全6件 (6件中 1-6件目)
1
免許を取り、Car Life 楽しんでおります旦那が仕事場に乗って行かない限りねまだ、そんな遠くまでは、行ってないけど…(近場ね)でも、天気の悪い日買い物も車で楽に行けたから凄い快適でした前なら雨の日は、買い物には、よっぽどでない限り行かなかったもんもっと早くに免許、取りに行くべきだったなぁ…これから、もっと色んな所に行けるように近場で練習して行きたいですでも、旦那が一緒に乗ってたらうるさくて…ブレーキが遅いだの、そこは、徐行しろだの運転に集中出来ません旦那の居てる時に運転したくないです
2009.01.31
コメント(4)
本日、無事に免許getしましたやっとです先週の金曜日に卒検を合格し、今日、免許センターで学科の試験をして合格そして、やっと×2、免許書を貰えました11月から教習所に行き初め2ヶ月半、長いようで早かったです明日から車の生活が出来るでも、まだ1人で運転するのは、怖いようなぁ…でも、乗って慣れないとね無事故無違反を心掛けて頑張りますp(^^)q旦那の休みの日には、一緒に乗って貰います又、Car Life を報告しますね
2009.01.21
コメント(0)
土曜日の卒検の結果…、、、落ちました↓傷心が癒えず、今、結果報告になってしまいました路上の検定が終わった時点でもう合格点ギリギリだったらしく…最後教習所内で駐車のテストがあったんだけど、左後方駐車で、入ったんだけど出る時に後輪がエンセキに少し乗り上がり…「はい、終了」でした路上の時点でもう少し点数が残っていればやり直し出来たんだけど私残点0(ゼロ)だったのでやり直し出来ませんでした…↓↓↓↓ショック↓↓↓↓11人受けて9人合格2人落ち↓↓その2人に入ってしまいました↓↓↓ショック過ぎて心の傷が癒えず報告が今日になってしまいましたm(__)mそして、今日が補習で金曜日にもう1回チャレンジしようと思ってますp(^^)q次、落ちたら立ち直れないかも……(笑)なんてね
2009.01.14
コメント(2)
今日は、朝から高速教習でした超~~~~~~怖かったですまず、合流にビビリ100キロにビビリ手は、汗でびっしょり…超~~~~~~緊張でしたそして、なにより車内&サービスエリアでの休憩の時、指導員との沈黙…………今日の教習は、指導員が選べないので誰が当たるかは、その時になってみないと分からなくて…今日は、おじいちゃんの指導員で…そんな話す事もなく…(-.-;)本当に辛い3時間でした教習は、後1回&卒検でおしまいです後2回で終われるだろうかぁ…心配です
2009.01.07
コメント(2)
今日から、私も仕事始まりですパートなのにもっとゆっくり休んでたかった…世の中、そんなに甘くないかぁ…↓↓↓でも今日は、あんまり忙しくは、なかったなぁ良かった×2、初日から忙しかったらへこむもんね(*´ο`*)=3でも、今日は、失敗をしてばっかりで怒られてばかりでした…(-_-#)最初は、へこんでたんだけど、教えてもらってないことばっかりで怒られてて…だから開き直ってやりました「だって、教えてもらってないもん教えてないのが悪い」ってね、勿論、胸の中でだよはぁ~今日も疲れました明日も昼まで仕事です水曜日からは、教習所も始まりますこちらは、後、もう少しだし頑張りますp(^^)q
2009.01.06
コメント(0)
明けましておめでとうございます今年も頑張って少しでも多くblogを更新していきたいです我が家は、12月31日から旦那の実家です毎年恒例です今回は、久しぶりに旦那の兄、一家にも会いました3歳の甥っ子君が大きくなった&凄くお話が出来るようになってたのでびっくりでしたそして、2日の昼過ぎに私の方の親戚の家へ集合私の方は、年々、子供が増え5人になりました(うちの子、2人を含め)ちびっ子ばかりでプチ託児所みたいでしたあっという間にお正月も終わりですね(-.-;)旦那は、明日から仕事です私も月曜日から仕事ですも~ずっと、休んでたいよ~~~
2009.01.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1