!!こんばんは!今テレビでボルケーノ見てます。トミーリージョーンズ若ー!1997年の作品10年前!!!どうりで、、、今日は朝から、仕事してました。午後から、PCメンテの仕事!!2時間で終わり!四時までお茶のみして。帰ってから急に思い立って廃材でガレージの照明作りました。夕方から一気に作ったので。未塗装です。電球型蛍光灯8ワット3コなので明るさの割りに経済的!!かかったのは、ガイシのソケット200円3コだけ。値札ついたままでした。何か作ると、必ず多橙にします。2連とか3連が好きみたい自分。じゃねー!!
2007年05月17日
コメント(0)
こんばんは!いろいろ忙しくなってきました、石けん第三弾!コーヒー石けんをやろうとおもってますが。これにひまし油を少し入れようかな?泡立ちアップするそうです。近くの薬局いったら結構お値段がします。楽天で探したら、、、キャスターオイルって言うらしいです。キャスターオイル(ひまし油)200ml 送料払っても安いじゃん、どう違うんだろう???☆おしらせ!!☆自転車リンク修正とシュレッダーリンク切れ修正ガーデンシュレッダーはこちら
2007年05月16日
コメント(0)

こんばんは!今日も仕事しないで工作失敗幕板!! 幕板とは→住宅用語集もったいないのでそのまま使います!!隙間を、でふさいで、、、、まだ色塗りしてないので変です。珪藻土塗り壁材でも塗ろうかなー反対から見ると、、、、良い感じに見える?でもフラッシュ炊くと、、、、、つづきはまた!!猫の名前はまだまだ募集中!!おまけ→古畑任三郎が乗っていた自転車に○○な、、、はこちら
2007年05月16日
コメント(0)
![]()
おはようございます!朝から他の方のブログを見ていてオススメリンクにかわいいキャラ発見!チチヤスヨーグルトの新しいキャラだそうです。昔はチチヤスって瓶だったよなーコンビニに売ってるかなー楽天では、ヨーグルトメーカーなんかは扱ってるけど、、、ヨーグルト自体はないでした、、、、話は飛びますが、、、、、neko3 まだ名前はない! posted by (C)サイアン彼の、名前まだ募集中!!!コメント欄におねがいしまーすm(__)mキーワードは「白」ただ今の集計はブライト 1票ニド 1票マリーム 1票しろっち 1票ぜひお願いします。それから、こんなのも見つけた!!アイスクリームメーカー ミッキーマウス ミッキー?雨降ってきちゃいましたけど、、、、では、出かけます、、、、雷まで!ヒョウ?、、、出かけられない!!!
2007年05月15日
コメント(4)
![]()
あーんなんか疲れた。今月26日にネコがくることになったので材料は、1×4のいたとプラ段(プラスチック製の段ボールの板)楽天では材料はなくて、製品しかないようです。モールケース(携帯用モールケース)MLZ-2とか、軽いプラ段タイプ■ミニスタンドサインなんかに使われている材料。こんな感じになりました!!でも、、、、、、、実は寸法間違えて横幅78センチなのに68センチで作ってしまった。ほら!もう寝ます!
2007年05月14日
コメント(0)

今日はもう一個!!叔母さんの所から母の所へ行くあいだの時間で、例の猫(飼おうと思っている)と二度目のお見合いです。彼です。この子は、ボランティアに保護された猫です。(野良期間3ヶ月)この子はちょっと問題児らしくその上一度里親の所から(もう飼い続けられないといわれ)帰ってきてます。まあこの子の持って生まれた性格なので、、、、ボランティアの方には3ヶ月掛けて馴らすくらいと言われました。自分は、半年掛ける位の気持ち、、、、、と思ってます。あとは自分との相性次第と自分の根気!次第!えーと、昨日はその猫のために新たな扉を作ったんですけど。この程度だと簡単に飛び越えてしまい役に立たない感じ、、、鴨居に飛び乗って涼しい顔だそうですから、、、、作り直しになりそう。それから、、、名前も考えないと。候補は、、1、マリーム2、クリープ3、ニド4、クレマトップ5、スジャータ全部コーヒークリームどれが良いかコメントくれると、、、うれしい、、、、なぁ~
2007年05月13日
コメント(6)
こんばんは!今日も忙しかったですさてさて今日は母の日でした、叔母と母に花を持っていきました。母は全くプレゼントのし甲斐がない人とりあえず「ありがと」と言いますが。ありがとうじゃなく「ありがと」ですそれも尻下がりに、、、、、何歳んなっても、母親と身内に感謝されたりしたりするのは気持ちの良いことなのに、、、、、です。叔母は調子が悪くてあえませんでしたが(叔母の旦那さんに渡しました)後でメ-ルくれました!お礼が欲しいワケじゃないけどうれしいって反応が(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)うれし~~~~!!!そうそう叔母と伯母って前者が父母の妹で、後者が姉なのね、、、いま書いていてわかったYOじゃあー
2007年05月13日
コメント(0)

こんばんは!今日は昼前から東京都薬用植物園へ行きました。誰かのブログで紹介してたので、調べたら案外近いので、いってみました。無料だし近いし良いところ見つけましたみんな花のアップばかり撮ってます。自分のご多分に漏れず撮ってましたけど、、、、、少しへそ曲がりにこんなの撮ってみました!!!せっかくなんで青いケシの花を一枚
2007年05月12日
コメント(3)
久々にいろいろやったんだけど色々作ったんだけど、、写真が1つもない、、、猫飼うので猫よけ扉(出てかないように)西部劇の酒場の入り口みたいな、、、←どんなのか写真があれば、、、お風呂の鎧戸に網戸、、まだフレームだけ明日完成予定!!今日の時効警察エコエコアザラシーってなんやねん!!!落ちは五つ子ですか!!トリマー使いまくって何だかわからなくなってます、、、お休みなさい、、、、
2007年05月11日
コメント(0)
![]()
オバンです!風がごーごーなんか寝付けない、、、、奥さんは隣でぐーぐー、、、、寝てます。↓↓ここからφ(.. )めもめも←自分用の覚え書き!明日作る石けんレシピ、、、コーヒー石けん500グラムパッチパームOIL 100CCRパームOIL 50CC←オリジナル色が明るくなりそうなので。ココナッツOIL 50CCサラダOIL 300CC←廃油ではないが古いオイルの 処分のため。※普通はオリーブOILかな?インスタントコーヒー少々happydaylifeさん に作り方聞いたんで早速作ろうかと、、、、それかRパームOIL減らしてひまし油入れようかなキャスターオイル(ひまし油)200ml あとスカイプ関係でこんなのも買っちゃいました!!(税込 987 円) 送料別 残りあと9個です なんだと思います?これスカイプのアドレス帳が入ってなおかつBluetoothが付いていてきてコードレスでヘッドセットなどが使えるんです!!まだBluetooth対応ヘッドホンもヘッドセットも持ってないのに買っちゃいましたYOあははは、、、、おまけ・・・自転車リンク更新しました。
2007年05月11日
コメント(0)

コンチは!!温室のブーゲンビレアももう終わりそうです。すごい雨でした温室のドアまだちゃんとたてつけてません隙間から雨がスカイプ用のヘッドセットコレ↓↓にしました。[ケーブル巻き取り機能付]ヘッドセットマイクロフォン昨日注文したのでまだ来てません!!!結局、スカイプはマイク1本からでも出来るんだけど、、、、どうせならBluetooth(無線)使って■[在庫あり]ワイヤレスでSkypeや電話が楽しめるヘッドセットこんなのでおしゃれにとか、、、ハンドセットとかでスマートにと思うんですけど、、、、ハンドセットの中にスカイプソフト組み込みそのままUSBにさすだけで使える物もあるし。結局電話にいくらかけられるかですから、、、、で、とりあえず、もう一個買いました。自分が選んだのは↓↓アームレスヘッドセットマイクロフォン:MS-AL94MWHマイク一本買うより安かったです!!特別価格(税別) 460円 (税込 483 円) 送料別 残りあと20個です 最安値でした、、、、
2007年05月10日
コメント(2)

こんばんは!!スカイプ入れてみました!!使い方はMSNとほぼ同じ、、、、でも表記の仕方が独特です。たとえば、、コンタクト?、、接続とか電話帳とかアドレス帳的な事みたいです。ムードメッセージとか独特な表現があります。まだマイクが見つからないので文字のみなんですが、、、引っ越し荷物の中にヘッドセットがあるはずですが。探してみたら、、、、、、出てきたのは。イヤーウォーマーを改造したヘッドホンこれからの季節ぜひ!!!って耳に汗疹つくってどうすんねん!!!早く買わないと!!!アウトレット品【MHM-S06】ヘッドセット(両耳タイプ)300円だって!!!
2007年05月09日
コメント(0)
やられた!!!たぶんどこかの懸賞サイト経由で登録したみたい?詳しくは「悩み.comって」で検索してね または「悩み.com サクラ」で検索も良いかも!要するに、、、悩み相談サイトを装った出会い系?サイト?最初に無料ポイントを渡してすぐそのポイントはなくなって(書き込みを見るだけ30ポイント)しまいます。10ポイント100円ですよ!!!(見るだけで300円なんてバカじゃないの!!)そこでポイント購入させるメールが来ますちなみに自分は被害なしです(無料分だけ)現在着信拒否して放置です皆様お気をつけください!!肌のお悩みはこちら↓↓敏感肌・乾燥肌の方専用お試しセット500円ですよ!!
2007年05月09日
コメント(0)
![]()
今地震があったよ!!( ゜_゜;)したー今日はあまりに暑くて午前中は何も出来なかった!!午後から、活動!!!こないだ購入したルーター付属のストレートガイドを付けて使ってみました。大きめのストレートビットをつけて、巾25ミリ深さ1センチ長さ約1メートル深さは3ミリずつ位しかできないので4回に分けて2列8回で削りました。意外と振動が無く使いやすかったです。定格時間20分と短いが、そんなにながく使ったら、手の方がしびれちゃいます。以上!おまけ、、、、、、辻希美結婚&妊娠報道甥っ子がミニモニ。好きだったのに、、、、
2007年05月08日
コメント(0)
![]()
こんばんは!GWは久々にDVD借りました!いつものように安く借りるために一泊二日さらにカード払いで10%OFFなので260円-10%=234円借りたのは、、X-MEN:ファイナル ディシジョンと時をかける少女とトリック -劇場版2を借りました!きのう夢のこと書いたけど、、、枕を変えてみようかと色々調べたら、、、「オルトペディコ枕」と言うのががいい様です。楽天内最安値のお店はこの2店舗です。オルトペディコ(ortopedico)とはイタリア語で整形外科・イタリアファベ社製オルトペディコ 整形外科枕
2007年05月07日
コメント(0)
![]()
夢をみました。部屋の片づけが、やってもやってもどんどん散らかってしまう、、、まるで悪夢!!ここん所暖かい日が続いてなんか寝苦しかったからからかなー奥さんも腹出して寝てたしそんなときはコレなんかどうかな?あとは枕かなってこれはカバーでした100円なわけだ!!枕はこちらです。なんの話しだっけ?、、、、、、、、、そうでしたタイトルの「帰省中に」の話しはこちら方に偶然にも夢の話しが
2007年05月07日
コメント(0)
こんばんは!GWの最終日は雨GWあけから五月病の人が増えるそうです!自分は年中5月病です!!がなにか?えーとこないだ妹からメールでスカイプ(Skype)を入れろ!!と言われました!!スカイプのことは前から知っていたんですけど、、、、いまいち面倒な気がして、、、導入してなかったんですが!パソコン立ち上がって無いと使えないし、、、普段から電源入れっぱなしだし、さらに各部屋にパソコンは有りますけど。(茶の間と寝室と仕事部屋とノートが有ります)なんだすぐ出来るじゃん!!!でもね、、、せっかくだから携帯みたいに使えたらいいなーなんて、、、今現状普及してるのはヘッドセットタイプかUSBワイヤード(有線タイプ)のハンドセットがほとんどです。っで色々調べたら、、、Skype用コードレス電話 「ClearSky」web50台限定特別価格!!こんなのありました!!ブルートゥースで100メートル届くそうです!コレなら固定電話の子機みたいに使えそうです!こっちもありました↓スカイプワイヤレスハンドセット今のところこのくらいしかありませんでした。他のタイプは→スカイプハンドセット参考スカイプ日本語ホーム
2007年05月06日
コメント(0)

おはようございます!GWも今日で最終日!!GWは何処へも行きませんでした。何処へ行っても込んでるしね!近場で買い物したり、石けん作ったり犬小屋周りの補修したり。結構充実してました!パチンコも行ったし、、、、、そのもうけでコレ↓↓買いました!!★ナカトミ 電気トリマセット TR-606★ナカトミ 電気トリマセット TR-606 ごらんのようにソフトバックに入ってます。実はコレ買うつもりじゃなく、ビット(替え刃)だけ買うつもりだったんだけど。付属のビットがどんなもんだか気になって、、、しかも、、、ビットセットと変わらない値段なので買って来てしまいました。普通、有名メーカーのものは結構なお値段これやBOSCH(ボッシュ)パワートリマこれ!なんかっけっこうなお値段!!まあ日曜大工の用途なのでダイジョブでしょう。トリマーリンクはここ→トリマー
2007年05月06日
コメント(0)

こんちには。あぁ!暑い!今日の暑さはなんなの!昨日のセッケン、カットしました!今度は上手くいきました、まるでチーズの様です。写真は後でアップします!つづき、、、、、帰ってきたので写真をアップまるでチーズのようでしょう。さざ波包丁を使って切りました。もう一つはレットパームを入れた方卵焼き?前回の切れ端を入れました!でわ明日は道具の話し、、、
2007年05月05日
コメント(0)

こんばんは!眠いので写真だけ!!今日の午前の作品!!レッドパームオイルを10%いれました。お休みなさい。
2007年05月04日
コメント(0)

アー疲れた!!!今日は午後からダイヤモンドシティーへ行ってきました。買い物は、ユニクロのズボン2本奥さんは春物のセーターあとは隣のダイソーで石けん乾かし用のスノコあっそうだ、石けんカットしてみましたが真っ直ぐ切れないので治具を作りました。コレでも石けんがでかくて、真っ直ぐに切れませんでした。うまくいってるの?よくわかりません?形になってるので良いのかなー?まだ時期が早いけど、、、カット台です。スイカカット台ほほー2週類あるんだー!!
2007年05月03日
コメント(0)

おはようございます!!昨日は帰りに仕事帰りの奥さんと二人でなんかつまんないねーなんて話していてその流れで、結局パチンコ屋さんへ、、、所持金5千円なのに、、、、、最初は待ったく出なくて、奥さんから5千円もらって最後の1000円で何とか出しました、結局、+2万くらい5千円は奥さんに返しました。そんなワケで昨日の花壇写真。ここは、全く手入れされてないので、、、思わずそこら辺にあったレンガで作ってしまった!!今朝のアマリリス!!!4ッつとも咲きました。2つずつ順番に咲くのもありますが。どちらが正解?は無いのかな?ひまわりはまだ芽が出ませんこんな感じ?が咲くはずだが?
2007年05月03日
コメント(0)
![]()
こんにちは!今日は思いのほか天気が良いね!今日は朝から、パソコンメンテです。これもお仕事で月二回で1.5千円です。朝一に行ったので11時には終わり、、、、お客さんのところで花壇作りを勝手にやってます。写真は帰ってからアップします。なんでー?モルタルなしで簡単に花壇ができる!らくらくれんがなるほどー!
2007年05月02日
コメント(0)

ただいまです!午後から少し仕事!1時間ほどで終了!!!!!こちらがメイン↓↓帰りにDIYショップによって材料を仕入れ1×4を10枚1×6を5枚、2×4を4本買ってきました。すべて180センチのもの、(車に入らないから)さてさて何を作るかというと、、、、、ベッドです!! しかもダブルサイズ、、、でもフレームだけ!140センチ×100センチを二個組み合わせる形にします。材料代は5000円くらいです、あまるかもしれないし足らないかもしれませんけど、、、適当です。 まだ構想段階とりあえず今夜簡単な図面でも書こうと思います。さあて!石鹸の出来具合でも見るかー。まだ最初の一個もできてないのに、、、、クレイでも入れようかと画策中アロマクラフトガスール 30g
2007年05月01日
コメント(0)

おはようございます!昨日の石けんどうやら失敗!固まりません仕方ないので少々加温してみます。電気座布団で1日加温明日また観察してみます。ブレンダー↓↓こんに安いのもあるんだね!!パティドーラ ブレンダー3点セット価格 3,675円 (税込) ほかの、方のHP(ブログ)でも使っている方がいる様なんでブレンダー使うのは間違いじゃないみたいです。それとレシピとしては、「パームオイル」は欠かせない様なんでパームオイルは買いました!!ここで↓↓パームオイル【1000ml】690円 このお店商品が探しにくいのでアメ横大津屋スパイス・豆の専門店買い物検索で「パームオイル アメ横」とすると良いかも!さらにこんなのもありました!手作り石鹸 オイルセットBでかけます。
2007年05月01日
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1