住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

月いち @ Re[1]:▲”害のある思考”を排除してパフォーマンスを上げる(06/04) 東 泰行さんへ コメントありがとうござい…
聖書預言@ Re:▲勉強しても行動しても結果が出ない人の傾向(08/06) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ほりえ@ Re:▲一夜漬けは驚くほど記憶に残らない(09/18) 良いね。最初からもう10年以上たっている。
aki@ Re:▲部下を上手く動かすマネージャーの秘訣(12/08) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…

Free Space

設定されていません。
January 7, 2012
XML
カテゴリ: 営業活動
▲資料の精度より時間を守る
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

おはようございます。

菊原です。

今日は名古屋で今年初めての研修があります。

気合を入れて頑張ってきます。

■【稼げる営業マン、ダメ営業マンの習慣】を出します。(予約開始になりました)
稼げる営業マンとダメ営業マンの差はズバリ、習慣の違いです。
それも実行が難しい難度の高い習慣ではなく、ほんの些細な習慣の違いが大きな結果の

そういった違いを知りたい人にぜひ読んで頂きたいです。
詳しくはこちらへ

~資料の制度より時間を守る~

以前のブログでアポにわざと遅れて行く先輩の話をした。

その先輩は時間に遅れる事で

「売れていて忙しい営業マン」

を演出していた。

しかしお客様に逆効果。

《時間に送れる営業マンは人には紹介できない》

と思われ、紹介のチャンスを失っていたのだ。


この先輩とは別でやはりアポに遅れる先輩がいた。

その先輩は完璧主義。



ある時、先輩はアポの時間になっても必死に資料をつくっていた。

私「もう時間ではないですか?」

先輩「そうなんだけど、まだ資料が出来ていないんだ」

資料を見るとほぼ出来ているように見えた。

私「図面もパースも用意できているじゃないですか」



私「そうですか」

結局、先輩は20分くらいガタガタと資料をまとめた後、出ていたった。

おそらく30分は遅刻しただろう。


遅刻するだけならまだいい。

時には

「今日は資料が用意できなかったので、明日にしてもらっていいですか?」

と日にち自体をずらす事もあったのだ。


これで許してくれるお客様ならいい。

しかし、お客様の中には

《この営業マン遅刻が多いし、日程も守らないから止めよう》

と見切った人もいるだろう。


もちろん資料は完璧な方がいい。

しかし、時間や日程をずらしてまで完ぺきにする必要は無い。

時間がきたら

《できる限りのことは用意した。これで商談に臨もう》

と割り切ったほうがいい。

資料を制度よりも時間を守る事を心掛けて下さい。

『今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください。』
お勧め日記 【住宅営業マン日記】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

―――――――――――――――――――――――――――――
■今月の教材ランキングはこちらです
1位  お役立ち情報事例集 スタンダードコース
2位  【通信講座】シルバーコース
3位  一括購入【マスターコース】


■CD教材、メルマガ、無料レポートもあります
営業サポート・コンサルティング株式会社

■【訪問しないで売れる通信講座】も開催しております。
詳しくはこちらへ

↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート&シェア」を押して頂けると嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2012 05:17:37 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: