全364件 (364件中 1-50件目)
終わった全部終わった本当に終わった完全に完璧にあますところなくすみからすみまで終わった後はリセットボタンを押すだけだどこについてるんだっけ人間って どうやってリセットするんだっけ刺すんだっけ落ちるんだっけ眠るんだっけ圧死 溺死 凍死 焼死 ショック死 餓死 いろいろあるけど俺はやっぱり老衰で死にたいでも俺には資格が無いようだ諦めて他の方法を考えよう
May 18, 2009
コメント(28)
高校に行ってる間楽しかったけどやっぱりつながりがなくなると悲しいし辛いね俺はただその時を無我夢中で楽しむ事しかできなかったけど俺はあいつらを永遠の親友と思ってる自分が勝手に思ってるだけなんだけどねだから、このつながりを自分できろうとしている自分が憎いなんできらないといけないのかきらないとどうなるのかそんなの分かりきってる本音で話す事がほとんど無かったその場その場の思いつきで生きてる人間に本音なんて最初から無いのかもしれないけど俺は選択肢を間違えただからあいつらの中にいることが出来ないあくまで俺は異質友としているのは難しいのかもしれないいつか、またあいつらと遊びたいねもし今やってる事が成功したら遊びに行くよお前らが見てるかわからないけどお前らの為に死に物狂いでがんばるよ俺は前を向いて逃げるのが得意な人間だそれもそろそろやめよう人生ってさリセットできるんだぜ お前ら知ってたか?年齢や 今までの人生をリセットするんじゃなくてこれからの日々の為に昔の自分を捨てるんだ思い出とか 記憶とか全部無かった事にしてまた1から勉強してくんだ周りから見たら馬鹿みたいだけどさそれができる奴は周りで笑ってるやつなんかより強くて かっこいいんだぜ走るなよ人生はリセットできてもお前らの命は一つだけだ人の生い立ちはリセットできるが人の命はリセットできないよく周りを見てゆっくり歩くように前を見ながら地面を踏みしめよう俺にはもうできないことだけどおれの親友だったらできるはず
Mar 13, 2009
コメント(10)
別にアレはいらないこれがあればいいこれはしたくないそれがあるからいいそれはもういいよどれもいらないそろそろ終わりだねリセットして最初から楽しもうもう俺は人生を謳歌できたから↓ここから雑談↓友達も物も親も俺は良い物を貰いすぎたまぁいろいろと問題抱えた友達や親だけどさ人生にリセットボタンがあるとすれば俺は今押すべきだと本気で思うね
Mar 11, 2009
コメント(1)
遠い遠いあの日の夢を見た私は幼く「僕は幼く」貴方は優しく「君は可愛くて」私は恋をした「僕は恋をした」私は誓った「僕は誓った」私は願った「僕は望んだ」貴方との再会を「君との再会を」あれから何年も経った「あれから何年も耐えた」私はまだここで待っていた「僕は君を遠くで見ていた」私は貴方を信じていた「僕は君を愛していた」僕は最初の一歩を踏み出したでもそれは夢私は思い出すこれは夢だとでもそれでも私は幸せでした。最近変な詩みたいのばっか書いてるよなw最近することありすぎて・・・ニコニコの生放送とか・・・SAとか・・・OP7とか・・・
Mar 6, 2009
コメント(0)
僕は進む暗い暗い道を進む僕はこの選択を選んだ僕はこの道を選んだもう迷わないこの先がどんなに険しくてもこの先に終わりが無かったとしても僕は進む足掻いて もがいて がむしゃらに僕は進む後ろの君を置いていくように僕は進むいつかの僕に見せるために僕は進むいつかの君に言えるように俺は平気だ。そう言えるように
Mar 3, 2009
コメント(1)
夢が終わる俺の中での夢はもう覚める起きるのはいやだいやだいやだいやだもう夢は終わったさぁ、立て起きるんだいやだいやだいやだ虚勢を張って生きていけいやだいやだいやだ空元気で前を向けいやだいやだいやだなら死ねいやだ
Feb 17, 2009
コメント(4)

(=゜ω゜)暇 今スノボ実習してるよ 明日帰るからまたニコニコ生放送するぞぃ
Jan 28, 2009
コメント(4)
朝から酔っ払いオヤジ((((゜д゜;))))
Jan 15, 2009
コメント(4)
Hava a pleasant time ! 私です 今日は学校でテスト いやだなあ(゜Д゜)
Jan 13, 2009
コメント(0)
重要なネタバレを含むので18歳以下のおこs(ry我が家のサンタ様は私です。俺様です今お勤めを終了しました。時刻は2:36(これを書き始めた時間)いやぁ・・・弟は寝顔可愛いんだけど起きてるとうるさくてうるさくて・・・そうそう、コレ書いた後コメの規制なくすからみんなコメントできるよ!高校の友達もちらちら見に来てくれるぽいからね・w・近況報告めりくり!クロノトリガー&タツノコVsカプコン ←二つ買ったL4D 難易度最大むずかしすぎ(゚д゚)なんか体を動かしたいポップン38~39安定し始めた!流石俺様(ぁ部屋汚い 泣きそうこんなとこかな クロトリやりながら寝ますわ~ちなみにクロトリにはまったきっかけは ニコ動の実況プレイ者 ルーツさんのをちら見した所為でございやす 気になったら見てみてね! でぁみくし~にも同じ内容のものをコピペするのでどちらかにコメしてくれたらうれs(ryでぁ
Dec 24, 2008
コメント(4)
最近は みくしぃ~ とか もばげぇ~ とかで活動してますたみくし~では NASTYBOYだったかNastyBoyだったかモバは望風†星桜 だったかなまぁそんなことよりなぜ今回は準備編なのか・・・といいますとモバでもミクシィでもくだらない事しかあげてなかったのでつまらないとおもうのですよなのでネタ探しをするため今回は近況報告のみでいきます1.「L4D(LEFT4DEAD)」ってゲーム買いました2.西尾維新の作品を現在フルコンプ中3.G線上の魔王をいまさらプレイ中現在はこんなとこ それでは明日・・・会えたら会おうではないかっ☆(ゝω・)vじゃんぶぅ☆
Dec 19, 2008
コメント(0)
コメントは楽天ブログからのみ受付って設定にしたので基本掲示板のほうにおねがいしますそれでは~
Oct 2, 2008
コメント(0)
やぁ、とりあえず今日は生存確認だけしにきた生きてますポケモンプラチナとQMADSを買いました このみ(キャラ:アロエ コウマカン校みたいなの)とりあえず 書くこともうない・x・モバゲもやってるから そっちで日記更新が多いょ望風†星桜 で検索よろしく友希は100%おkすると思いますよ~それでは! 東方にはまってしまったミカゼシオンでした息災と友愛と再会を・・・
Oct 1, 2008
コメント(0)
やっと夏っぽい天気になりましたもうアメふらない・・・よね? しおんです最近はメイポ日記の方を書き始めたのでなかなかこっちと両立むずかしいネPDOBBのエミュをやろうとがんばってます近況報告ですリトバ ささみルートえっと・・・5回クリア?新&昇格キャラはクリア済みその他キャラは前作と同じ子はまだやってません現在クド進行中遅いって?最近オンゲとか漫画とかに夢中で・x・そいじゃぁまた会いましょう
Aug 31, 2008
コメント(8)
開催地は横浜だと思うそいであ・。・続報があったらまたかくよ!
Jul 30, 2008
コメント(11)
俺の初舞台となるであろう12/27・・・シオンですえっとですね、まずいろいろ説明します今月の27日に・・・昨日ですね 母のライブがありました。有名というわけではないので小さなライブハウスでやったのですが・・・12月にも同じメンバーでやると思われるのですが、そこに俺もドラム&ボーカルとして参入してみろよとの事ですので、参加させてもらおうかとこれから選曲&練習に入ろうと思っております「おまえニコニコであのレベルなのになにいってんのwww」って思う人は・・・落ち着いて考えてください音楽は楽しむのに上手い下手が関係するのか という事をまぁ分からない人には永遠わからない、この「音を楽しむ」という意味ですが(辛口それにマイクが1000円のやすやすマイクなので、声が変形してるというのもあるんですよ言い訳にしかならないので今までニコニコでは言いませんでしたが・・・無論ほかの人も歌います音を楽しむ人達で構成されています決してオンチではないですがプロと比べればまだまだでしょうね、 それでも楽しむ という事に資格は必要ありません!詳しい日時など決まったら またうpりますそれまで練習風景でもちまちまあげるかも・・・ねそれでは 今年職活しなきゃいけない気がする星桜ですた※この日記にある「音を楽しむ」などの発言は決して貴方の音楽の考えを否定するという意味ではなく、自分の意見を述べただけです、 ご了承ください
Jul 27, 2008
コメント(2)
千葉県の現在の最高気温は・・・33度だそうです無理望風です久々の更新なのです・・・が!メイプルストーリーのブログをはじめてみたhttp://mikazeshion.blog33.fc2.com/まだ初投稿のみで、今はサクチケ切れるという酷い状態なので次の投稿がいつになるかわかりませんが・w・とりあえず俺はここにいるぞ!という意味で告知させていただきましたそれでは、清らかで涼しい風が届きますように望風でした~
Jul 23, 2008
コメント(2)
なんだこれは・・・あきふみっち・・・がんばりすぎだろ・・・CG的な意味でしおんです先日、無事発売されたユニティマリアージュ最初からクライマックスでした。まぁ予想の範囲内なんせあきふみっちだから1人クリア→なんか満足→だれたこんな感じ まぁ全員クリアしますけど・・・それでぁw
Jul 1, 2008
コメント(7)
六話「なぁ、法衣・・・幻想郷は好きだけど、そろそろ帰らないとまずくないか?」「ネ・・・ネット・・・サドン・・・メイプル・・・サドプル・・・」「法衣!!目を覚ませ!!!法衣!」「ッハ!ここは・・・あぁ、幻想郷だったな・・・」【説明しよう!法衣はインターネット分が不足するとスリープモードに入ることがあるのだ!】「インターネット分てなんだよ」とりあえずツッコミをいれる零「まぁ、俺もそろそろ帰らないとなとは思っているが、折角幻想郷に着たんだし他のメンツに自慢できるなにかを手に入れてからがいいと思うんだ」ベットから起き上がり、服を着ながら法衣は言う「んでもって、できればこの弾幕とかの力はそのまま・・・」「それは無理だとおもうけどな・・・」まぁ、力は冗談としても、どうやって帰ったらいいかがわからない「おはようございます、法衣さん、零さん」「あ、おはようございます、咲夜さん」「おはようです・・・出来れば咲夜さんもつれて帰りたいよな」「法衣、そろそろ自重しろ」朝から睨まれてしまった。「あら、私は一度拝見してみたいですね、貴方達の世界」「私も、見てみたいわね、外でるのは面倒くさいのだけれど、別世界というのは興味があるわ」「んなっ!」気づいたらレミリアさんも部屋の前に来ていた「昨日はそちらの世界の話が聞けなかっから、今日こそはと思って来てみたのだけれど、今起きたみたいね」「まぁ、ベッドがふかふかで気持ちよいのですよ」と零「外でるの面倒くさくて」と法衣「ほ・・・法衣・・・お前本当にNEET街道まっしぐらだな」「お褒めの言葉ありがとう」「あら?部屋にずっといることをにーとと言うのだったら、私やパチェも含まれるのかしら」零地雷踏んだ。「いえっ!!これは・・・その・・・男に対して使う言葉でして!!!」零よ、それは苦しい「そうなの、初めて聞いたわ」NEETって言葉はやはりこっち限定の言葉なのか?「よし、ちょっと図書室借りますね、戻る方法探してみます」「えぇ、別に私は構わないけれど、パチェに頼んだほうが早くないかしら?」「いいえ!是非俺が!」零(あ~こいつまだパチュリーの事あきらめてないのか・・・)法衣(次こそは、俺の嫁に!)【図書室】「こんちあ~パチュリーさんいま・・・」「じゃぁ、この本とか借りてくからな!」「ちょ!待ちなさい!それは大事な・・・」これは・・・魔理沙さんですか?「お?なんか知らない奴がでてきたな!お前、どこのどいつだ!」「えっと、別の世界からきた法衣と言います、貴方は・・・」「俺か!俺は魔理沙だぜ!」知ってますけどね・・・「とりあえず、その本を返してもらえるかしら」とパチュリー「って言ってるので返してあげてくれますか?」法衣「え?それは出来ないんだぜ!ほしければ力で取り返してみな!」魔理沙とやりあうのか・・・勝てるかな・・・「いいだろう・・・女だからって容赦はしないぜ!」「その意気だ!きやがれ!」一方零は。【自室(客人用の部屋)】「ふぅ・・・お茶が、うめぇ・・・」後餓鬼そろそろ零に出番を与える必要がありそうだ・・・!!!そいではメイプルやサドンアタックをやってきます^w^法衣or望風∞星桜or変υ人ですたコメ返し社長>残念ながら途中からまたスキマ送りにさせる予定は今のところないのだ弾幕>次こそはと思ったらまた邪魔が入ったわOTL
Jun 27, 2008
コメント(3)
五話「本当にただの人間なのね」「ま、まぁ・・・そうですね」レミリア・スカーレットである家主なのは分かっているのだが、吸血鬼であるレミリア&フランに近づくのは危険だと思い今まで、挨拶無しに過ごしてきたのだが・・・「あら、まさか、貴方・・・私が怖い?」「そっ・・・そんな滅相も無い!」「いいのよ、別に、人間は皆恐れるもの」それは俺を遠まわしに非難しているのか・・・?「いえ、挨拶には向かおうとは思っていたのですが、屋敷が広くて・・・」「そうなの、咲夜に言ってくれればすぐに私の部屋まで案内してもらえると思うのだけれど」ギクッ「いや・・・その、突然レミリアさんの部屋に連れて行ってくれなんて言ったらおかしいかなと・・・」我ながら苦しい言い訳である「そう、まぁ今こうやって話をしているのだから、どうでもいいわ」寛大なお方で本当に助かった・・・「それじゃあ、夕飯の支度が出来るまで一緒になにか飲みながらお話でもしましょう?」「!!!!??」「あら、私とはお茶できないなんて、言わないわよね?」「ご一緒させていただきます」一瞬、キバのような物が・・・少年雑談中,,,「こっちの世界に来た時に、弾が出せるようになったり、力が強くなったりと体に異変が起きたのね」「そうですね、自分達の世界じゃこんなことやってる人は一人もいませんし・・・」「そう・・・貴方達の世界の話を少し聞かせてくれないかしら?」「え?別につまらないと思いますよ?」「あまり屋敷から出る事がないから、つまらないなんて事は無いと思うわ、ましてや異世界の話ならパチェだって聞きたがるわ」それは言い事を聞いたぞ!「そ、それじゃぁ!パチュr」「飯の匂いがしたから起きてあげたよ」ぜ・・・零・・・なんとタイミングの悪い・・・「法衣、その方はどちら様でしょうか?」「あぁ、ここの家主、レミリアさんだ。 こっちが零、俺と一緒にこっちに来た人間です」「そう、よろしくね」レミリアの攻撃!微笑む効果は抜群だ!「よ・・・よよろしくおねがいしまます」零顔真っ赤じゃないか・・・レミリアさんそれは反則だよ・・・「それじゃあ、私は部屋に戻るわね、楽しいお話ありがとう」微笑むレミリアさん やばいっす「法衣さん、零さん、夕飯の支度ができました」咲夜さんの作ってくれたご飯の味はよくわかりませんでした。後餓鬼今回も短めですね、最近はメイプルやサドンアタックやらいろいろ大変ですOTLレミリアさんの話し方がよく分からないので、だれか援護(?)よろしくですそれでは^^ 法衣or望風†星桜or変υ人ですた
Jun 24, 2008
コメント(3)
四話結果から話そう無理だったよ・・・「「ほんとすみませんでした。」」「次やったら、本当にゆるさないよ!」チルノ様は去っていかれた・・・「ちぇ~、いけるとおもったんだけどなぁ・・・」「法衣・・・なんでお前は、俺を盾にするんだい・・・?」俺はほぼ無傷零は・・・名誉の負傷ってやつだ。「そりゃ前衛は後衛を守るとどのゲームでもお決まりの設定じゃん」今回の作戦は「俺が弾幕を張る→零がチルノを抑える→俺が止めを刺す」こうするはずだった・・・「思ってた以上に強かったな・・・難易度ルナティックなんだな、きっと」「法衣・・・ここでゲームの話はやめようぜ、ゲームでやるのとは勝手が違いすぎる」零の言うとおりなのだろうが、折角幻想郷にきたんだ、あいつらと弾幕ゴッコみたいなのもしてみたかった体が頑丈になっていることだしね「さて・・・俺のパチュリーが待ってるから戻ろうか」「咲夜さんとかに聞かれてたら法衣は細切れになってることだろうな(苦笑」「楽しもうぜ、戻る方法なんてそのうち見つかるさ」少年帰宅中,,,「お帰りな・・・どうしたんですか?」ボロボロの俺達を見て咲夜さんは少なからず驚いているようだ「ちょっとバカとケンカを・・・」「誰かとやりあったのですか?幻想に来て間もない貴方達が?」「結果は負けたんですけどね」零が言う「そうですか・・・体が強化されているとはいえ、貴方達は人間です。下手をして命を落とさないように気をつけてください」まさか咲夜さんに心配してもらえる日がくるとは・・・「それにしても零さんはひどい傷ですね」零(・・・!!!これは、まさか!治療してくれたりしちゃうのか!)「今日はよく休んでください」零(期待したおれがバカでした)法衣(まぁ、こうなるとは思ってたけどね)「じゃぁ俺はちょっと寝るわ、飯になったら教えてくれな」そういって零は部屋の方に行ってしまった「ふむ・・・俺は暇になってしまったと」それよりチルノに負けたのは悔しいなぁ・・・本当にすこし鍛錬でもしてみるか?「あら?・・・貴方はたしか・・・」廊下を歩いていると後ろから声をかけられた相手はダレだかすぐにわかった、カリスマというか、威圧感がすごいぜ・・・「同じ屋敷の中なのに、今はじめて会うなんて可笑しな感じね」あぁ・・・一番会いたくない姉妹の姉だな・・・「は・・・はじめまして、レミリアさん」俺は振り向きレミリア・スカーレットと向き合った後餓鬼結局戦闘はやめました。理由はつまらないからです何パターンか小説を書いたんですが、やはりボカボカと殴りあうより、のほほんな感じで進んでいったほうが俺は好きだなぁと思ったわけで、そんなわけなんです五話も何も考えず 何パターンか作るかな・・・ まぁ今日は眠いのでここまでですそいでぁ
Jun 12, 2008
コメント(4)
三話「やべ!学校!・・・じゃ、ないんだっけか・・・」【幻想入り二日目】とりあえず今日は話を聞きながら貧b・・・腋巫女にでも会いに行こうと思う寝る前に思いついたのだが、異変が起きると大体 霊夢か魔理沙が解決している気がする・・・!というわけで魔理沙は怖いので霊夢に会いに行くことにした。「おい、零・・・?起きろ、朝・・・だと思うぞたぶん」「・・・あ?何でお前が俺の家に・・・あ~、なんでもない、げんそうきょ~にきちゃったんだっけか」「まぁ向こうの時間が動いてないことを祈るしかないよなぁ・・・これだと俺卒業できなくなるぜ(苦笑」皆どうしてるかなぁ・・・折角俺が勉強というものをやろうと思ったのに、幻想入りですもの・・・OTL「勉強なら他の方に教わればいいのでは?」「・・・っ!!?」気が付くと扉の前に咲夜さんがいた「ここに住む妖怪達はあなた方の数百倍生きている者も大勢います、戻る方法がすぐには見つからないようなら だれかに勉強を教えてもらえばいいのではないでしょうか?」ち・・・ちがうんだ咲夜さん!俺は勉強がしたいわけでは・・・「いや・・・咲夜さんそうじゃ・・・」「パチュリー様にお願いすれば、本を貸してくれるかも知れませんし」だめだ・・・咲夜さんは俺の話を聞いていない・・・!「法衣?勉強なら俺が教えてあげてもいいよ(笑」「お前は黙ってろ」秘技「金的」 → ぴちゅーん「咲夜さん、勉強はむこうに戻ったらやるので・・・その話は無かったことにしてくれませんか?」出来る限り笑顔で言ってみた「そうですか・・・わかりました」話せば分かってくれる、そんな咲夜さんが大好きです「それでは自分達は紅魔館周辺を散策してきても・・・?「ですが、あまり遠くに行かれますと危険ですので、お気をつけください」「はい!行って来ます!」(零を引きずりながら「行ってらっしゃいませ」俺・・・感動したよ! いってらっしゃいませだぜ! 後はご主人様とかついたらもう俺死んでもいい(泣「痛い・・・痛いよ、法衣、、、悪かった・・・引きずらないで・・・あるけr・・ガフッ」【数分後】「まだ体中痛いんだが・・・?」ドロだらけ服で零が言う「え?あぁ、ごめんごめん、ついうれしくて・・・」「ぜってぇゆるさねぇ・・・帰ったら外付けHDD貸せよ」「お前は・・・まぁ考えておく」下品な会話とか言うな!・・・青年ですもの!まだ10代ですもの!とか話していたら紅魔館から離れてしまった・・・「俺らの足の速さとかもかなり変わったよなぁ、気づいたら100キロは歩いた気がする」零は自分の力がどれほどのものかと近くの木をつかんだぐわし→ぶちぶちぶちぶちっ→ぐわしゃぁぁぁ(持ち上がった「俺すげー!」「あぶねぇ、から元戻してくれ」持ち上げてるのが零じゃなかったら俺は逃げてる・・・「え~、折角持ち上がったんだし遠くに・・・」ぶぉん!→ぐわんぐわんぐわんぐわん・・・(離れていく)→ぶわぁしゃぁぁぁぁ(水しぶき「お?近くに川でもあるのか?」「川なら流れてる音聞こえるだろ・・・湖かなんかだろ?」なんか遠くから水色の塊が飛んでくる・・・?「ちょっ!!零逃げるぞ!!」「え?」「あたいの湖に木を投げ込んだのは、だれだぁぁぁぁぁ」あぁ・・・あれはマルキューさんですね・・・とりあえず逃げよう「俺らジャンプできるんだからそれで紅魔館まで戻ろうぜ」零・・・ジャンプしたらモロにばれるだろうが・・・「走るぞ!全速力で!」少年逃走中,,,結果→追いつかれた「やっぱりあたいってば最強ね!」「ぜぇ・・・ぜぇ・・・なんで・・・あの距離から・・・」「とんだ方が早いに決まってるじゃないの、あんたらバカ?」グサッ「まぁとんでもあたいが追いつけないわけがないのよ!だってあたいは最強よ!」こいつ・・・思ってた以上にまるきゅーだ・・・「そ・・・そうれはおいておいて、なんで俺達を追いかけてきてたのかな?」「!!!そうよ!誰かが湖に木を投げ込んできたの! あんた達でしょ!」「分かった・・・白状する・・・」俺は零に目配せする(俺に任せろ)零(法衣・・・お前・・・!)「こいつがやりました」零を指差し俺は言う「あんたがあたいの湖に木を投げてきたのね・・・ふざけやがってぇ・・・」おし、俺の仕事終わり!逃げよっと・・・「ちょ!!まっ!!!法衣!!ちょwwむりwww」・・・めんど・・・くせぇなぁ・・・「おしっ!零、特訓しよう」「あ?」「ゲームだと比較的弱い立場のチルノだ、俺らで倒せるかもしれん」「いや・・・でも俺弾幕だせねぇ・・・」「いやいや・・・それは俺が支援するからだな・・・(ごにょごにょ」「・・・!」二人でうなずく「弱そうだから話が終わるまでまっててあげたわ!」「チルノさん、そういうのをコトワザでたとえてくださいよ」なるべく笑顔で「そんなの簡単よ!脳ある爪は鷹を・・・」「ばぁーーか!コトワザも間違ってるけど使いどころもおかしいだろ!」「ふ・・・ふざけやがってぇ・・・!」チルノがキレた「おし!行くぞ法衣!」待ってましたと、零が飛び出した「ん?おう~がんばってこい!」俺は片手を銃の形にした「最初の特訓相手にはチトレベルが高いが・・・まぁ死にそうになったら俺だけ逃げよう・・・」そう小声で言う法衣であった「聞こえてるんですけどね・・・」・・・哀れ零後餓鬼どうも、三話です三話を一発変換すると三和って出てきて困ります今回はチルノさんでてきました。紅魔館や神社とか、それぞれの住処の位置把握がぜんぜんわからいのでチルノを出してよかったのか・・・?そんなことばかり考えています次は戦闘ですね、たぶん小説を書くにあたって、知り合いからは「あらすじだけでも考えておけ」といわれていたのですが、今回はどう終わるか、などは一切考えておりません書くときに書く分だけ考える 終わりが分かっている物語も好きですが分からない物語なんて、なんて面白そうなんでしょう!ってことですw 後餓鬼長くなっちゃいました またどこかで!
Jun 10, 2008
コメント(0)
二話俺は土下座をしている・・・俺の嫁と言っていたあの日が懐かしいぜ・・・パチュリーノーレッジに土下座をしている「で・・・貴方達はここの人間ではないと」PA・・・咲夜さんがこちらを見下ろしながら言う「まぁ・・・そうなりますね・・・それより零がいまだに縛られているのが謎すぎるのですが・・・」「法衣?そんなこと言う暇あるなら縄を解くという簡単な作業をしてくれないかな?」零はキレぎみな声で言った。「え、だって俺さっきゅ・・・咲夜さんに殺されたくないし」「お前は・・・仮にも弟者と俺を呼んでくれていたのに・・・」「うわきも(小声)」咲夜の小声が聞こえているが無視「んで・・・縛られている理由を詳しくおしえてほしいのですが・・・?」「その・・・零という方は貴方と同等、もしくはそれ以上の力を持っています、危険と判断し目覚める前に 拘束させていただきました」「そ・・・そーなのかー・・・」もやしで力が無い俺があそこまで力でたって事は・・・もっとすげぇのか?「でも!俺、法衣みたいに弾幕だせなかったぞ!」「そうですね、ですが単純に最初に見た瞬間、こいつは危険だと私の何かがそう叫んだので、最初に 拘束させてもらいました。」零の反撃も空しく咲夜さんに一蹴されてしまう「・・・でだ・・・ここはどこなんだっけ?」分かりきった事を聞いてしまう、分かってるのだが聞いてしまう「俺は確かに最近メイプ○仲間に「幻想郷いきてーww」とか「俺二次元のがいいわ」とか言ってたよ? でも・・・本当に幻想入りしちまうってのは・・・非現実的というかなんというか?」最近幻想入りの動画見すぎたか・・・?「現実的だとか非現実的だとかはともかく、貴方達は紅魔館、図書室の扉を開いて入ってきたのですよ?」それは分かる・・・分かるのだが・・・「なんであんなどこにでもある図書館のどこにでもある扉を開けたら紅魔館に・・・」「問題はそこね、きっとまた誰かが悪戯をしているのか・・・最近外来者が多いのに関係しているのか・・・」「私は後者だと思うのだけどね」今までしゃべらなかったパチュリーがやっと口を開いてくれた「ま、私は関係ないことだし、静かに読書したいから話すならどこかほかにいってちょうだい」な・・・俺の想像ではここで(妄想タイム)「ごめんなさい!・・・あら、よく見たらいい男(ry)(妄想タイム終了)みたいな展開になるはずだったのに!!!「す、すみません・・・でも!ここに来たって事はなんかしらの縁的な・・・」「残念ながら、偶然だと思いますよ」さ・・・咲夜さん・・・俺にとどめの一撃をありがとう・・・OTL「でも・・・そうね、掃除してくれたわけだし・・・すこしなら住まわしてあげてもいいわよ」「で、ですがパチュリー様!」「どうせ、レミィだってこの異変には気づいてるわ、問題あったなら今頃貴方達は塵にでもなってたんじゃないかしら」レミリアってそんな怖い奴なのか・・・あれ?・・・レミリアとフランって吸血鬼じゃないっけか・・・?「あの・・・つかぬ事をお伺いしますが・・・レミリアさんとフランさんはご在宅なのでしょうか・・・?」「なんで貴方が・・・いえ、異世界の人間でしたね、「なんで、どうして」はやめておきましょう レミリア様もフラン様も自分のお部屋におられますよ、会いたければどうぞご自由に」「いえ、丁重にお断りさせていただきます・・・」どうする・・・レミリアはともかく・・・フランについては何もしらないぞ・・・あ○ーの曲では寂しがり屋な感じはしたが・・・「なぁ、法衣・・・俺幻想郷の事ほとんどしらないんだが、ここは安全なのか?今の会話からすると・・・」「それ以上言うな・・・とりあえずはここで1日でもいいから落ち着こうぜ、明日いろいろ話を聞いてもらうおう」そんなこんなで今日はお言葉に甘えて泊まらせてもらうことにしたのだが・・・「寝れるわけがねぇよなぁ・・・」憧れ・・・というか、むこうじゃオレノヨメ!って言い続けてた人を本の下敷きにして・・・というかそれ以前に、幻想郷なんて存在するなんて思ってなかったしな・・・「なぁ・・・零、お前・・・寝れるわけねぇよな・・・って、寝てるし」とりあえず睡眠はしっかり取る零であった。後餓鬼まぁ、こんなかんじで二話終了のおしらせパチュリーのしゃべり方わかんねー笑って事なので俺の最近溜め込んだ想像力を生かしてやりましたがどうでしたでしょうかということであにーかっこいいよあにー! CDほしかったぜOTL法衣とか望風星桜とか呼ばれてる人でした感想是非よろでぁ
Jun 1, 2008
コメント(4)
俺の親愛なる友にうpれとうるさく言われたのでとりあえずうp「幻想入りby法衣&零」「あ?」扉を開けるとそこは、不思議の館でした。「は?あれ?図書館は?・・・え?あれ?お・・・おい零!・・・いねぇし」要するに俺は・・・なんだ?図書館に入ったら?図書館じゃなくて?でも本がたくさんあるから図書館っぽくて?「零探さないとどうしようもねーな・・・零ー!ぜぇろー! ジェロー!俺の外付けHDDのエ○○ーやりまくった零ー!」いねぇし 本格的に怖い・・・つうかホコリっぽいのダメなんだよなぁ・・・喘息が・・・*法衣のスキル「気まぐれ掃除術(中)」が発動した。,,,少年掃除中:おそらく2時間後:「俺の部屋もこれくらい掃除したいよな・・・つうか本棚高すぎ・・・」その時俺は気づいてしまった。気づかなければいい事に「あ??あれ?なんで俺あんな高いとこまで上れたんだ?つかこの広い部屋どうやって掃除したんだ?」なんというか、無意識に飛んでいた気がした。というかジャンプして、着地までの間に掃除をするという人間離れした行動をしていた。「まぁ、落ち着け、そんな事が出来たら俺は世界陸上チャンポンだ。。。いやチャンピョンだ。いや王者だ。というか人間じゃねーよ・・・」もう一つ掃除していて気が付いたこと、零が本棚の上で縛られていたのを発見した。あとなんかメイド服の女が零の隣でこっちを見てた。なんというか、PA・・・最近はまり始めたどっかのメイド長さんにソックリだった。「そろそろ・・・いいかしら?」メイドが話しかけてきた!「な・・・ななんでしょうか?俺はお掃除が終わって非常に疲れているのですが(嘘)」「掃除してくれるのは非常にありがたいのだけれど、あなたは誰?」このメイド・・・なんか「あの」メイド長がもってそうなナイフ手に持ってるんですけど・・・「ひ・・・人に名前を、」「あら、失礼いたしました。ですが、貴方に名乗る名前は持ち合わせていませんの 貴方の名前をお聞かせくださるかしら?」」なんという・・・「法衣、最初はカッコイイと思ったけど後々調べたらお坊さんが着る服とかそんな感じだったんだけどね」「それでは、法衣さん、貴方はなぜここにいらしたのですか?」「俺が聞きたいくらいなんだが・・・そこで縛られてる零と近くにある図書館に入ったらここにいたんだけど 気を失ってたかしらんが、気づいたら零がいなくて怖くなってきたから掃除してた? そんなことより零 返してほしいんだが・・・それとその敬語やめてくれ、気分が悪くなりそうだ」というか、零が縛られるような事をしたのか・・・?それならそのまま放置したほうが?「そうですか、それでは・・・返したいのは山々だけれど、コレはちょっと今は動かせないのよ、とりあえず貴方だけ先に帰るなりしてくれない?掃除してくれたお礼として見逃してあげてもいいわ」え、なにその上から目線・・・つうか零が動かせないって・・・コレって・・・「そんなに死にたいのなら、私が相手してあげてもいいのだけれど?」そういってナイフを俺に向けるいやまてよ・・・今の俺はなんか超人的ぱうわーを手に入れてる・・・いけるんじゃね?「そ・・・その前に一つだけ聞いてもいいかな?というか聞きますね?」場所の把握してから適当に相手して・・・零と一緒にここ出て・・・家に帰ろう、俺の嫁がPCの中で待ってるしな「ここどこ?えっと・・・あなたを倒した後に外でても家の方角が分からないと思うんだ」割と強気に言ってみた。「ずいぶん強気なのね、ここは紅魔館、というか貴方達外から来たのね・・・?なのにその身体能力・・・ ますますもって怪しいわ、すこし調べさせてもらいます」言うが早いか、一直線にナイフを投げてきた。「ぶっねぇ!死ぬぞ!本物じゃねーか!・・・って紅魔?紅魔・・・?紅魔館だぁ?!?」「そう、ここは幻想郷、たぶん貴方達がいた世界とは違う世界ね」なんという・・・じゃぁ目の前のメイドはさっきゅんか・・・いっぱい同人誌持ってたなぁ・・・「ずいぶん余裕なのね、ちょっとムカついてきたわ」「え?」気づいたら目の前、約500mくらいにナイフの集団が現れた。「こ・・・これがうわさのザ・ワー・・・!」反射神経もかなりアップしてるみたいだな・・・避けれたぞ・・・「えっと・・・咲夜さん?やめてくださ・・・」「避けるのね、流石は他の世界からやって来たとでも言うべきかしら?」「いや!なんか気づいたらすげぇ能力が上がってて!やめ!・・・ちょwwwおまwwww」避けるのに必死で何も考えていなかったけど、よく考えたら俺っていろいろ能力付いてるんだから弾幕くらい出せるんじゃね?「こう手をかざしたら弾幕がだーっと・・・」ズガガガガガガガガガガガ!「なっ!弾幕まで出せるなんて・・・貴方達本当に何者?」「俺に聞かれましても・・・手をかざしたら出来ただけでして・・・」つうかせっかく掃除したのに本棚倒れて・・・むきゅー・・・むきゅー・・・猫かなにかの声が聞こえる・・・!ばれたら零とか猫好きの人たちに殺され・・・「な・・・なんだってー!!!」結論から言えば猫じゃなくてパチュリーさんでした。パチュリーさんとの出会いは壮絶でした。後餓鬼どうも、変υ人ですねというかコレを見せてる場所は限られてるのでたぶん法衣と望風星桜で通用するねとりあえず1話終わり東方キャラのしゃべり方を覚えたわけじゃないからおかしい所あるだろうからなんかあったら教えてくれじゃっ そういうことDE言い忘れた事が・・・パチュリーはおれのよめ
May 30, 2008
コメント(1)
ニコ動には全部で6作カラオケを投稿してる自分です最近メイポやってたんだけどサクチケ切れて意気消沈気味です下克上されまくってるし・・・泣きそうだwギルメンの皆がメイポ日記をつけてるから俺もここでつけようかなぁ画像は今ないけど、とりあえずステータスだけのっけよう杏「魔導師法衣」62Lv 聖魔ですね最近流行の極ではないので地道にがんばっておりますサクチケ売ってくれる人募集してるけど・・・来月になれば・・・!!提灯&Mクロによく出現すると思いますあと9chが拠点ですそいじゃぁまたいつか~
May 20, 2008
コメント(5)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3087879 ←四作目です( ゚∀゚)o彡゜ちるの!ちるの!( ゚∀゚)o彡゜ちるの!ちるの!( ゚∀゚)o彡゜ちるの!ちるの!今回は特に言いたいことはないですけどね?できたら感想の一言・・・でも・・・!!と想った今日この頃ですたwでぁ~つよきす二学期の笑い要素の多さに腹筋を壊したシオンでした
Apr 26, 2008
コメント(5)
でつ ←スヌーピーに見えてきませんか?しおんです久々ですね、この書き方ではじめるのwwニコ動デビューして今日で4つの動画を投稿しうち3つは歌ってます下手なので叩かれると思いきや、その価値もないのかコメントすらつかない状況w泣きそうでつ!whttp://www.nicovideo.jp/watch/nm3059595 みてくだちい ニコ動では変υ人 と名乗ってます 真ん中はイプシロンでつそいでぁコメント数 再生数に貢献よろ!(ぇでぁでぁ緊急追記『リトルバスターズ!エクスタシー』の発売日が、2008年7月25日(金)に決まりました。4月25日より、店頭予約受付開始致します。よろしくお願い致します。俺のww誕生www日wwwwwwwwwww
Apr 21, 2008
コメント(0)
謝らないと、お礼を言わないとまだ言いたいことがあったのに怒りたい、泣きたい謝らないと・・・謝らないと・・・お母さん お父さん お兄ちゃんごめんね約束したのにごめんね僕は先に逝くけれど僕の事を忘れないでね名前もまだなかったけれど僕の事を忘れないでね命をくれてありがとう元気な顔を見せられないでごめんなさいこんな僕を許してくださいごめんなさい、そしてさようなら第10弾ですね戦地や貧しい地域の人の特集を見てですね・・・泣きそうになりました
Apr 11, 2008
コメント(1)
今日も夢の中明日も夢の中扉を開けると、そこには無数の扉、とびら、トビラ・・・その先には道なんてない、ただただ暗闇とおかしな建物とおかしな住民だけ時にはカラダが白黒に、時にはカラダがネオンのように輝くでも、一つだけリアルな、嫌な扉があるそこは、私にとっての墓場だ。そこは、私にとっての地獄だ。今日もベランダで日の出を見よう今日も綺麗だ、今日なら出来るかもしれない今日なら・・・ソシテ私ハ夢ヘ堕チル第・・・何弾だっけOTLまぁ今回はフリーソフトの「ゆめにっき」と言うゲームを元に考えた詩?です気になる方はやってみてください、情緒不安定になること間違いなしですが(ぇこれを作った作者はよほどの天才か・・・ハタマタ情緒不安定な危険な人だったのか・・・それは神のみぞ(ryでぁ
Apr 10, 2008
コメント(1)
ニコ動開発チーム、時空の制御に成功!アインシュタインの一般相対性理論の発表以来、世界各地でタイムマシンの研究が進められていますが、ドワンゴ所属のニコニコ動画開発チームが世界に先駆けて時間のなぞを解明、さらには自由に時空を制御する技術の開発に成功しました。タイムマシンの研究は、ハードウェアとして実現をめざしていたものがほとんどで、ブラックホールやビッグバンレベルの高エネルギー状態をつくる必要がありました。しかし、ニコ動開発チームは若干性能は低下するものの、ハードウェアでなくソフトウェアエミュレーションでもタイムマシンをつくれる可能性に着目し、テストをいれて3営業日で開発に成功。その技術を用いて、これまでニコニコ動画で再生される、二次元連続体の上では、右から左へ流れることしか物理学的に許されていなかったコメントを、逆転させることに成功!本日リリースされたニコニコ動画の最新バージョン「2.0(笑)」の目玉機能としてサービスを開始します。いやwwもうわけわかめっすww
Mar 31, 2008
コメント(3)
叩かれたいわけじゃないけど・・・ね?w RAINBOW_GIRLって曲の歌詞を変えて RAINBOW_BOYだっけかな(ぉにして歌ってみたhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm2849116 叩いてくれるとうれしいよ・・・Mじゃないけど下手なのは重々承知ですんでww
Mar 31, 2008
コメント(1)
人として軸がぶれちゃいました(笑)・・・いやちょっと最近PCの前にいる時間が増えて人としてダメになっているなぁと思い始めたわけですそんな俺になにかいい室内でできる運動や、外でできる運動を教えてほしいですできれば周りに響かないのがいいかなwそれにしても・・・東鳩2アナザーデイズ・・・面白すぎですハルカさんとか最初はどうなることかと思いましたよww今は菜々子をやっているのですが・・・「お兄ちゃん」?! 「算数」?!・・・なにか人として踏み外してはならない道を踏み外した気がしますいや・・・リーフがんばりすぎwそいでぁ~またいつか^^
Mar 6, 2008
コメント(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1292464ようつべのネルさんのオリジナル曲「人生再生」心に染み渡る歌です是非聞いてあげてください
Feb 28, 2008
コメント(7)
暗い森暗い森暗い森暗い森暗い森暗い森何も見えない何も聞こえない何も動かないそんな空間「どうすっかなぁ・・・」そんなことを呟きながら森を歩く一人の青年名前は「川瀬高義(カワセタカヨシ)左を見る、何も見えない右を見る、何も見えない前を見る、何も見えない下を見る、道が見えたこの道は前に続いてるのだろうかもしかしたら左かもしれないもしかしたらこの先は何も無くて下に落ちるのかもしれないただ、動けず、立ち止まるだけ、そんな空間に川瀬はいた。「そういえば、ライター持ってたな・・・」ライターをポケットから出す、火を付ける「んぇ?」そこは家の中だった。森の中ではないだが、見覚えの無い部屋だ。トビラを見つける、とまっていても仕方ないと思った川瀬は扉を開けるそこには、大量の血と大量の臓器と大量の武器が散乱していた。武器は見たことも無い小銃、明らかに近代技術では作れない形をしていた。散乱する臓器、これはどうやら動物かなにかのようだ、人の臓器を見たことは無いが明らかに大きさや形がおかしかった。「これは・・・俺生きて出られるかな・・・」近くにある小銃を手に取り歩き始める第八弾ですねコメ返し社長~下のコメにも書いたけどありがとう!久しぶり!詳しくは下のコメをみやがr(ryさて、久々にラノベみたいなもんが出てきました。客観的にはどれも同じように思えるかもしれませんが、これは俺のなかでは快挙!(ぇというわけでまた~^^
Feb 17, 2008
コメント(7)
強く 長く 遠くへ届かないと知っていても投げている手、うまく飛んでくれた足、つかむ場所が無くて困った体、大きすぎて飛ばすのに苦労した頭、ボクを見ている気がして、蹴っ飛ばしてしまった。周りには血の水溜りができているが、どうせわからなくなるだろうボクは何もない場所へ一歩踏み出したこんばんわおやすみなさい(ぇ今回はちょっと残酷というか怖い感じですねそいでぁ~
Feb 13, 2008
コメント(4)
トビラを開けると、そこは天国でした。天国・・・というより、風呂場だ。俺からすれば風呂より幸せなものは無い!と断言できる風呂に入りトビラを閉めようとすると・・・「まてまてまてまて!!俺の存在を消さないで!ここ俺の家!」うるさい奴が来てしまった。こいつの名前は・・・なんだっけ?「おい、お前・・・俺の名前を忘れたと・・・そう言いたいのか?」こいつの名前は佐崎洋助(ササキヨウスケ)ここらへんじゃ有名な佐崎財閥の息子であり、次期社長らしいまぁ俺は、人の出生とかプライベートな事は興味ないんだがな「うるさい、俺は静かに風呂に入りたいんだ。こんなでかい風呂は一生に一度しかお目にかかれないだろう」「おいおい・・・これから毎日入ることになるぞ」こいつは言葉のあやっもんを知らないらしい「お前言葉の・・・」言いかけてやめるこいつにはそんな「言葉」は無意味だったな自己紹介がまだだったな、名前は無い無いもんは仕方ない生まれた時、父は死んでいた。そして名前をつける前に母も死んだ。病院に強盗が入ったんだ。ただ親戚に預けられて、「深(シン)」と呼ばれていた。ただ、この名前は嫌いだったので家を出るときに捨てた。佐崎財閥のおかげで戸籍は無いこれから自分の名前を探す事にした。んと、第六弾ですそろそろ俺もダメになってきました。近々テスt・・・勉強?なにそれおいしいの?!?というわけでサイナラ
Feb 9, 2008
コメント(6)
「美佐江さん、ボクと付き合ってください」俺は斉藤美佐江に告白をしている「いやよ」断られた・・・「わかりました。ではまた明日来ます」そう言って俺は家へ帰る断られる理由はわかってる頭が悪いからだろうチャラチャラしてるからだろう髪を切らないからだろうだからボクは勉強をして、マジメな服を着て髪を切る「美佐江さん、ボクと付き合ってください」ボクは次の日も告白する「いやよ」断られた・・・「なぁ、信吾~美佐江ルートいけないんだけど」そう俺は言う「あ?あ~美佐江は確か店で待ち伏せしてカップラーメン渡すとルート確定するはずじゃね」俺の名前は三原義人俺は子供はやってはいけないゲームを友達に貸してもらった暇だったのだ。小説や読み物が好きだったのでちょうどよかったとも言える「つうか、もうすぐ家でようぜ?そろそろ出ないと間に合わない」今日は学校だ。だが寝てない、ずっとやっていたからだ。1日とたたずして残り一人まで追い詰めたのに、この美佐江ってやつだけがクリアできなかった。学校は行かなければ行けないので家を出る家を出て数分のところで、俺は信じられないものを見たいや、最近のゲームは誰かをモデルにしていることもあると聞いていたが・・・「み・・・美佐江か?」ソックリなのである、瓜二つともいえる「え・・・?」女性が振り向く横顔しか見えなかったが前から見ればよくわかるこいつは美佐江だ。「一緒にコンビニへ行きませんか?」俺は驚く、が、この女性についていくことにした。第五弾です。眠いです寝てません眠いです寝てないですOTL眠いのでいい作品は作れません嘘じゃないです、眠いですそいうわけでw
Feb 9, 2008
コメント(1)
あぁ、また君達か・・・何度来ても変わらないよ君の周りの事は何一つ変えられない君達がどんなにあがいた所で、この事件は無くならない一度、持ち直したからと言って、終わったような顔をするな今、君達は同じ事をしている他人を騙し他人を汚し他人を貶している君の隣にいる君も、所詮は他人君の後ろにいる君も、所詮は他人だ。ひとつのレールに二人乗ることはできないんだ。君、だめだよ、その歩き方ではそのうちそこの君と同じレールにたどり着いてしまうそしたらどちらかが落し、どちらかが落される何故、傷つけあい、騙すんだ。君と、君と、君、所詮は他人なんだから、落していいという顔をするな確かに私は他人と言った。しかし、だから貶めあって良いとは一言も、言っていないまてよ、まぁまて、私から先へは誰も行けない私を抜かそうと、落そうと、その先に待つのは私だ。唯一の善であり唯一の正義唯一の光であり唯一の屈強なるレールこのレールは何人乗ろうと落ちることはないだが、このレールは誰も乗れないだろう乗れるとしたら、そこの生まれたばかりの君とそこのまだ純粋無垢な君達だけだ。君たちは穢れてしまった。だからもう一度やり直せ。同じ過ちを繰り返し同じ悲劇を繰り返し同じ後悔を繰り返せ人を貶めるのではなく、人を救い出そう、人と助け合おうという心を持ったとき君達の前に今一度、現れよう唯一の協力と言うレールを持って、現れようそれまでは、何度でもやり直せども~第四弾です。アゲィン アンド アゲィン何度でもって意味ですね今回は小説とかそういう部類とはちょっと違うね^^;;最近ニュースを見てて思ったんだけどねどの国も追及して、罪を擦り付け合うだけで、協力をしてないと思うんだ国だけじゃなくて、人間関係でもねwまぁそんなんを今回の題材にしてみたわけですが是非、感想おねぃ追記ぃまりもさん感想ありがとうぅ!さわり部分しか書かないのは、そこしか思いつかないかr(ryまぁ、最初の部分が一番大事だと僕は思っているわけです内容も確かに大事だけど、最初の数行が人を惹きつける何かを持っているんじゃないかなぁっとwまぁ、いつかどれか、手をつけようとは思ってます^^期待せず待っててくださいw
Feb 8, 2008
コメント(1)
この小説にはグロテスクな表現が含まれていますそんな書き出しから始まる小説は、人が思っているより多いはずだ。俺はそんな小説が好きで、集めた頃もあった。ただ、職業の都合で、毎月1冊買うという自分の目標が達成できずにいた。「ふぁあ・・・眠み・・・」名前は三橋和正(ミツハシカズマサ)20歳で探偵をしている今は仕事の途中なのだが・・・依頼内容は「友達のケン君が最近家から出てこないから見張っていて」との事だ。ケン君とは山木健二(ヤマキケンジ)の事で、依頼者の名前は芳野聖児(ヨシノセイジ)である今は、1日が始まって1時間もたっていない時間だ。頼まれたこの一日の間、目を離すつもりは毛頭無いのだが、念のためと思い昨晩の11時頃には配置についていた。春も終わりに近づいたこの季節、夜はあったかいので見張る俺からしても大助かりだ。「ん・・・?」朝1時になろうかという時間にケン君こと健二の顔がドアから出てきた。自転車に乗り換え、暗い中走り始める、車できているが車でついていくのは危険が多いので。わからない程度の速度で、ついていくことにした。(当然かなり離されたが)止まったのは廃ビル(旧病院)だった。すでに中に入ったらしく自転車はおいてあった。「うーん・・・夜中にこんな場所に行くなんて・・・怪しい、よなぁ・・・」変なことには顔を突っ込まないとおもっていたが、それはできそうに無い俺は廃ビルに向かって歩き始める眠いです、即興小説第三弾「あ・・・虹だ。」でした。最近いたずらカキコミが多くて困ります;;そいではおやすみなさいw近況報告PCゲー 「フォーチュンアテリアル(?)」・「すてっぷXすてでぃ」・「秋姫恋華」PS2 「涼宮ハルヒの戸惑(超限定~)」を手に入れた!ハルヒ以外まだやっていないのは気のせいです☆ でぁまたいつか
Feb 4, 2008
コメント(0)
ボクは、歩き続ける君という、花を探してボクは、歩き続ける君という、光を探して「・・・崎、・・・三崎!」心地のよい夢を見ていた気がする、だが隣の席の松崎に邪魔をされてしまったようだ「先生が、そろそろこっち指すから!起きろって!」「起きてるよ、毎度毎度、起こしてくれてどうも」「なぁに、お前の為ならたとえ火の中水の中ってな」くだらないこいつの会話は放っておこうまず自己紹介をしようと思う名前は片峰三崎(カタミネミサキ)好きな言葉は「慮る(おもんぱかる)」純粋な日本語なのに半濁音がついてるのが好きだ。よくゲームセンターのドッスンミュージカルで周りの視線を釘付けにしている「じゃあ、次のところを・・・片峰」「はい・・・・・・・・・・・・」答えない「どうした?」「・・・・・・・・」答えない「おい・・・片峰?」「・・・・・」答え・・・ボクは君を探す深い森の中までもボクは君を探す広い空の果てまでもまたあの夢だ。居心地がいいのだが、起きるとすごい不快感が体を襲うそして、きっと自分は、また倒れたのだろうある文字を読もうとすると気絶してしまう心理的な病気なのだ。週2回病院にも通っているあの文字にはいい思い出が無い、自分では覚えていないがそれほどのトラウマになってしまったらしい。・・・また即興で小説書いたさわり部分だけねw誰かが気に入ってくれるのを待つぜ☆気に入ってくれた小説は短編として最後まで作る予定ぜひ感想おねw
Feb 2, 2008
コメント(6)
時代劇なら「~で候」とか「~でござる」ってよく使うように今の時代なら今の時代にふさわしい言葉遣いって物があるたとえばだ・・・「今日マジやばくない?」「だよねwwまじやばwww」こんな感じだろう。作者の周りに対する感想が激しく疑われそうなので本題に行こうここに男が二人対峙している、知り合いでもないし、赤の他人のはずだ。だがこの二人には決定的な差があった。「お前・・・なんでそんな格好してるわけ?」一人が言う「貴様こそ、その装束は何だ。」もう一人が言う一人は自分の服装を確認してから「いや・・・これから学校なんだけど」と答えるもう一人も服装を確認してから「拙者は、これより上京する準備だ、見てわからぬのか」一人、名前は「裂真秀平(サクマシュウヘイ)」一人、名前は「松本禅次郎(マツモトゼンジロウ)」秀平は18歳、高校三年生 禅次郎は16歳、帯刀している所を見ると武士である「いや・・・上京って・・・吉田(時代劇オタク)の友達か?」「吉田?そんな者は知らぬ、貴様は分けのわからぬ言葉を使いおって・・・さては異国の間者か」そう言って刀に手を掛ける、流石に慌てる秀平「いや!まて!オモチャだとしても、人に向けて振り回したら危ないだろう!!」「オモチャだと?・・・貴様、私を侮辱するか!貴様こそ、すでに武器を手に取っているではないか!」そう言って刀を抜く禅次郎「げ・・・いつもの癖で出しちゃったよ・・・ごめん、名も知らぬ君はここで死ぬ事になるよ」しゃべり終わるか終わらないかのタイミングで秀平は禅次郎の腹にナイフを刺し込んでいた。刺し込んだはずだったそのナイフはマジックを見ているかのように尖端から溶けていた。「んなぁ!?俺の特注の100万ナイフがぁ!?」しかし刺さっていないはずの禅次郎の腹からは血が滲み出ている「不覚、こんな所でばれるわけにはいかないと言うのに・・・」禅次郎は数歩下がると秀平は睨み付け「明日、この場所でもう一度待つ」そう言い放つとどこかへ走って行ってしまった。つづき・・・気になる?wまぁ今即興で作った小説です。感想を是非
Jan 30, 2008
コメント(2)
ランダムなんたらシステムだったっけ?すげぇ斬新な発想でお兄さんびっくりしたけど・・・メンドッ!・・・しおんですまぁそんな事はどうでもいいのですコットンソフト第一弾だそうで・・・どんなもんかと思ったら・・・典型的なツンデレ+ダジャレスキー=未知の世界ツボに入るわ可愛いわでタイヘンデシタとりあえずパツキ・・・今日は一人クリアしたので明日に持ち越しだぜっ!そいでぁ!第二弾のレコンキスタも相当楽しみなシオンでした。(友達に借りる予定☆
Jan 21, 2008
コメント(6)
キラ☆キラをクリアしたらですね・・・まるで、図ったかのように「君が主で執事が僕で(以後君ある」が届いたわけです!ナツメグは放置で三日間(?)くらいがんばって全員クリアしました。声優人が豪華すぎて腹筋が割れるかと思いましたねwジャイア○とか東方不○とか勇○王とか野原ひろ○とか・・・ねwアニメの声優も変わっていないしさ!これは、俺の独断と偏見で言わせてもらいますが・・・鳩ねぇルートは最後にとっておくといいと思う!ひ○しがいい感じで存在感あふれるルートなのでwと・・・言うわけで・・・「ずっと私のターン!鳩でこぴん!鳩でこぴん!」に大爆笑したシオンでした
Jan 16, 2008
コメント(2)
いや・・・まぁそれだけですwwオーバードライブの作品は人が死ぬのが多い気がする・・・二つしかやったことないけどw今日中にナツメグをはじめたいのでキラ☆キラを今からプレイ!もちろん「あのシーン」は飛ばします・・・残念だけどね!(ぁというわけでまた夜にでも会えたら会いましょうwでぁでぁ
Jan 13, 2008
コメント(2)
こんな事日記に書くのはどうかと思っていましたが・・・以前にかいた「愛ってなに?」とかとはまた別の思考回路が考えているくだらないこと人を好きになるってどんな感じなんでしょうかねwその人の事を忘れられなくなってしまうのが恋に落ちるって意味なら俺にはまだ恋の季節はやってこないのかもしれませんなぁ・・・普通の人がみたら引くかもしれないけど、毎日好きなことやって好きなマンガみてエ○ゲームしてってのが俺の今の一番幸せな場面なんですよこうやってゲームしてると思うんですよね~「あ~この主人公はちゃんと青春できていいなぁ~」とか「この人たちは普通に恋愛できていいなぁ」とかねw主人公を自分に置き換えるなんて事はしません・・・たぶんただ、この主人公俺と似てるなぁって思うと思い入れが激しくなってしまい、どんだけストーリーがダメでも泣いちゃったりねwいや話が脱線ですね要するにです・・・今俺がほしい物は、ゲームとかアニメです。・・・あと、俺を理解してくれる人ですかね恋人じゃなくていいから、家族じゃなく他人で、俺を理解してくれる人がほしいさって・・・眠いから寝るwまた会いましょう!追記「近況報告」○○ゲーの状況 オーバードライブってところが出してるエーデルワイス(クリア済)とキラキラをプレイ中 んで終わったらナツメグをやりますあと友達がおいていった新鬼武者やって・・・Ace3もクリアしますわwまぁ・・・ゲーム三昧でスミマセンOTLポップンレベル39が一部クリアできるように!つうわけで~でぁでぁw
Jan 12, 2008
コメント(0)
今は古いのを使っています直るのは二月中旬だとか… ゲームしたいよぅ 三国無双オンライン サドンアタック …こいつらは特にやりたい…(′Α`) であであ 祖父の家で賞味期限が1994年のキャラメルを見つけたシオンでした
Jan 11, 2008
コメント(1)
あけおめっす ことよろっす つーわけでおやすみなさい(ぁ 皆さんに今年も良い事がありますように 年越し蕎麦で腹を壊した私ですた
Jan 1, 2008
コメント(5)
大掃除?いいえ、大晦日です。(ぉシオンです今日から祖母の家に遊びに行きます。場所は福島、郡山は遠いです白河市が近いかな?取り外しが極端に困難なWIIを持っていきます・・・両面テープ買わないとOTLまた来年会いましょう!って言いたいのと、近況報告のためにUPした次第でございます近況報告WIIのカセット「パンヤ」「バイオ(傘)」「ゼルダ」バイオ難しすぎて弟が放置してます( ´A`)ゼルダは昨日手に入れてから火山の中でぐだぐだやってますパンヤ?難しすぎですよ?・・・俺の嫁(クー)出せたから許すけど(ぇそれじゃぁ俺は、準備があるんでw良いお年を!
Dec 26, 2007
コメント(0)
クリスマス・イブRap[MCU] そう雨はだんだんと 白い雪に変わりまた何万個の奇跡がこの街に訪れる夜その度に今年も変わらねえ仲間と朝まで また野郎のみで一年に一度の日祝うなんて異次元に行きそう 大好きなあの娘はきっと・・・なんて思うと一瞬シット!場を彩る花もなく 特別な夜はまた終わるまあ ウザ話も早々に 酒飲み気分上昇しあがってきたぜ体温もこのまま潰れようが I don't know何気ないあの街燈も気のせいかいつもより最高の光が俺らに問いかける胡散臭いトークすら盛り上げるこんな夜は何かが起きそうな気がするよ 神様だが 結局あの娘振り向かず 過ぎ去っていくMerry X'mas 《HOOK》 E・V・E We wish 誰の幸せE・V・E それが自分でも変じゃないE・V・E We wish だから今だけE・V・E 願いは届かない 終わらない前夜祭 [LITTLE] 2001.12.24夜はこれからだKeep on!Keep on!開けた酒は一本二本じゃすまないのさKeep on!金曜土曜よりも 燃える月曜 それは氷も溶ける熱病別々の地からみんなで集う走り出せ 銀河鉄道!新世紀 21世紀 世界中いっせいにまた定番中の定番チューンで声を上げるのさ一晩中! (hey! 1.2.3)3 to 2.1待ちわびたここ2、3週間今夜こそ二人マンツーマン 重なる聖なる時間、空間今夜、どんな話をしようかたい話はなしとしよう街の灯の下、アチコチと捜す その姿、足取りをとぎれた電波、まわりには気の知れたメンバー夜に溶ける最終電車 行き先は君のいない終点さ 《HOOK》 E・V・E We wish 誰の幸せE・V・E それが自分でも変じゃないE・V・E We wish だから今だけE・V・E 願いは届かない 終わらない前夜祭 [KREVA] 一人ぼっちのさみしい奴らが集まり いつもと変わらない宴会シャンパン、クラッカー・・・いくらはじけても心の中はsilent night楽しもう人一倍って思ってたはずが一人芝居浮かべたつくり笑いが似合う からさわぎの続いた街このまま塞いどこう この揺れる気持ちの深いとこBGMが不意に変わる皆に合わせて無理に騒ぐ、踊るなのに感じた孤独 耐え切れず窓の外をのぞくあの頃の二人の生活を もう一度くれないか、聖なる夜!?今日みたいなholy nightに大事な君はもういない 分かってるのに 期待したい どっかでオレだけを待ってるように一人飛び出す夜の街は 嘘みたく混み合う雨と心の寒さに凍えながら 立ち尽くす君を求めたまま 《HOOK》 E・V・E We wish 誰の幸せE・V・E それが自分でも変じゃないE・V・E We wish だから今だけE・V・E 願いは届かない 終わらない前夜祭 まぁ・・・書くことがないのですわwwwWII入手してアンブレラクロニクルズ買いましたぉ~一人でさみしくやってます;;やってくれる友達を探す!wでぁでぁ~
Dec 24, 2007
コメント(1)
ずいぶん軽い気持ちではじめたこのブログも・・・気づいたら2年?3年?くらいやってるんすよね・・・停滞期も含めてw友達だって多いほうじゃないので、俺なんかと友達になってくれた皆さんが大好きだヨ!もう大丈夫!自分を見つけることはできていないけど、今までの俺に戻ったからさwまぁ・・・冬休みに入るちょっと前(一週間前に冬休みに入った)にちょっとした事があって今の自分に戻れたんですわwその人に感謝しつつ・・・もうすぐクリスマスです。彼女はいません、気になる人はいます、告白するつもりは・・・けっこうあります。まぁいつになるかはわからないがwその人は俺より1年先輩だけど、話してると楽しいんだよねwまぁ俺の気になる人の話はおいておいて・・・皆さんはどう過ごすつもりでしょうか!彼女と過ごす人、友達と集まって騒ぐ人、いろいろいますが・・・自分は後者ですね23日に親友の家に行く予定です往復するとけっこう金かかるので明日どうにかしてお金を補給せねば・・・そういえば先ほど友達からメールが届きまして・・・「今年のクリスマスも2次元の彼女とケーキ食うわ」もうやめて!!友人のライフは(ryそれでは少し早いですが、皆様に・・・メリークリスマス!
Dec 21, 2007
コメント(3)
全364件 (364件中 1-50件目)


