全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
こんばんは 少し暖かくなりました 明日からは雨みたいですが 既にパラパラもしてます 今度は節分寒波みたいですヨ。。。 月曜日 -5.6度の朝 寒波でもっと雪が降るのかと思ってたけど雪雲は通らず うっすらでしたなんでも九州地方で多く雪を降らせたので関西には乾燥した空気しか来なかったみたい。。。 ジギの葉っぱにも うっすらと。。。 週末に植え付けたデージーは 凍って固まってました そんな中毎年寒い朝恒例の 氷のドレス サルビアの氷ですが暖冬だったので先に乾燥が進んでしまったのか ショボイ水分が残ってる間にもっと立派なドレスが出来ればなぁ。。。 じゃ
2016.01.28
コメント(2)
![]()
こんばんは 朝こそ冷えてたけど その後は暖かくなりました 日射し自体は弱いけど 冬はこんなもんでしょう。。。 この前壊れたので買い換えた ファンヒーターアルプス 1万弱 正月前に壊れてたなら半額くらいのもあったのに。。。前のは18年以上使ってて突然電源が落ちて消臭も出来なくなったのでオシマイ消臭rikiなのに。。。 これは仕事部屋の2代目・・! 土曜日の酎のアテ ニラとネギとサバ缶大掃除の時に2つ見つけたので喰うたった・・!放置してたらまた大掃除まで見ないので。。。期限は過ぎてたけど温故知新あと一缶ありますが、、、 餅とミカン食べた餅は一つだけですが。。。 餅を焼いてるストーブ点火も出来なくなって初めは普通に燃焼するけど1時間ほどすると弱火になって最後はチョロチョロになってしまうので買い換えた これで安心また餅食える。。。 量販店の広告よりも2000円安くホムセンで買えたのでファンヒーター分を少し取り戻した芯を替えるよりも安いと思う・・! 手間を考えると。。。 2階があんまり寒いので玄関で使ってます初めは親の中古だったけどその後のは15年くらい使ってたコレガ3代目。。。色々と壊れていく時期なのかも。。。 日曜日の朝雪は降って無かったけど 車についた水滴が凍ってた買い物行って帰ってきても一部残ってたので気温は低いままだった。。。 庭では 千鳥草のコボレも凍えてました 寒さが気になったので 鉢植えのバラに腐葉土でマルチング地植えはワラしてますが、、、 寒くなって家に入ってファンヒーターを点火 3分ほどすると ようやく1度それまではLO表示で 氷点下だったかも家の中なのに。。。 そう書いてた矢先今居間のファンヒーターもおかしくなったファンの部分を分解してホコリを除去して使用中調子はもどったので 大丈夫かも・・? もう買えないよ。。。 じゃ
2016.01.27
コメント(2)
![]()
こんばんは 雪雲が通らなかったので 雪はパラリだった けど寒かった -5.6度 明日の朝以降は暖かくなりそうだ。。。 庭のミモザ 少し蕾も膨らんでほんのり黄色くなってきてる春はいずれやってくるけれどもう少し寒い日もありそうだ。。。 金曜日の酎のアテ ニラとネギニンニクは辛かったので醤油とオリーブオイルに入れました 天草土産のイカ 干し柿とヨーグルト 締めは アイスでした新しい味?初めてだった。。。 今週のパイナップルツリー また伸びて紫の花芽が見えてきてます 暖かい日があると咲くかもね。。。 土曜日にホムセン行って買ってきた ブルーデージーと絵になるスミレスミレは処分品で半額でしたがそれでも205円は高い一応コボレ期待で買いました 雪の心配も有ったけれど 早速植え付けて起きましたポットで置いておいたら買ったのがばれるから、、、、 日曜日の朝 寒さと風でヨレヨレ絵にならないか 。。。 ソレナリの積雪を予想してたけど積もらなくて良かったチト寂しい気持ちも有るけれど。。。 じゃ
2016.01.25
コメント(4)
![]()
こんばんは 少し寒さは収まりました 昨日・一昨日の朝は積雪でした 3センチほどでしたけどネ タイヤのおかげで通勤は大丈夫だったけど ノロノロと走る車や 途中事故もやってたので いつもの電車には乗れなかった。。。 神戸に行く日に積もるんだもんなぁ。。。 日曜日 金と銀の鋏を研いだ もう少し先に考えてた剪定仕事がバタバタしそうなので やっつけた弱そうなのは短く 元気なのは長めにしてみましたどうなるでしょう・・? 土曜日の酎のアテ ミックスナッツ あまりお腹が空いてなかったので少なめにと思ったがやはり物足らなかったので ニラとネギ 飲んでるウチにお腹が空いてきたので 餅焼いたった・・!ヨーグルトと。。。心配して下さい餅は3つ食うた・・!3-JOが要らないって言うので仕方無し~!クラブ止めて増えてきてるので気にしてるみたい。。。 締めは 爽コーヒー味初めてだったけどん~~? 剪定して買い物行ってから 剪定の後となればってことで 石灰硫黄合剤を塗った 少しだけ残ってたのが半分固まってしまってたので濃度は非常に薄いそして無くなってしまいましたもし今年病気や虫の被害が多ければ 効果があると判断して6本セット買うかな?6本あったら20年は持ちそうだけど。。。 ウチのクリロー 白いのに蕾日当たりが悪いせいか小さい・・! 嫁さんが貰ってきた クリローそれにも蕾が付いてましたさてどんな花なんだろう・・?全部地植えにしてるけど調子が悪かったら鉢上げかも・・?置く場所無いけれど。。。 日・月と異常に寒くなるみたい 通勤は必要ない日なので安心けど~雪が残ったら一緒だし案外 明日の朝も心配だけど、。、。、 対応出来る様に もうちょっと頑張る、、、かな・・? じゃ
2016.01.21
コメント(4)
![]()
こんばんは 昨日の夜から雨で 朝は暖かかったけど 冷えてきましたね 本来の冬到来ってことで 朝に積雪が無い程度にお願いします。。。 4日にファンヒーターがおかしくなって なんとか復活してたけど 今日でボツになりました なので買ってきて始動中・・! 20年近く使ってたので 仕方無し・・! いっそ年末に壊れたほうが 安いのが有ったし 税金対策にもなったのになぁ。。。 今週の パイナップルツリー少し伸びて茎が見えてきました 金曜日の酎のアテ ニラ・キャベツ・数の子そして今話題のアレブロッコリースプラウト放送のあった次の日はまだ有りましたが最近は見かけなくなりました皆さん試してるのかもね・・? 豆苗の様に再生出来ないかと 伸ばしてちょっとずつにしてますが うまく脇芽は伸びないみたい肝臓の機能が良くなると言うことなので期待してます・・! この日は蝶-JOの演奏会に行った日だったので帰ったら10時半 弁当はボリュームがありそうなので コレにした 久しぶりに念願のカップ焼きそばダブルガーリックなんたら・・?名前は忘れました。。。結局はペペロンチーノみたいな感じで物足らないなのでニンニクの醤油漬けをぶっかけて食べたらさらに辛くなってしまって失敗・・! やっぱりあの独特のソースの味が良いのだと今更ながらに分かったなのでUFOで リベンジだぁ~!ソノウチニ。。。 物足らなかったので 餅食うたった・・!ミックスナッツと。。。 締めは アイス 土曜日ベンツの家に出張近いけれど。。。 ピエールに施肥狭い花壇なので鉢植えと同じような感じです根っ子は下の方まで伸びてるんだろうなぁあまりキツいのは入れられないので牛糞と骨粉入り油かすクン炭・化成肥料を入れといた イラガの殻を取って終了 効果がありますように・・! 夏に掘り起こしてあったバラ 品種は分からないけれど水不足で土はカラッカラ瀕死の状態です 剪定して残ってた肥料を混ぜて水もやっておきました復活出来ます様に・・! じゃ
2016.01.18
コメント(6)
![]()
こんにちは 昼間は晴れて暖かいけれど 朝晩はよく冷えてきました 夜明けのピークを越え これからは少しずつ早くなります 明日の午後は雨が混じって その後 冬将軍がやってくる。。。 今日は仕事だった 予定まで終わったので 今日は終了 ちょっと、ゆっくりしたいと。。。 先週月曜日の朝の散歩にて 今年も姫路城マラソンがあるみたい名前が変わってから 2回目 日曜日の酎のアテ 鏡開きの日だったので干し柿とチーズこの干し柿は食べられました最近のは飾りだけで食べても味が無いのが多かったけど一応いけた。。。 あまりに暖かかったので玄関のストーブを初めて点火なので 餅を焼いて喰う・・! 安心して下さい 食べたのは一個ですヨ。。。 締めは アイスでした 月曜日はJI-JOの成人式だった 写真は回転のため顔を曲げてね・・!酎が残ってたため、送り迎えは 嫁さんにまかせた・・! 成人の日は元々は1月15日でしたが変わってしまいましたでその小正月の行事 とんど当番には当たらなかったので作ってません小さくしようと言ってたけど結構デカい・・!家が建て込んできて小さくするところが多いですがそれでも続けば良いと思ってます で昨日点火でしたが神戸の仕事の後嫁さんと3-JOと合流して蝶-JOの演奏会に行ってました帰ったら10時半。。。 なので見られず・・!今年も 突撃は無しヨ・・! じゃ
2016.01.16
コメント(2)
![]()
こんばんは 晴れると思ってたのに 通勤途中から雨 三宮は昼間も帰る時も降っていた 地元は 夕方に降ったらしい。。。 庭の花が少ないですが トリアエズ 咲いてるのもあるリナリアらしい 土曜日の酎のアテ ニラとアナゴ今年もニラにはお世話になってます おにぎりせんべいそのまんまやん。。。 チーズとヨーグルト 締めは GIANTでした 一輪だけ咲いてる マーガレット葉っぱの色は悪いです変に暖かいので 早く咲いて弱りそう 南側では ジギタリスが伸びてきた隣は少し前まで咲いてたヤツ 伸びてきたと言えばこの前のパイナップルツリー 前より少し伸びて姿が見えてきました 見事でしょそのまんまでしょ・・! 頑張れもうチョット・・! ワタクシも、もう少し仕事にする。。。 じゃ
2016.01.13
コメント(6)
![]()
こんばんは 雲が多めだったみたいです 連休明けの朝は辛い・・! とは言いながら 完全な休みは昨日だけ、、、、 もう終わりだと思ってるのに 咲き続けてる花 バーシーカラー 金曜日の酎!のアテ アラレと嫁さんの天草土産のポンカン 同じくあなごコレは旨いっ! 締めは MOWでした 土産と言えば蝶-JOが金沢へ行って土産を買ってきた 中身忘れた。、。。 一応卒業旅行ということで小学校から一緒の友達とでした大学は違うけど仲良くして貰ってます あんず餅 その子の就職先は近所に決まってるけれどウチのは2月の末にならないと決定しないなのでその後に引っ越しや車の事を考え無いとダメなので3月はバタバタになりそう。。。 ん?これはどっちだ?金沢か天草か・・? 冷凍庫は 天草土産でいっぱいもう何も入りません この前えべっさんではこのお守りも買ってきた 家内安全・金運上昇だった隣の札束くらい宝くじ当たらないかなぁ。。。 そして 見上げて見ると 特に何も無し一筋の飛行機雲だけ、、、 じゃ
2016.01.12
コメント(4)
![]()
こんばんは 少し冷えてきてますね 朝から出かけて 帰ってからは仕事でした 出かけたところは 西宮戎ガラケーの写真なのでピンぼけですが。。。えべっさんですこの門から福男神事のスタートです 直線をダーッ!と走って 左へ曲がると 拝殿になります ってことで 今年もたのんまっせえべっさん正確には今年こそたのんまっせ!かもね・・?7時過ぎに出かけて10時半に帰ってきましたこのスピードこそ福男かも。。。 じゃ
2016.01.09
コメント(2)
![]()
こんばんは 天気は良い方では無かった この時期に暖かいと 雲がお多くなります えべっさんに向けて もう少し冷えてきそうですが 。。。 年末に ホムセンで買ってた処分品 バコパ105円 アリッサムの黄色50円ひっそりと植え付けておきました 初日の出では無いけれど 2日の朝の散歩にて。。。元日は駅周辺を歩いて朝の散歩は2日からでした膝が痛かったので短めに。。。 庭では ジギタリスが咲いてますカイヅカの下にあって霜が当たらないとは言いながら暖かい冬になってます 玄関前の バーシーカラーそろそろ終焉を迎えそう。。。 3日の朝の散歩にて 雲が出てちょっと良い雰囲気だったので撮っといた。。。 いつも買ってる花 ストレンジリビングストン珍しくコボレが出てきてますこれで今年は買わなくて済みます元々安いけどね。。。 撫子が一輪、。、。。 正月の間庭に出てはチョキチョキそうやってるウチに バラの剪定終わりました 鉢植え分だけですが。。。 弱ってるのが幾つかあるので早く春になって伸びて欲しい 鉢植えだけとは言いながら 20年近くやってるけど、これだけ早いのは初めて赤い芽が動き出してるのを見たら整えたくなりました地植えはもう少し先と思ってますが。。。 独身城主が終了した 良かったのか?悪かったのか?はたまた悪かったのか?。。。暖かいおかげで全てが早い。、、。、 じゃ
2016.01.06
コメント(2)
![]()
こんばんは 天気は良いと思ってたのに 帰ってきたら雨が降った後だった 昼間も結構降った見たい。。。。 久しぶりの神戸で疲れました 少し寒くなりそうな。。。 咲きそうだったバラ ショッキングブルー 小さく咲いていた ルイ14世 元日の続き 我が家を後にして母校へ向かいました 母校は現在耐震改修工事が始まってました4年ほど前から話はあったのですが予算の関係でようやく始まってた本当は立て替えの予定だったのだけど。。。 グランドでは 初蹴りグランドが少し狭くなってたのでフットサルのコートの大きさでやってましたワタクシは走れないので見学だけ同級生は2人だけ会えました 校舎の方は 囲いがあったのでどんな工事になってるかは見えなかった その後駅に向かって歩いていると 人力車で辺りを回ってましたちゃんと説明をしながらのようで時間があれば 価値があるかもしれません そして春に新しくオープンする駅 ここまで完成してました電車からは良くみてますが下から見たくて行ってみた。。。 駅の名前は決まったみたいだけど忘れた。。。やっぱり「姫路」ってのが付いてたと思うはっきり言ってそりゃアカンやろ!!もう一つ最近出来た駅で「姫路別所」って駅があるけれど観光客が間違って降りたのを目撃したので紛らわしい名前は控えた方が良かったのでは・・?今更遅いけど。。。 そして本来の姫路駅方面へ向かう途中夏にオープンした映画館 テラッソどんな感じか見たかったのでちょっとだけ中に入って見ましたがバスの時間が迫ってたので上には上がらずチラッとだけでしたまあ映画を見に行くことは無いと思うけど。。。でこの日トータルで10キロは歩いたと思う おかげで膝が痛くなってもた湿布貼って療養中。。。 じゃ
2016.01.05
コメント(4)
![]()
遅ればせながら 新年おめでとうございます 暖かく天気の良い正月でした 大掃除は30日にほぼ終了し 大晦日に掃除機掛けだけして後はゆっくり 夜は実家で食べて一度帰宅 0時を迎える頃に実家に出向いて 新年の朝祝いをするのがウチの習わしであります 夕食から食べ続け 夜中まで食べたもんだから ソレナリニそれなりでした 2日の夜も実家で姉夫婦と食事をし またまた ソレナリニなり体重は なんと 2年近く戻ってしまいました ソレもコレも自分が悪いのですが。。。 咲いていたバラ 勝手に淳 元日は遅めの8時に起きてゴソゴソの後 近所の神社へ初詣。。。 まもなく成人式を迎えるJI-JOは一度着物を着てみたいと朝から髪をセットし オカンに着付けをして貰ったので昼前になりました。。。 その後 毎年恒例の高校での初蹴りに向かう途中昨年の3月にオープンした我が家へ・・! 今年の人出は過去最高でした 少し瓦の漆喰も黒くなってきて白すぎ城は本来の白鷺城へと戻ってきました 石垣の上現在は展示室になっている辺りの壁の修復が始まってました 中へ入って見上げると 綺麗・・!アップでは 白壁が際立ってますが既に蜘蛛の巣がまとわりついたり汚れがつき始めた部分もあります 毎年元日は入城無料になっており もの凄い混雑で天守を回るには2時間以上掛かりそうなので途中でUターン 石垣などを見ながら我が家を後にしたのでありました 修理早々転居の予定でしたがあまりにも人が多いのでもうしばらくは仮屋暮らしをすることにします ちょっと明るく咲いたミッドナイトブルー そうそう新たな年の始まりなので今年の抱負をば・・!まずは体調管理やはり目標体重まで落としたいですあと5キロと考えてましたがお正月の食べ過ぎで9キロになったと言う驚異の世界・・!現在嫁さんが実家へ帰ってるので独身城主 ワタクシと子供で作った料理で少しでも落とせたらと思ってます昨日は焼きそば、今日は麻婆茄子後2日。。。 仕事の方は本日からスタートですがもう少し安定出来る様頑張らなくっちゃ~!と思ってます 我が家の写真などは フォト蔵にも納めてますのでリンクを。。。 16-1-駅周辺0001 posted by (C)祭BOUZ じゃ
2016.01.04
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


