わたし色の日々

わたし色の日々

PR

カレンダー

プロフィール

とらトク

とらトク

フリーページ

コメント新着

とらトク @ pasochikoさん そうなんですよ・・・終わっちゃうの。 う…
pasochiko @ Re:夏のディズニー3日目(07/25) ミスティックリズム終わっちゃうんですか⁉…
とらトク @ トラ子さん ほんと、飛んでよかったです。途中けっこ…
トラ子40 @ Re:夏のディズニー3日目(07/25) 無事に飛行機が飛んでよかったですね 楽…
とらトク @ トラ子さん 昨日の梅ちゃん、健気でねぇ・・・能見ち…

お気に入りブログ

あと少しで7月 New! ニコミナさん

霙さんのワクチン接… rururu77さん

連弾サークル第八回… さくら みき♪さん

「ことば」と「ひと… 「しろ」さん

con brio … ぴこもん♪さん
2009年08月12日
XML
カテゴリ: 家族のこと

この前の日曜、実家の両親の  金婚式  のお祝いを近くの料理屋さんでしました

はじめは妹家族と私ら家族が両親を招待して、一緒に食事しようかと思っていたんだけど、いい機会だし叔父たちやいとこにも声をかけてみようということに・・・

父は一人っ子ということもあるのか、母のきょうだい(弟2人・妹2人)をかわいがり、一緒に食事に行ったり旅行したりと、とても仲の良いきょうだいなので、叔父たちは都合がつけば来てくれるだろう・・・と思ってました。

でもいとこたちは、適齢期を過ぎた(汗)独身の子もいれば、県外にお嫁に行った子もいるし、結婚したいとこたちのそれぞれのだんなや奥さんが嫌がるかもしれないし、全員は無理だろうなぁ、と思いつつ連絡してました。

それがなんと

全員が(結婚している子はだんなや奥さん、子ども連れで)快く参加してくれるという返事がきました

仕事で欠席の叔父1人だけを除き、 親戚一同36名 (子ども含む)の大宴会となりましたみんなが来ることは両親にはサプライズですそして司会はもちろん私

   11:20  両親と迎えに行ってるダーリン&娘を除き全員集合             迎える際の「おめでとう」コール練習・・・2回やりなおし(笑)

   11:30  両親到着・・・時間調整にダーリンがんばってくれました(娘が連絡係)
          私の合図で全員そろって「おめでとう~」
          叔母たちから花束贈呈(きょうだいからのプレゼント)
               何も知らされてなかった両親はそりゃぁびっくりしてました

               私から両親の紹介をし、叔父の乾杯で宴会のはじまり、はじまり~  

   12:30    きょうだい一人一人からお祝いコメントをいただく
               娘の知らない両親の新婚の頃の話が聞けたりして面白かった
               叔父さん、叔母さんありがとう

          孫たちから一人ずつコメントを書いた色紙をプレゼント
          全員で前に出てコメントを読み上げてもらう
          息子は読み上げる前に、ちゃんとあいさつもしてくれた
          次々と読み上げてくれるものの、
          小学2年の恥ずかしがりやの甥っ子が、
          恥ずかしさに耐え切れず泣いてしまうハプニング

          私が代読し、甥っ子は両親に手渡す役を・・・泣きながら(笑)

               引き続いてビンゴゲーム大会
          景品は1~5位がタイガースグッズ(要らな~いとの声あがる)
          あとは有名ブランド「ダイソー」商品(笑)
          子どもたちには私の教室の体験レッスン券のついた花火セット(爆)

   13:30    私たち夫婦からのプレゼントお披露目
          プレゼントは父と母の名前を使った名前詩の額にしました

          妹の手紙朗読
          私たち姉妹は姉=お笑い担当、妹=まじめ担当なので、
          最後は妹に締めてもらうことに

          あいかわらず長い手紙だったけど
          私たちの気持ちをよく伝えてくれました。

               ラストは父のあいさつ
               途中から涙声になっちゃって
               こっちまで泣けてきて閉会のあいさつ
          私としたことがヘロヘロになっちゃいました

          おひらきの後、全員で写真撮影
           いい記念になりました

          みんな本当に、本当に、ありがとう~




今はすっかり優しいじいちゃん、ばあちゃんとなった両親には、これからもできるだけ長く2人で元気に仲良く暮らしてもらいたいものです

少しは親孝行の真似事ができたかな~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月12日 11時48分16秒
コメント(24) | コメントを書く
[家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: