PR
カテゴリ
New!
スナフキーさん
New!
MoMo太郎009さんコメント新着
そして、飛田新地というと、かつて1958年までは日本最大級の遊郭のあった場所、その面影は今でも残っております。
その一角にあるのが「鯛よし 百番」です。建物は、大正時代に建てられたというもので、2000年に登録有形文化財に指定されています。
こんな感じですね。古い映画にでてくるような建物が、この時代にも残っているわけです。
風格のある看板です。
建物の中にも、歴史を感じる造りになっています。このお店は、職場の忘年会でも10年ほど前に来たことがありますが、予約をしておかないと入れません・・・。
さて、新年会には8人が参加、寄せ鍋を美味しくいただきました。さすがに古いお店なので、食べ放題飲み放題というのはありませんが・・・。
おいしい料理を食べながら、これまでの試合のことや今年の試合のことについて話をしていました。先日のブログにも書いたと思いますが、サードの守備は昨年限りで廃業しまして、今年はO3さんやI26さんにがんばってもらえたらと思っています。それについては、キャプテンのフルスイングさんも同じ意見のようでしたが、その代わりにキャッチャーをお願いしたいとのこと。キャッチャーは嫌いじゃないのですけど、今年47歳になり、伸びしろは全くないわけですから、大きな試合などはI26さんやM23さんにお任せして、私は彼らに続く3番目のキャッチャー、もしくは練習試合用としてがんばっていけたら、と思っています。
ところで、今年は新しいリーグ戦にも参加するとのこと。去年は、年間50試合を超える試合が行われましたが、今年もそれくらいの試合がありそうなので、怪我しないように参加したいと思います。
ちなみに、夜の様子はこんな感じでした。
今日は金曜日、カレーの日(姫路で食べた… 2025年11月14日 コメント(2)
今日は金曜日、カレーの日(家のカレー) 2025年11月07日
丹波産黒豆の枝豆・・・ 2025年10月25日