全9件 (9件中 1-9件目)
1

こんにちは!先週、リビングPCを作ろうとして、マザーボードの初期不良に当たってしまい。一旦組んだpcを全てばらして、マザーをショップに送りました。今こんな状態です。ECS HDC-I2/E450 posted by (C)サイアンマザーを送ってから二日後に、ショップから連絡。異常なしとのこと、、、、、あれれ!一応、電源変えたり、メモリの一枚差し起動をやったりしてマザーを疑ったんですが、、、、違ったみたい。ショップの方で、いろいろテストしてくれたみたいで、作業報告書が付いてきました。まあそのことで、マザーに異常は無いことが証明されたような物なので後はメモリとの相性しかないわけで、ショップの作業報告書に書いてあるテストの使ったパトリオットのメモリを注文しました。【在庫あり】Patriot Memory PSD38G1333KH [パトリオット PC3-10600 (DDR3-1333) SDRAM 増設メ...価格:3,670円(税込、送料別)なんかミサイルみたいな名前!!まあこのマザー自体、初めのメーカーなので、【在庫あり】【送料無料】ECS HDC-I2/E450 [エリートグループ AMD CPU搭載Mini-ITXマザーボー...価格:10,800円(税込、送料込)若干の不安も手伝って、初期不良と思ってしまったわけで、、、自分としては、TVに繋がる事と、省電力かつそこそこ性能とお値段でまあ、一決な訳でこれになったので、今週中には組み上げたいな、なんて思っています。にほんブログ村
2012年02月27日
コメント(0)
![]()
■商品名:【送料無料】UMAXCETUS DCDDR3-8GB-1600OC (PC3-12800-4GBx2)■レビュアー:サイアン ※投稿時■レビュー内容ECS HDC-I2/E450 [エリートグループ AMD CPU搭載Mini-ITXマザーボード] に取り付けて使おうと思います。相性保証は無いので、もし動かなかったら。他のPCに使います。見た目がいいのと、比較的相性問題が起き無いメーカーなので選びました。とりあえず、取り付け写真だけ載せます。 もっと詳しく見る
2012年02月18日
コメント(0)
![]()
こんばんは!今日は午後から仕事送信できない!ので見てくれという依頼!調べてみるとメールをアウトルック6で送信だけできません。アカウントの設定を何度も確認したのですが、おかしい点も見当たりません。サーバー エラー : 421 エラー番号 : 0x800CCC67です。 というのがありました。手動設定で、どこか間違えているとあれなんで、、、So-net のユーザー ID とパスワードをご用意いただくだけの簡単メール設定!メールソフト設定ツール 『 らくらくメール設定 』 を使ってもダメこれは設定ではないと思い、いろいろ調べた結果、セキュリティーソフトの設定と解りました。今回の場合は、AVAST!でした。avastのメールシールドのメール送信の検査します。のチェックをはずしたらOKでした。黄色いマーカーの所のチェックを、外すとokでした。覚書でした。
2012年02月17日
コメント(6)
![]()
こんばんは!今日注文しました、【在庫あり】【送料無料】ECS HDC-I2/E450 [エリートグループ AMD CPU搭載Mini-ITXマザーボード]と、【送料無料】UMAXCETUS DCDDR3-8GB-1600OC (PC3-12800-4GBx2)本来ならば、【送料無料】UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333 (PC3-10600-4GBx2)こちらの規格でも良かったんですが、価格差が200円なので、ややオーバースペックですが、注文しました。どちらも送料無料ですので別々のお店に注文しました。パソコン部品は小さくて高価なものが多いせいか送料無料のお店が多い気がします。コレで買い集めた、部品がほぼ揃ったので、ごろ寝パソコン(リビングPC)ができそうです。独特な味・香りをご賞味くださいA&W ルートビア 355ml (ROOT BEER) [沖縄お土産]
2012年02月16日
コメント(0)
![]()
仕事帰りに、ガソリンを入れに行った。セルフのスタンドで地域で一番安いし、帰り道なのでよくそこで入れる。そのとき妙な光景を目撃しました!自分が順番を待っていると、はす向かいで給油していた奥様が。妙な動きをしています、ガソリンキャップをしゅっしゅっと指でこすって、ふたを締めた後に、そのガソリン蓋とボディーの隙間を中指でぐるり、ぐるりと中指に、人差し指を添えて丁寧になぞっていました、なぞった後に、手指についた汚れを振り払うしぐさをし、その中指を一瞥して、車に乗り込んでいきました。その後、その指をどうするんだろう?きっとスカートのすそでそっと拭いて、ハンドルを握るのだろうか?なんて考えて待っていました。あの行動の意味は?何かの儀式?なんかちょっと気になりました。冷え取り靴下って何??冷え取り 靴下で健康素足♪【冷え取り 靴下】メンズ 厚手シルク靴下24-26cm【冷え取り靴下】価格:630円(税込、送料込)えーと、新しいOSを買いました。「在庫限定品」「送料無料」【人気NO.1】DELL製Windows7 Professional 32&64ビットマルチセット+プロダクトキー■ジャンクメモリ付属【a_2sp0206】新しくリビングPCを作ろうと思いまして、Windows Media Centerの機能がほしくてProfessionalじゃなくても良いんですが、価格も一番安い、(ポイント10倍で、実買9,009円)残り2個!ので注文しました!あとはHDMI出力がある、小さいマザーボード【在庫あり】【送料無料】ECS HDC-I2/E450 [エリートグループ AMD CPU搭載Mini-ITXマザーボード] 02P13Feb12とメモリー、があれば出来上がります。他の部品は、手持ちのものを使おうかな?と思います。TV下のラックに収めて、ワイアレスキーボードとメディアセンターリモコンリモコンマウスの定番「PCリモコン」!WindowsMediaCenterに特化して再登場!【サンコー】 PCリモコン3 ~写真/動画/音楽を簡単に楽しもう!~で、ごろねPCしましょうか?にほんブログ村
2012年02月13日
コメント(0)
![]()
BSアンテナ取り付けました。地デジ対策はもうお済でしょうか?でも、BSアンテナはまだの方も居るんじゃないでしょうか?自分で取り付ければ、安く済みますよ!今回は、建物の、西南側に取り付けたよ!このお宅は二階がないので当然ベランダも無い。購入したのはこれ↓期間限定!DXアンテナ BSアンテナと取付金具&ケーブルのセット DSA-456K 【DSA456K】価格:4,858円(税込、送料別)自分が購入したときより、安くなってる!!屋根に付けるときは、取り付けば所を選びます。ポールの首が短いので、東側とか北側ではお皿が屋根にぶつかります。CIMG1250 posted by (C)サイアン壁面実装ステンレス6×45ネジ posted by (C)サイアン細めの錐で下穴を開けて、下に梁があったのでしっかり止まっています。ステンレス6×45ネジでとめました。ポールの首が短いので、東側とか北側ではお皿が屋根にぶつかります。普通にベランダにつける分には問題ないです。にほんブログ村
2012年02月09日
コメント(0)
![]()
雨戸の鍵こんなものを作っています、たぶん需要は少ないのかと思いますが、頼まれたので作ってみました。まずこれが何かといいますと、雨戸の鍵のレバーを延長する物です。ちょうど腰の辺りで施錠できます。頼んだ方は、体が不自由な方で腰をかがめての施錠がつらいそうで雨戸の施錠については、もう一つの方法がありまして上施錠のタイプで上部錠というのがありますが。YKKAPオプション 窓サッシ 引き違い窓 フレミングJ:雨戸錠[上部錠]価格:500円(税込、送料別)あいにく、この方は身長が足りません。室内で杖つかなきゃならないんだから無理だよね。てなことでこんな方法にしました。仕掛けは、下の鍵のレバーにロッドを付けてクランクして腰の高さに持ってくるまあ昔の車の施錠みたいなポッチを引っ張る感じ。下記に動画あんまりスマートではないですが、奥行きは一センチに収めなきゃならないので、幅的にはスマートに収まったのではないでしょうか?材料は、ステンレスの棒とL字の金具とハトメをいくつか意外と安価にできました。ちなみに、とっての部分に前回ダイソンの掃除機に使ったプラスチックの棚ダボの残りを使いました。家具収納棚パーツ・補修部品ダボ棚受(10mm)4組入り価格:126円(税込、送料別)ダイソンをお使いの方へ、、、http://plaza.rakuten.co.jp/tonarino/diary/201112060000/雨戸に鍵って、個人的には???なんですが高齢者ばかりの世帯なので、安心感からなのかやたら鍵を付けたがる傾向があるよね。
2012年02月06日
コメント(0)

一番末っ子のマガリーが猫風邪をこじらしまして。ねこのきもち posted by (C)サイアンもともと親からもらってしまっているので仕方ないんですが他ニャンコは時々くしゃみ程度なので良いんですが。マーちゃんは、ここんところすごいセキとくしゃみ、おまけに鼻水あまりひどいので、またお医者へ前回のお薬が効いたのでまた同じ処方で1週間分いただきましたコウセイブシツだけじゃ良くないと思い免疫を上げるためにサプリでもと先生に聞いたら、インターフェロンとか、サプリとかそれっておいくら?インターフェロンは2000円くらいさぷりは1錠100円だそうです。なかなかお高い、、、そのとき先生からサプリの情報を何でも、エル何とかとか聞きました。しらべてみると、猫風邪サプリでL-リジンというそうです。早速注文!お手軽なところから、毎日の健康ごはんのおとも!ねこサフリ ~L-リジンサプリメント~ 美味しいカツオ味 100g【...価格:980円(税込、送料別)これを、スプーン一杯ご飯に振り掛ければ良いそうです。これで、元気になってくれるといいなー午後の特等席 posted by (C)サイアンにほんブログ村
2012年02月03日
コメント(3)

こんばんは!久しぶりの更新です。どこが壊れたかわからん posted by (C)サイアン定期メンテナンスに伺っている、クライアントからPCが起動しないので直してねという、依頼。伺っていろいろ見ましたが、BIOSすら立ち上がらなくて画面は真っ暗これじゃどうしょもないので、お持ち帰りしました。ばらして他のPCへつなげて、HDDは異常なし、これさえ無事なら後はゆっくり確認して、と思ってのんびり構えていたら、翌日電話があり、早く直してほしいと、何でもそのPCじゃないと動かないソフトがあるそうで、、、、エーしょうがないなぁー仕方がないので家にたまたまあった、同じメーカーで、同じ仕様(型番違い)のマザーがあったので、、、そのままそっくり移植あっさり起動しました、チップセットも同じだったらしくドライバーも入れずに起動しました、中一日で修理完了!!今日収めてきました。さあて、これから請求書書かなくちゃ!
2012年02月02日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1