2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全7件 (7件中 1-7件目)
1

我が家で順繰り順繰り巡ってるお風邪さんがまたまた私の元にやってきた予感…熱も無くただ咳が出る程度でプチ風邪さんだが…今週もウロチョロ子は予定が盛り沢山(≧▽≦)早く治さねば…ただいま退治中!!!いいかげん終止符をうちたいものだ(-”-;) もうすぐトモアキの初節句初節句はトモアキのカブトを実母に買ってもらう予定をしてたので今住んでるマンションでしてあげたいと望んでおりましたしかしただ吉の両親はどう言うか…実家でせいと言うか…先日、その話題が出てきましたそして思い切って言ってみました、家でやりたい…とそしたらなんのその、取り越し苦労のくたびれもうけすんなり「そらそれが一番いいわ、そうしよ」とてなわけで日曜日、カブトを買いに人形屋さんへなんてたくさんの種類があることでしょう(@0@)ピンからキリまで…素人の目では何が違うかさっぱりわからない(-”-;)いろいろ説明を聞いてもチンプンカンプン(δ ̄ω ̄)δ迷った挙句決めました0(^-^)0そして祖母からも何か買ってあげるということで太鼓と馬と虎(首の振る)を買ってもらいました4月2日に届きま~す!!!楽しみだ~!!! 今日はこれからおっぱいマッサージですそして昼から二度目の三種混合を受けに行ってきます0(^-^)0ふっとい腕にブチューっと針を刺してきまーす今日はどんな反応するかしら???
2004.03.30
コメント(4)

えっらい長いことご無沙汰いたしました(δ ̄ω ̄)δ低い机に置いているパソコンはトモアキの絶好の獲物…なものでなかなか触れなくて( ̄∀ ̄;;;)ご存知かと思いますが至って元気にしております!! 今日は久々に繁華街をウ~ロウロ♪先日よりいろんなお宅でモビールを拝見しムショ~に欲しくなり赤すぐで頼もうかと思案しておりましたでも送料かかるしなぁ~と懸念しつつ伸び伸びになってたのですそして今日どっかで良いのあるかなぁっと転々といろんなお店に立ち寄り町を満喫♪しかしなかなか良いのに出会わない…あきらめて帰ろっかなぁっと思って入った最後の某店モビールが吊るしてあったがまぁまぁって感じ値段も2600円か…他にも種類あるのかなぁっと「どこにあるのですか?」と尋ねると奥にしまってあったようで…これだけ探したし魚のを買うことにしたレジで ピッ! 「105円です」「え?(@0@)105円?(@0@)」2600円がひゃひゃひゃひゃヒャクゴエン~?????こりゃ即買いだぁ( ̄∀+ ̄)ニヤリッ他のも在庫あるんですか?と聞くとヨットがあると…それください!と即答(*^0^*)二つで210円!ルンルンでスキップしながら帰宅しましたなんて良いお買い物をしたのでしょう♪ルンルン♪さっそくぶら下げ揺らして一人で楽しんでます☆
2004.03.26
コメント(5)

今日で8ヶ月…ほんっとに早いものだなぁ最近はズリバイのスピードもアップし気がつけばどっかで転がってるつかまり立ちも寝転んでたのに気がつけばどっかにつかまってるししかしまだタッチがおぼつかず後ろにこけたり…ヘルメット必要状態…パソコンに興味があるらしくすぐ近寄ってくる寝てる間に…と思い立ち上げていると起床( ̄∀ ̄;;;)ガビーン夜はただ吉が独占…なかなか思うように触れなくて(-”-;)みなさん、ごめんちゃーい(∋_∈;)私が寝込んで会えなかった日々からやたらと母ちゃん子に変身(@0@)目まぐるしい成長にビックリだぁ\(^0^)/ 今日は近所のママと児童館見学へ…1歳すぎくらいの子がほとんどでトモアキは踏み潰されそう(≧▽≦)音楽に合わせてダンスしてエプロン芝居、風船遊び…私のほうが楽しくて思わず見入ってしまったわトモアキもダンスを踊るお兄ちゃんお姉ちゃんを見てニコニコ♪脇を持って立たしてやると音楽に合わせて(?)ニコニコとダンシング♪来月よりぴょんぴょんクラブという名のに参加しますたくさんのお友達といろんなことを学んでいって欲しいなっうわー起きた!!来た来た(-0-;)!!!ではまた…
2004.03.16
コメント(6)

今日は三十路会のママ達とこどもみらい館へ ここの施設は凄い(*^0^*)滑り台あり遊具あり…ありゃー楽しいだろぉ!私もワクワク♪『小さい子はお母さんと一緒に』と書いてある!!!ヤッター♪♪喜んで遊ばしていただきます\(^0^)/井戸端会議というセミナーに参加畳の部屋にお友達とオモチャがいっぱい(*^0^*) 入室すると私達にはお茶まで出てくる(@0@)次回は和菓子持参で…て感じのくつろぎスペース そしてランチへGO!←これがメイン☆そこでチン事件がおきました最近 オムツを変えようとしても寝転ばずタッチしたまま寝転んでもゴロゴロと動いてジッとしてないで今回はタッチしたまま変えようと試みましたおしゃべりしながら変えていると???何だか冷たいなぁ???ハッと下を見ると水たまりゞ(-0-;)!!!え゛~~これってオシッコやん!!!立ち●ょんや~!!!フイをつかれてやられましたわ(δ ̄ω ̄)δトホホ…皆さんもお気をつけあそばせ☆帰宅してただ吉に「今日 こーしてこーなって…」と説明すると「最近 お風呂で毎日オシッコしてるでぇ」とゞ(-0-;)!!!
2004.03.11
コメント(7)

しばらくご無沙汰いたしましたm(__)mスッタモンダの1週間でした…それは木曜日の事 トモアキも元気になったしお散歩がてら近所の薬局へすぐ帰宅し家でゴロゴロ…ところがサスペンスの始まる16時頃何だか熱っぽい…誰が?って…私が(∋_∈;)しんどい…(δ ̄ω ̄)δただ吉の実家に電話しトモアキを預かってもらい病院へ熱を測ると39℃(@0@)アチャー(∋_∈;)診察してもらい念のためインフルエンザの検査を…結果はそうです…何と陽性…私とした事が…しばらく母乳は禁止!!!と……やむを得ずミルクデビューせざるを得なくなったトモアキその日はトモアキを預けたまま先に帰宅お気に入りの 丸岡の餃子 が届く日、カレンダーにも記載し楽しみに待っていたのにピンポンにも出れず寝込んでましたただ吉と21時頃帰宅、私は隔離で初めて別室で就寝(-_-)zZ少しだがミルクは飲んだみたいです 金曜日もまだちょいしんどいしうつったらダメなのでトモアキはただ吉の実家にわたくしは甘えて実母に来てもらいお粥を食べ休養(δ ̄ω ̄)δあーつくづく実家が近くて良かったぁ(≧▽≦)夕方にはだいぶしんどさもマシになってきたが何しろ乳が張って張って痛い(∋_∈;)夜 トモアキが帰って来て私の顔を見て手を伸ばし号泣(T0T)移ったら困るとただ吉に抱っこしてもらっても泣き止まない…しょうがなくマスクして抱っこお風呂に入れようと靴下を脱がすと(@0@)まぁなんて大きな 水ぶくれ!!!ありゃー実家にてストーブで火傷した模様…たぶんその日はお風呂も止めとき翌日またまた病院へ行こうと 土曜日…実家の母に車に乗ってきてもらい母とただ吉とで病院へ病院に着くと水ぶくれはつぶれていたらしい(δ ̄ω ̄)δまだコホコホ咳をしてたのでそれも見てもらったみたい喉はだいぶきれいになってます…とインフルエンザは子供に移ってもすぐ治ったりするらしい足は薬を塗って包帯巻いて帰宅…また月曜日見せに来てくださいと念のためこの日も家庭内別居昼間は私がいなくても大丈夫なのに夜になると泣いて泣いて号泣(T0T) ようやく今日は元気になり薬も止め昼から母乳開始!!!なんてまぁうれしそうに飲んでくれる事でしょう私と会わなかった数日でとても甘えたになったトモアキ今晩から一緒に寝ます☆ほんっとに迷惑かけました、ごめんね(≧▽≦)みなさんもほんっとに気をつけてくださいね☆追伸:池上さんに行ってる方 池上さんには予防接種を受けました!と言ってしまった私。 インフルエンザにかかった事は言わないでねぇ(≧▽≦)
2004.03.07
コメント(5)
携帯より…トモアキは夜も熱が上がることなくすみました(たぶん、計ってましぇ~ん)昨日、来ても良いという事でおっぱいマッサージへ行ってきましたまず「この時期デパートへは行ったらあかんで」とグサリΨ(ToT)すっすっすっすっ鋭い(^_^;)川崎病も流行ってるし気を付けなさいと…そして盛大母乳を飲ませなさい!と離乳食はお休みしても良いと…イェイ(^-^)v(←母親失格だなぁ)しょっちゅう母乳をやり今日は元気一杯ご機嫌さんでイタズラ坊主ですしかーし今朝起きると「ト゛モ゛ア゛キ゛ぃ」「あ゛~あ゛~」ありゃりゃ…私の声がオカマみたいになってるぅ( ̄○ ̄;)ゴホゴホゴホ(>_<)移ったみたい…しんどくはないが喉が(>_<)こりゃマズイ!とお医者さんへ行き薬をもらいトモアキとゲホゲホ(-"-;)トモアキは薬のせいか良く寝るのでわたくしはテレビ抱えてお昼寝三昧(-.-)zzZ明日はまたまたスイミングママと遊ぶ約束があったのだがあえなく自粛(ToT)二人とも早く治りますように…ただ吉に移らなければ良いのだが…みなさんもお気を付けあそばせm(_ _)m
2004.03.03
コメント(3)

昨日の夜中、めずらしくグズグズ言ってるなぁと思いつつ朝を迎え…何となく体が熱い(@0@)ありゃりゃ?と熱を計ってみると(←大人用で)38度( ̄∀ ̄;;;)起きたては体温が高いだろうとしばらくしてから再び計ってみると37.5度しかーし新生児の頃って体温が高い…とか今もまだ高いのかなぁ?だったら平熱だなぁ…と思いつつでもナイアガラの滝のような鼻水&お咳コンコンでちょっと元気が無かったのでこんな時期でもあるし小児科デビューする事にしました 今日はスイミング仲間とまたまたランチ&大型スーパーの見学に行く約束をしていました病院行って大丈夫だったら行こっと思い(←それでも参加するか~)受診待合室では笑顔を振りまきご機嫌さん(≧▽≦)風邪流行って一杯かと思いきやそれほどでもなく1人インフルエンザの子が居たみたいでその子は別室にて隔離「トモアキくーん、お熱計ろうね」→ピピッ♪37.5度今も37.5度くらいまで平熱らしい「もう一度計ってみよか」→ピピッ♪37度ありゃ~熱ないじゃん(6 ̄ω ̄)6ほなランチ行けるかなぁ(←まだ言ってる…)とそして診察室へ…聴診器(・_・)胸 ハイ 背中 → 喉 アーンベットに寝て お腹ムギュムギュ「喉もだいぶ赤いし風邪ですねぇ、インフルエンザじゃないし、でも効く薬はありません」「ハー(-”-;)」「もしかしたら夜になったら熱が出るかもしれへんし突発性湿疹にまるかもしれないし…でも効く薬はありません」「ハー(-”-;)」「しばらくは人込みを避けてくださいね」と見透かされたような先生の一言に〆(-0-;)!!!グサリッ喉の薬と鼻水の薬と 一応解熱剤をもらって帰宅帰宅後も至って元気でズリバイで一通り床掃除をしお宅探検し13:30~17時まで昼寝をしました久々に家に引きこもり…そして一緒にお昼寝なんぞしました☆やはりちょっとゲホゲホとしんどそうだし鼻も詰まってしんどそう…声?もちょいとおかしいわ…しばらくはおとなしく…早く治りますように☆~(ゝ。∂)
2004.03.01
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1