楽しい日々

楽しい日々

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

saladatomato @ Re:あーあ、いやだなー(09/07) (*^-^*)スゴハセヨ♪ 初めましてです。 …
越谷から見た近代教育150年@ Re:上手く行って良かったー(08/12) 越谷から見た近代教育150年の知りたい…
aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが @ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
2021.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新型コロナウイルスの事が気になってしかたが有りませんが
今日は老人ホームに出勤です。老人ホームでの庭仕事では
新型コロナウイルスに感染する心配はまず有りませんからね。


朝方、庭の雑草取りを使用としていたらみぞれが降り出し
ました。アレー、天気予報ではみぞれなんて言っていなかった
よなー。


仕方が有りません。作業場として使っているユニットハウス
の整理整頓をすることに。
ユニットハウスの入り口に行くと黄色い粉が散っています。



近寄って見てみると精米ハウスから取って来た米ぬかです。
堆肥を作る為落ち葉に米ぬかを入れて発酵剤を入れて堆肥
を作るつもりでした。


ビニール袋に入れて入り口の所に置いておいたんですが
誰かが中身を取り出してばらまいてしまったんですね。


最初、庭掃除をしている入居者を疑ったのですが、どうも
違ったようです。トイレに行く為に居住棟に入って用を
たしてもどってきたら米ぬかに鳥が群がっています。


どうもムクドリのようですね。
建物の窓から観察していると鳥たちは夢中になって米ぬか
を食べています。うまいのかなー?



ユニットは椅子に行くと鳥たちを驚かしてしまうので別の
出口から外に出ました。
みぞれも止んで薄日が差してきたので庭の雑草取りでも
始めますか。


庭に行くと紅梅が咲き始めていました。もう少しで春だなー。

んですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.18 22:23:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: