2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全13件 (13件中 1-13件目)
1

冬はコタツ登場の我が家立っちさせて机にもたれかけさせるとヨロヨロしつつ立ってる先日も横に座りこけても良いようにと待機案の定後ろへ…その時私が手で受けようと伸ばしたらその腕が鉄棒のようになり クルリッ とバク転(-0-;)!!!アっという間もなく横たわり着地(?)ちょっと泣きかけたがトモアキはキョトン(@0@)「うわーゴメンゴメン(∋_∈;)」ほんとビックリした~。打ち所悪かったらどうなってた事か…何ともなさそうで良かったぁ(≧▽≦)皆さんもご注意あれ!! 昨日~今日と ただ吉は出張…私たちは実家にお泊り♪お風呂も早く入り22時には就寝 zzZZトモアキに背を向け寝ていて寝返りをしてトモアキのほうを向くとあら?寝返りしたのか?エッ?(@0@)頭もうつ伏せじゃーん( ̄∀ ̄;;;)ガビーン何してんのあんた~( ̄∀ ̄;;;)アセアセッすぐに抱き上げ息してるか確認( ̄ω ̄)zzZZトモアキは 何じゃ?(@0@)みたいな顔してまだ眠そうにキョトン ゞ(-_-;)オイオイッ またまたビックリしたよぉ( ̄∀ ̄;;;)寝返り防止枕でも購入しようかしら…これも皆さん気をつけてね そしてようやく本題☆今朝 起きて妹が居たのでコタツのとこに座らしてそのすきに歯をみがこっと洗面所へ「あらー立っちできんの~」という妹の声また立っちさせてもらってるのかぁと思いながらシュッシュ歯磨き( ̄皿 ̄)ではコタツに入りホッコリ朝食タイム…(^-^)トモアキは机の上が気になるのか端に手をかけ覗き込んでる私からは目のあたりしか見えず…が!!!だんだん鼻が見え口が見え…エッ(@0@)立ってるやーん(@0@)妹「さっきも立ってたでぇ」とこれはもしや つっつっつっつっつかまり立ちぃぃぃ(@0@)さっそく出張中のただ吉とお手本を見せてくれたケイタンにメールがそれ以降 しないぞ …… 偶然か???しかし1歩前進だぁ\(^0^)/
2004.02.28
コメント(3)

昨日 実家にトモアキを預けてすっきりバッサリ お散髪~♪ついでにカラーなんぞもしてみてプリンが直りご満悦(*^0^*)抜け毛があまりにひどいので切ったらマシになるかなぁ(栄養が回り)と相談した結果 それは切っても変わらないと…( ̄∀ ̄;;;)しばらくはしょうがないと…( ̄∀ ̄;;;)てなわけかなんなのかとりあえずバッサリいっときました(*^0^*)まぁスッキリしたわ☆ お風呂だってらくちんポン♪二時間半ほどかかったのでトモアキがどうしてるか心配したが帰宅してみると夢見モード‥zzZZチョコチョコ起きてたもののほとんど寝ていたらしい家では昼寝もろくにしないのに…まぁかしこくお留守番してくれて助かった☆久々の一人のお出かけ、ご満悦♪ 離乳食を二回食にして二週間ほどたったちょっと前から食べ始めは機嫌良く食べてるのだが途中からうなるわ(-0-;)…怒るわ(`ε´)…泣くわ(T0T)…必ずスプーンを持ちたがるので2つ用意してとっかえひっかえやっているしかーし 途中から口もあけずスプーンをひったくって振り回し食べないゞ(-_-;)もう回りはご飯やら野菜やらが散乱しまくり( ̄∀ ̄;;;)ガビーン今まで何なく過ごしてこられたのに…味に飽きたかとホワイトソースも作りやってみたが2日ほどはニコニコ喜んでたが 今ではまたか…って感じ(-”-;)まぁ慌てずボチボチやっていこう…となかなか一筋縄ではいかないなぁ( ̄∀ ̄;;;)
2004.02.26
コメント(3)

先日よりさらにパワーアップした歩腹前進…たまに スカッ と宙を蹴ったりしつつ頑張ってるハッと獲物を見つけてはイモムシのようにクネクネクネクネしつつズリズリと前進してる体にモップをつけたら床がピカピカになりそう(*^0^*)その獲物とは 私! っと言いたいとこだが私ではなく電気や電話のコードだとかCDとか あまり触って欲しくないものに限って突進してくる( ̄∀ ̄;;;)全く安全対策のしてなかった我が家…テレビやビデオデッキはスチールラックに乗せているためむき出しでそのラックの下に潜り込んだりしているため 前に座椅子を並べたりして今のところしのいでいるか…どうするべきか…(-”-;)昨日まで出来なかった事が突然出来るようになりあーだこーだと考えているうちそれがどんどん成長している今はまだ歩腹前進だがハイハイが出来るようになったら…でもそのXディが楽しみだ~☆~(ゝ。∂)首からカメラをぶら下げ待ってるぞぉ~ 昼寝は10分ほどずつしかしないトモアキ最近はモソモソして起きたかなっと思えば寝返りをしうつ伏せになり畳の跡を付けながらまた寝ている(≧▽≦)うつ伏せで顔を横に向けてたら良いんだがたまに下を向いて寝ているゞ(-_-;)窒息するぞぉぉぉ( ̄∀ ̄;;;)SIDSの原因はうつ伏せ寝が多いと聞くので気が気でない…顔を横を向けてもまた下を向いたりする横に寄り添い息をしてるか確認したり…目が離せないよぉ(-”-;)でもうつ伏せ寝だと30分程は寝てる私もうつ伏せでしか寝れない…遺伝か??トモアキが寝てる間に私もウトウトしたいとこだが…
2004.02.23
コメント(5)

昨日もとっても良い天気♪ケイママとみえチュンさんとポカポカ陽気に誘われてSLのある梅小路公園へご飯を食べ 芝生にレジャーシートを敷き日光浴(≧▽≦)ほんとにあったかーい♪ハイハイの出来るケイタンは芝生の上をハイハイで進み芝生まみれ(≧▽≦)春になったらもっともっとお出かけ楽しくなるね☆ 今日は お光さんとケイママとZazieちゃんとランチへ…とその時偶然にも みえチュンさんからランチどう?とのお誘いありスイミング時代の仲間をあと2人と一緒に合流そしてランチへ…「何名様ですか?」「大人7人 と ちっちゃい子7人です」おおおおおーみんなで14名(@0@)すっごい!!!そして楽しくランチしました☆~(ゝ。∂) 一緒にランチに行ったケイママのおボッチャマのケイタンは今日もハイハイ&つかまり立ちを披露(≧▽≦)帰宅してからいつもバタバタ暴れているトモアキがオモチャにむかって ブリブリッとお尻からエンジンを吹きながら前進してる(@0@)まだハイハイまでいかないが目標物があれば…ズリバイハイハイして私の後を付いてくるのを楽しみにしてるぞぉO(^-^)O頑張れ!!トモアキ!!!
2004.02.20
コメント(10)

『子育てってとても大切な事なかなか思い通りにならないでも あなたのおかげで「お母さん」にしかわからない喜びも知ることができただからあなたには感謝しなくちゃあなたのおかげで「お母さん」と呼ばれるようになったんだから』『早く、早く そんな事しないで 危ないからやめなさい だめだめこうしなさいあー 疲れる言葉使ってるなーゆっくりで良いよ それはしないほうがいいね 気をつけてね大丈夫かなーこうしてくれると助かるんだけどなーなんかホッとする言葉それがなかなか言えないんだよねもしかしたら 子育てしなきゃって一生懸命にならなくてもいいのかな子供の遊びの邪魔をしないでソッと見守ってやると子供の力でちゃんと育っていくのかもなー抱きしめる事を忘れずに…』先日 ちるここちゃんのホームページにあった幼稚園児の絵画展に行ってきたクルクルと一周周り絵や作品を見た。トモアキも絵をじっと見ている…最後のコーナーにお母さんたちの詩が書かれていたほんとに読んでて感動(≧▽≦)↑その1例をあげました 月曜日で7ヶ月になったトモアキ…ハイハイ猛特訓(?)中…だいぶお尻も上がり腕も立ててしかーし 顔が床についとるゞ(-_-;)足で宙を蹴ってもがいてます(6 ̄ω ̄)6しかしフッと目を離すとホットカーペットのコード目掛けて突進(@0@)目標あらば前進す…もがき叫びながら…あら?さっき寝返りしてうつ伏せだったのに何であお向いてるの?気付けば うつ伏せからあお向けに返れるようになっていた(@0@)ゴロンゴロンっとローリーチャイムのように半うつ伏せ~半あお向け…でコロンコロン♪
2004.02.18
コメント(7)

今日は友人が女の子を出産したのでお見舞いに…ベビーカーも軽くなったのでいちびって電車に乗ってユーラユラ♪まぁなんて小さい小さい…ただでさえ大きなトモアキがもっと大きく見えるついこないだのようなずっと前のような…もうあの人生最大の痛みもどこへやら…トモアキは早いもので明日で☆7ヶ月☆ちょうどきりも良いので明日より2回食にしようと思っている…今のところ二回食にしたら生活習慣を改善せねば…と思っていた生まれてからの就寝時間は23時~0時…こりゃいかん(`ε´)朝 パチリッと目覚めるのは11時くらい…これもいかん(`ε´)ただ吉の帰宅は早くても20時、それからご飯トモアキのお風呂はただ吉が入れている 22時頃に…ぼちぼち生活習慣を直さねばいつまでもこのままではダメだなぁ朝も9時には一度起こすべし!と聞きますが…起こしてます?『トモアキを9時に起こす夜 お風呂を私が入れて21時には寝かす』こういう生活がいいのかなぁ???ただ吉は8:30に家を出る…帰宅は20時くらい改善すると夜の1時間ほどしかトモアキと遊べない…(@0@)なんか可哀想な気がするけど…皆さんとこはどんな生活してますか?
2004.02.15
コメント(7)

トモアキのお風呂はただ吉が入れているただ吉の居ないときは1人で入れなければならないトモアキと一緒に入りトモアキを洗い出るその後寝たのを見計らいもう一度入り洗う最近はすぐに起きたり起きると枕やタオルなどをかぶって遊んだりするため洗っていても気が気でない(-”-;)シャワーの音が泣き声に聞こえ何度も止めて耳を澄ましたり…そこで 赤ちゃん●舗にて「ウキウキウッキー」と言う名のお風呂の浮き輪を購入浴槽に浮かべてそこにトモアキを入れとけばその間に私が洗えるしこれで1人のときも安心だぁ!っと購入ただ吉が入れるときは必要ないのでふくらまして陸上使用なんてご機嫌だ事(≧▽≦)背もたれも付いていて後ろにこける事も無いしスッポリお尻もおさまりいい感じ(*^0^*) ↑ オイオイッ!何だかデカイ態度だなぁ先日 1人でお風呂に入れる日がありましたおーおーようやく水中使用だわ♪とルンルンと浮き輪を持ちお風呂へ寒いのでお尻を洗い 先につかろうと浴槽へそして ウキウキウッキー へ トモアキを入れてみると足も付かなくてちょっと怖いみたいで泣き出した(T0T)ハイハイっ ほんなら出よか…と足を抜こうとするとあっ足が抜けねぇ~~~( ̄∀ ̄;;;)あらあら…ヨイショヨイショ…( ̄∀ ̄;;;)ビニールなので滑らなく肌にフィットしてなかなか抜けない…上半身を抱っこし右、左、…キュッキュッキュッ最初は も~太っちょやから(≧▽≦)と笑っていた私もアセアセアセッ( ̄∀ ̄;;;)∑(-0-;)!!!あ~やっと抜けたぁ~あれ以来 機会が無く陸上使用のみ 水中使用はしてません石鹸つけたらスルリッと抜けるよねぇ( ̄∀+ ̄)ニヤリッ次回のリベンジ バスタイムはいつの事かしらぁ~トモアキは嫌がるかなぁ(6 ̄ω ̄)6※生意気ながら先日好評だったと思われるレシピアップしましたまた見てみてね☆
2004.02.12
コメント(6)

今日はオッパイマッサージの日だった本日の体重 8430g体重増加もだいぶ落ち着いてきたようです(6 ̄ω ̄)6もう二回食にしよか…と発酵するもの(パン、ヨーグルト、チーズ、納豆)と玉葱は満9ヶ月になってからと。。。もうやってたわ(∋_∈;)まぁ何ともないし良いかっ。 スイミングママがインフルエンザにかかったという話をしてて先生「予防接種受けたやんなぁ?」「…はい」11月ごろうるさいほどに「予防接種を受けろっ」と言ってた先生受けようかどうしようかと迷ってるうちにテレビでもう薬が無い…とか聞くようになり現在に至る。。。先生、嘘つきました。。。受けてません(-”-;) 昨日 赤ちゃん本舗へB型ベビーカーを見に行きましたネットで頼んだほうが安いかも…とココはいくら…と下調べをしもし赤ちゃん本舗が安いのにするなら送料もったいないし買って帰ろう、とだいたい目星は付けてたものの現物を見、触らしてもらうと目移り(@0@)結局 歩き族のわたくしたちはコンビのワンタッチ開閉にしようと決めました『今なら3000円くらいのレインカバー付き!』ともしもの時の為にレインカバーを買っとこうかと思ってた私ベビーカー代にレインカバー代を足すと。。。$チーン$ココで買うが特!!!ちゅうことで購入いたしましたさっそく本日 初乗車(*^0^*)押し心地抜群!乗り心地抜群!!!たぶん…スーイスイッ☆細い通路、回転…チョチョイノチョイッ♪ワンタッチっていかほどワンタッチ?…と思ったが慣れれば簡単♪おまけになんて軽い事~♪←今までのが重いのもあって…これでバスも乗れる~(≧▽≦)またまたお出かけ範囲が広がりそう( ̄∀+ ̄)ニヤリッ
2004.02.09
コメント(7)
トモアキは生まれたての頃から結構 髪の毛が多かった月日と共に少しずつ抜け落ち( ̄∀ ̄;;;)ガビーン残った髪は少しずつ伸びる…その伸びた髪の毛が耳にかかるようになってきた「なんですかぁ~」←武田鉄也(-_-;)彡ヒューヒューどうしたもんだかなぁ。。。数えれるほどの本数しか生えてないのにわざわざお金払ってまで美容院に行くほどでもないしなぁ。。。でも家で切ってお坊ちゃまみたいにヘルメットになっても困るしぃ昨日のスイミングママの集まりの時相談すると上に上げて切ると綺麗に切れる…とアドバイスいただき挑戦してみようと髪切りハサミの無い私は実家へ急に頭を振ったりするのを注意しながらオモチャでつったりしてチョキチョキ チョキチョキ上手とはいえないものの なかなかスッキリとしました切った毛は捨てればいいものの何となくティッシュに包み持ち帰り ただ吉に披露(@0@)「DNA鑑定しようと思ってぇ( ̄∀+ ̄)ニヤリッ」と言うと「アホか!はよ 捨てろ!」と一言…( ̄∀ ̄;;;)ガビーン
2004.02.07
コメント(7)
携帯より…今日は待ちに待ったスイミング時代のママたちの遅かりし新年会みな小さいのでホームパーティーにと自宅を提供してくださる予定だったママがなんとインフルエンザになったらしい←大丈夫かいなぁてなわけで急遽みえチュンさん宅にて開催させていただくことになったママ12人+お子ちゃま13人…すげ~(@??????@)常に誰かが泣いている状態…今回もみんなの手料理の持ち寄り(^O^)美味しかったぁV(^-^)Vわたくし今回は豚の角煮に挑戦!!まぁまぁだったと自分では思うが…圧力鍋やルクレーゼのないわたくしは普通の鍋にて制作生意気ですが後日レシピアップします(*^_^*)妊婦時代、週3回もスイミングに通っていた私たち毎回平泳ぎからクロールそしてバタフライと800~1000mも泳いでいた腹ボテがこんなに激しく泳いで大丈夫かぁって思っていたがみんな何て事無く妊婦時代を満喫し出産を終えママになっている今思えばスイミングに行ってなかったら妊婦時代そして現在どうしてたんだろぉ…とみんなに出会えてほんと感謝感謝(^-^)楽天を始め同じ境遇の友達が居るってなんて力強いo(^-^)oこれからもよろしくね(^з^)-☆
2004.02.06
コメント(5)

もうすぐ7ヶ月になるA型を使用していた私ぼちぼち B型ベビーカーに買い換えたいみなさん どんなのを使ってますか?歩きが多い私たち、出来ればワンタッチ開閉&軽いのを求めてますこんなのが良い、これはここが不便と言うのがあれば参考に教えてくださ~い☆~(ゝ。∂) 家にいる昼間は布オムツで頑張っていた私(お出かけが多いが…)一昨日 使用済みのオムツを入れていたバケツの下にひいていたバスマットが濡れていた水入れるときにこぼしたんかなぁ、明日になれば乾いてるわとそのまま就寝‥zzZZ朝起きても乾いてなかったのでベランダに干してお出かけ帰ってくると 床が水浸し( ̄∀ ̄;;;)ガビーンバケツ崩壊∑(-0-;)!!!お出かけが多いので3日に1回くらいの洗濯ペースほとんど紙やんゞ(-_-;)オイオイッちょうど朝に布オムツ友の わぁちゃんママ から「いつまで布にする?止め時検討中」とメールありバケツ事件を話し、あら これは神様のお告げ?と協議終了脱布!かしら??? 昨日は三十路&乙女(もちろん私の事よ( ̄∀+ ̄)ニヤリッ)の会前回の時 オシリ拭きをケースごと持参していたお笑いママ今回は使用後のオムツを入れるビニール袋100枚入りを持参(@0@)今回も声がかれそうなほど喋り笑い 楽しい一時でした(^-^)前回は出来なかったがみんな上手にオッチン出来るようになりました☆左から ワカコちゃん、メイちゃん、トモアキ、アサヒくん、ケイタくん
2004.02.05
コメント(4)

鬼は~外!福は~内!節分は 巻き寿司&イワシ を食べる日昼からお寿司の具を煮てご飯を炊き寿司飯を作り巻き巻きし 後はただ吉が帰ってきたらイワシを焼き恵方を向き無言で巻き寿司にかぶりつく!豆を数え年+1の数を食べる=ゲッ 31個だ( ̄∀ ̄;;;)ガビーントモアキは3個だなぁ来年はトモアキと豆まきが出来るかな?はて?マンションではどこに豆まくんだ??? 離乳食を始めだして1ヶ月近くになるもうボチボチ 2回食にしなけりゃねぇ特別嫌がることも無く かといって喜ぶわけでもなく与えられれば食すって感じ…スプーンが好きで握って離さない…ところがここ2.3日 スプーンでご飯を口に入れると一緒に指を食べるゞ(-_-;)オイオイッそれも最初から最後までスプーンを運ぶたびに…指のほうが美味しいか? 指からご飯が出てくると思ってるか?しかし食べ終わった時の手はすごい事になってますぞよ∑(-0-;)!!!
2004.02.03
コメント(8)

先日CDの整理をしていると何故か「ひらけ!ポンキッキ大全集」というCDが出てきた(@0@)こんなんどうしたんだ?買った記憶も無いし子供もいなかったのに必要なかったのに…しかも 「レンタルCD用」 というシールまで貼ってある(-”-;)まぁいっか☆せっかくだし…とかけてみるとトモアキのおとなしい事おとなしい事(@0@)ほっといても機嫌良く遊んでるではないか!!! 上にもアップしてますが「日本昔話」のビデオが実家にあるそれを3本ずつ借りてきて家で見せるとニコニコ笑って喜ぶ♪「♪坊や~良い子だ 寝んねしな~…♪」聞こえた途端 目の色を変えてテレビを見る(@0@)さすがに話の間はゴソゴソ ワーワーやってるがエンディングの「♪クマの子見ていたかくれんぼ お尻を出した子一等賞…♪」が聞こえるとまたまたテレビに釘付け!こりゃ良いわとお風呂上り 拭いてる間に鳴らし見入ってる間にイッチョ上り( ̄∀+ ̄)ニヤリッ子供用の歌ってなんか周波数とかあるんかなぁ?効果テキメンだわ( ̄∀+ ̄)ニヤリッ 一昨日の「夜笑い&夜ウ●コ」の夜から毎晩 「夜笑い」が続く…どうして夜中に急にそんなにハイになるのやらゞ(-_-;)オイオイッ機嫌良く一人で散々喋りキョロキョロして私たちが寝てるのを見ながら「あらあら 今は夜中かしら???」っと思いつつそのうち寝入っているようだ泣きもせず一人 夜を満喫してるみたいだしほっといて私たちは夢心地☆夜泣きじゃないだけマシだが 急に夜中に笑い&話し出すと『大丈夫かぁ~』と思うわよ(∋_∈;) 寝返りしてる、昼寝からお目覚めか…と思えば 寝返りの途中にまた寝ちゃった最近のトモアキブーム☆足を組まなきゃ(?)寝れましぇん!
2004.02.02
コメント(3)
全13件 (13件中 1-13件目)
1