2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全12件 (12件中 1-12件目)
1

トモアキの睡眠…いつもお風呂から上がり寝ると朝まで起きる事はほとんど無い…と思っていたが 朝起きると乳が出ていたり…そういえば寝乳してたような…私も寝ぼけて覚えてない…しかし目を開けて「起きる」事はめったに無いーと思う恥ずかしながら私は あの阪神大震災も気付かず寝ていた人(`ε´) とっころが昨夜の出来事である…夜中に「ハオハオ♪ホーホー♪」と話してるしばらくほっとくと足で蹴ったり顔を引っ張ったり叩いたりと呼んでいるちょっと見てみると目を開けニコニコ笑ってる(δ ̄ω ̄)δしゃぁ無いしいつものように寝乳…私は半分ウトウトしながら~とその時「ブリ~~」『プ~ン』( ̄∀ ̄;;;)ガビーントモアキを見ると ( ̄∀+ ̄)ニヤリッ と笑ってる…こりゃ起きなけりゃ…とオムツを変え ヨシッ と服を着せた途端再び「ブリ~~」( ̄∀ ̄;;;)ガビーンまたそれも2回とも立派な量&香り(-”-;)ヨシッ とオムツも変え さぁ寝なおそう…と思えばスッキリしたのか超ご機嫌なトモアキゞ(-_-;)オイオイッ今 3:30だぜー 子供は寝てる時間!!!寝乳をしても眠たくなる気配無く「ハオハオ♪ホーホー♪」とご機嫌さん♪背を向けて寝ようとしようものならキックが飛んでくる(∋_∈;)トモアキの方を向いてウトウトすると顔を叩いたり唇引っ張ったり…結局 5時くらいまでご機嫌さんにつき合わされましたぁ夜泣きが始まる頃かと気にしている時に おぬしは 夜笑い&夜ウ●コ か???
2004.01.31
コメント(4)
本日はBCGでした今日は良い天気で少し暖かかったのでお散歩がてら歩いて保健所へ徒歩25分。昔は「この世にタクシーがある限り…乗らせていただきます、売上貢献の為に」と豪語していた私…こんなに歩くなんて私も変わったものです(≧▽≦)本日も保健所はいっぱいの人!人!人!さすがに先日より泣き声が聞こえる並んで並んで~注射の前に診察あまりに人が多いしか 途中からお医者さんが2人に…それからは進むのが少し早くなったが並ぶこと40分(`ε´)先日に続き トモアキは超ちょうチョーご機嫌さん(≧▽≦)ピョンピョン跳ねニコニコ笑いハオハオお話し ジッとしてるのが嫌らしく大暴れゞ(-_-;)オイオイットモアキ君!ここをどこぞと心得る?あなたは今からブチューっと注射するのよ~( ̄∀+ ̄)ニヤリッ廻りのお母さんたちに「すっごい嬉しそうやねぇ」と言われ…恥ずかしゅい(≧▽≦)今はこんなにご機嫌で注射した時大泣きしてたり…とかお話しつつ診察前「左腕を上から抜いて出しといてくださいね」ムッチッとしたご立派な腕を出し診察へお医者さんにニコニコ笑顔を振りまき「ご機嫌やねぇ。異常なし!隣で注射してねぇ」隣の部屋では泣いてる子もいたがトモアキは相変わらず…消毒し腕を持たれてもキョロキョロと回りの光景に興味津々(@0@)その間に ブスッブスッちょっと泣きかけたが無事終了!!何があったのかしら?とキョトンとしたトモアキお医者さんが針を見せて「ほとんど針出てないやろ?チョンチョンて押しただけやし」と言い訳みたいに説明してくれた…乾くまでしばらく待機動きたいトモアキはウズウズ(δ ̄ω ̄)δこの時の方が余程嫌だったみたいーBCGってそんなに痛くないのかなぁ?大泣きしてる子もいたが半分の子は泣かずに終わってたいくらほとんど針が出てないとはいえ刺してる事に変わりは無いんだし痛いと思うんだが…しかしあのご機嫌さんには参ったよ(≧▽≦)☆今日もよく頑張ったね0(^-^)0かしこかったよ☆
2004.01.29
コメント(4)
今日はトモアキの人生初の予防接種の日!!!どんな反応するかなぁ?泣くかなぁ?とか思いつつ保健所へ…保健所に入るとまずエレベーター乗るのに行列(@0@)そして2階へ…扉が開いたとたんすごい人(@0@)受付をし長椅子に順番に座り空いたらズルズルと詰め順番待ち待っている間 超ご機嫌でピョンピョン跳ねてハオハオお話してニコニコ笑顔を振りまき…注射の時を目前にしてこんなに嬉しそうな子…恥ずかしいくらい(≧▽≦)最近子供同士~♪がわかるらしく隣の子に手を伸ばし微笑みあったりするようになってきた。そしてとうとうやってまいりました!!!まず診察室へ…お医者さんが母子手帳と問診表そしてトモアキを見て「うん、いたって元気そうやね。そしたら隣で注射してね」これから起こることも知らずに♪(^0^)♪ニコニコニコ♪(^0^)♪そしてダッコして丸椅子に座り「右手と足 抑えててくださいねぇ」上腕部に打つのかと思ってたら肘?のとこに打つんだねぇブスッ と刺すのかと思えば皮の上のほうに刺し水ぶくれのようになるように打つ…あら~そんなんだったかしら?泣くかなぁと心配したが 針を抜く寸前に泣きそうになったが結局泣かず 問題なく終わりましたO(^-^)O泣いてる子はほとんどいなかったなぁ☆よく頑張りました☆ちょっと腕の空気が抜けたかな~( ̄皿+ ̄)ニヤリッ
2004.01.27
コメント(7)
携帯より…今日はただ吉がちょっと仕事だったので仕事後某デパートにて待ち合わせ(^O^)待ってる間 デパート内をウロウロとセール品を物色(@??????@)途中 お光さんに続きやってまいりました、ビッグウェーブ( ̄○ ̄;)トモアキを連れトイレに駆け込み(-"-;)ベビーカーをその辺に放置しトモアキを抱きかかえベビーチェアのある和式をゲット!目の前に座らせ落ちないように気にしながら(集中できねぇ!)事なきを得ました(-o-;)トモアキはさぞかし迷惑だったろうに…ごめんね☆トモアキのオムツでも変えようかとベビーサロンへオムツを変えていると右も左もその向こうもお父さんがオムツ変えしてる…入り口のあたりではミルクをやるお父さん…どの人もお母さんはいなくてお父さんのみうわぁ~すごい(@??????@)みんなすごいなぁ~お父さん頑張れぇo(^-^)o
2004.01.25
コメント(4)
わたくし一昨日くらいから鼻づまり…風邪?いやいや、病は気から!!私たちが湯のみでお茶を飲んでると張り付いたように見入る机~口~机…手を伸ばして僕にも飲ませろぉ∑(-0-;)!!!そこで口元に湯飲みを持っていくと両手で持とうとするさすがに一人で持てはしないが湯飲みに手を添えて口に持っていこうとする…イッチョ前(≧▽≦)そして 『コクコクコク』音はしているが湯飲みを覗くと 泡が立ってるゞ(-_-;)飲んでるの?もしやツバを出してるだけ???哺乳瓶より湯飲みのほうが飲みやすそう…もし飲んでるのなら☆
2004.01.19
コメント(4)

またまたしばしご無沙汰いたしました(-0-;)16日で早くも6ヶ月になりましたぁ!!!ほんとに早いものです(≧▽≦)もう半年か…あと半年で1歳か…先日 いつも行っている母乳外来の助産院に行ってきました体重8240gでした。ちょっと体重増加が落ち着いてきたようです先生「まだ6ヶ月やろ~。しかしおデブやなぁ(@0@)」と脱いだらすごいんです…太ももなんて小錦なみ( ̄∀ ̄;;;)ね?スッポンポンを見た方にはわかるはず、あのシワを( ̄∀+ ̄)先生「もうズリバイするか?もう6ヶ月やろ?」と…しかーし先日寝返り成功したとこのトモアキはバタバタとバタフライ状態お腹かが出すぎて足が下につかないようですゞ(-_-;)先生「もう離乳食2回食にしなあかんなぁ」と( ̄∀ ̄;;;)ガビーンまだお正月あけてようやく始めてまだポタージュスープを少ーしやってるだけ…おもゆもやったことないのに…あらら…まさか先生にそんなこと言えず背中をまるめて帰宅しましたそして本日おもゆデビュー☆別に嫌がりもせず今のところ食べてます!今まで母乳オンリーできたトモアキは哺乳瓶知らず貰った哺乳瓶があったので 昨日初挑戦O(^-^)O湯冷ましを与えてみましたっていうか哺乳瓶をオモチャのように口には入れるもののどうやって吸って良いのかもわからずクチャクチャしてるだけ何度目盛りを見ても減ってないゞ(-_-;)オイオイッ嫌がる以前に オモチャだと思ってるみたいだ
2004.01.18
コメント(4)

先日 テレビに出産後初めて西村知美が出ていたお正月の1日を取材したものだったなんと子供は4ヶ月で8キロを超えているらしい…しかも女の子おデブトモアキも負けちゃったわ(@0@)町を歩いていても「かわいいねぇ」っと言われた事がなくいつも「よ~肥えたはるねぇ」っと言われる…とトモアキと一緒だ~!!!みんな第一声「よ~肥えたはるねぇ」だゞ(-_-;)オイオイッ 西村知美「みんな『おめでとうございます』って言わはるし『ありがとうございます』って言ってたけど良く考えたらお正月やし『あけましておめでとう』って言ったはったんや(≧▽≦)」旦那さん「自意識過剰や(-”-;)」とわたくしも去年同じような事がありましたお正月の後輩からの電話「おめでとうございます」私「ありがとう」ちょうどトモアキができたとわかりルンルン妊婦時代を過ごしてる時…てっきり「妊娠おめでとうでとう」だと思い込んでいた私は迷いもせず「ありがとう」と即答してしまった…(≧▽≦)気付いたのは電話を切ってから…トホトホ 今思い出しても恥ずかしいわぁ(δ ̄ω ̄)δ
2004.01.14
コメント(10)
お風呂上りの鼻掃除をすっごく嫌がる綿棒を近づけただけで ブンブン 頭を振り拒絶( ̄∀ ̄;;;)うお~!!!またチリチリ&ハゲチャビンになるやんゞ(-_-;)近頃 鼻の中を覗くと見にくい…何だか暗い…これは汚れが回りにこべりついているのか?はたまた鼻毛が生えてきたか???どうも後者のようだなぁ眉毛も濃くなってきたんだし そりゃ鼻毛も生えるか…(≧▽≦)新生児の時はハゲチャビンで鼻くそも取りやすかったのに最近は絡んで取れない時もしばしばベビーカーで出かける時 気になってるのだが車のマフラーの位置がちょうどベビーカーの位置まともに排気ガスを吸ってるのでは…と思うその汚い空気の妨害の為に毛が生えてきてるのかなぁタバコをよく吸う人は鼻毛がよく伸びると聞く空気が汚いと鼻毛がよく伸びるみたいだなぁまだ産毛並みの鼻毛だが…ノビノビにならない事を願う!!皆さんも鼻の中を覗いてみてぇ~もしみんなのとこが黒くなければトモアキは回りに汚れがこべりついてるのかも…( ̄∀ ̄;;;)ガビーン
2004.01.12
コメント(5)

最近 ただ吉にパソコン独占されてなかなか触れずすんません(`ε´)今 トドのように寝てるのでそのすきに…( ̄∀+ ̄)ニヤリッベビーカーでお出掛けの時 途中で泣いたり嫌がったりで片手ダッコ&片手ベビーカーが余儀なくされる事が多くなったそこで背もたれを1段階UP↑すると何て機嫌良く乗ってることでしょう(@0@)空ばっか見てたのが動く景色が見れて楽しいみたいもう起こして良いのかわからないが…寝たときは倒し長時間じゃなかったら大丈夫かな 髪の毛の悩み その②ハゲチャビンを隠してる長い髪の毛がほどいた毛糸のようにチリチリ(-”-;)しょっちゅう玉止めが出来 時にはゴミも一緒に固まってる(∋_∈;)クシもたちうちできず手で引き裂いてる起きがけにブンブン頭を左右に振る…うお~やっやめてくれぇぇぇ∑(-0-;)!!!きっとこの時長い毛が上に上がりクチャクチャになりめくりあがった後の下の毛が抜けてハゲチャビンに進化してるんだろなぁ
2004.01.11
コメント(2)

今日は『宵えびす』に行って来ましたそれも21時から…ただ吉の実家からお誘いがあり共にえべっさんへGO→彡(-_-;)彡ヒューすっごい人ひとヒト…お賽銭入れるのに押し合いへし合いトモアキにはキツシ~横からお賽銭を入れパンパンあん(≧▽≦)♪商売繁盛笹もってこい♪福娘に笹にたくさん飾りを付けてもらいました私とトモアキは人込み外れ待機(6 ̄ω ̄)6何が楽しみってやっぱ ☆夜☆店☆( ̄∀+ ̄)ニヤリッ帰り道キョロキョロしつつ物色(@0@)おーっと あったあった『前田のベビーカステラ』(*^0^*)知ってます?京都以外もどこでもあるのかなぁ?やっぱここのがいっちばん オイチイ(≧▽≦)きっちり買っていただき(ご馳走様です)お腹の中に… 先日から気になってたのだがトモアキの後頭部の髪の毛…周りに円形ハゲの出来た子が(ごめんね)何人かいたのだがけっこう髪の毛の多かったトモアキは出来てなかったとっころが後頭部の上の方の髪の毛をめくって見ると( ̄∀ ̄;;;)ガビーンハゲチャビ~ン彡(-_-;)彡ヒューヒューにうっすら短い毛が生えてきている…もしかしてだいぶ前からハゲチャビン???上の髪の毛をかぶせばわかんねぇわかんねぇ( ̄∀+ ̄;)
2004.01.09
コメント(4)

最近オムツを替える時 ちょっとお腹がへっ込んだ気がする顔はプクプク 手首の輪ゴムはますますきつく…しかし脱ぐとちょいと痩せた気がするというか絞まったただ吉がお風呂から上がると「身長が伸びたわぁ」と言っているようやく横から縦に伸びてきたのかな… 早いものでお正月も終わり元の生活が戻ってきたトモアキは初お年玉ゲットO(^-^)O金持ちトモアキ君☆~(ゝ。∂)年内に寝返りを成功させたトモアキは嬉しげにクルクル廻ってる(@0@)ほんっとに学習能力には ホトホト感心( ̄∀+ ̄)うつ伏せになり「助けて~」とお呼びがかかり元に戻すそのしりから クルリン☆ 苦しいなら休憩したら~と思いつつお座りすると両手を広げバランスをとる自分の足を舐める…美味しいかぃ(-”-;)うつ伏せでお尻を持ち上げようとするズリズリ動き移動。。。くすぐったいなぁと思えば私の足を舐めてる∑(-0-;)!!!いいんだけどさぁトモアキと違って クッサイゾォォォ( ̄∀+ ̄)ニヤリッ 私たちがコップで何かを飲んでると『よこせぇ~』とばかりに手を伸ばすちょっと持たせてみたら口に持っていくではありませんか! ちょっとぉ そのお口 すごいわねぇ絵に描いたような ▼ だわ(≧▽≦)
2004.01.06
コメント(7)

あけましておめでとうじゃいま~す☆~(ゝ。∂)今年もよろしくお願いしまぁす早いものでもう三が日も終わりお墓参りや挨拶廻りをしてる間にもう3日今日は家でゆっくり トモアキ観賞(≧▽≦) もうトモアキも5ヵ月半になり私たちのご飯を可哀想なくらい 前のめりに食いつくように興味津々で見るので重た~い腰を上げました!!本日より離乳食開始O(^-^)O母乳外来の助産院で指導された通り手のひらいっぱいの刻みキャベツにひたひたの水を入れとろ火で15分茶漉しでこし スープだけ5さじ嫌がることも無く なんなく飲んだこれからポタージュ→おもゆ と頑張るぞO(^-^)O
2004.01.03
コメント(5)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
![]()