あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

PARM(パルム) 安納… New! スナフキーさん

IC7400でFT8 幹雄319さん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) New! おはようございます。 住む人のいなくなっ…
あけやん2515 @ Re[1]:パンダがいなくなる・・・、で?(11/21) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:イベントなどでの交流も・・・(11/20) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…
あけやん2515 @ Re[1]:特急で移動しながら仕事・・・(11/19) MoMo太郎009さん、ありがとうございま…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2016年12月30日
XML
テーマ: 鉄道(25347)
カテゴリ: 鉄道



IMG_3911.JPG

 この日は4両編成で運転されていました。

IMG_3912.JPG

 旭川側と札幌側と顔が違いますね。旭川側は貫通扉のついた車両です。
 ちなみに、この日の編成は、旭川側からキハ183ー1555+キハ182 21+キロハ182ー2+キハ182ー211の編成でした。

IMG_3919.JPG

 キハ183系は国鉄当時の1981年から製造された車両なので、例えば車内の座席番号はちょっと懐かしいものになっています。

IMG_3925.JPG

 札幌を出発して、旭川方面へ向かいますが、美唄以北の函館本線は直線区間が多いので、車内から見るとこんな感じ。ずっと直線が続いているでしょ?

IMG_3926.JPG

 ちょうど反対から特急「スーパーカムイ」が雪煙をあげて疾走してきました。
 こんな絵が取れたのですが、ホントはもっと前の席に座ればよかったですね・・・。

IMG_3934.JPG

 深川駅を出発していく特急「オホーツク3号」です。国鉄メイクではないのですが、今でも活躍しているのはすばらしいことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月30日 19時48分08秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: