住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

月いち @ Re[1]:▲”害のある思考”を排除してパフォーマンスを上げる(06/04) 東 泰行さんへ コメントありがとうござい…
聖書預言@ Re:▲勉強しても行動しても結果が出ない人の傾向(08/06) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
ほりえ@ Re:▲一夜漬けは驚くほど記憶に残らない(09/18) 良いね。最初からもう10年以上たっている。
aki@ Re:▲部下を上手く動かすマネージャーの秘訣(12/08) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…

Free Space

設定されていません。
August 24, 2012
XML
カテゴリ: 営業活動
▲お客様との距離は大丈夫か?
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

おはようございます。

菊原です。

昨日は初めてのテレビ撮影でした。

今日の群馬テレビで放送されます。(夜10時からビジネスジャーナル)

照れくさいですが群馬テレビが映るエリアの人は見て下さい。

さて、今日は福岡でセミナーです。

準備をしてそろそろ出かけます。



通信講座 営業教材 お役立ち情報事例集 をご購入の方でご希望の方にもれなく【お役立ち情報テンプレートと事例2つ】をプレゼントいたします。


~お客様との距離は大丈夫か?~

交流会に参加した時の事。

一人の男性が話しかけてきた。

男性「名刺交換よろしいですか?」

私「ええ、もちろんです」

名刺交換をして少し話をした。

男性「群馬ですか、今日も群馬からいらっしゃったのですか?」

私「そうです」



私「いいえ、今日は帰ります」

男性「今から帰れるのですか?」

私「ええ、新幹線で1時間弱ですから」

他県の人から群馬県はあまり知られていない。

とくに西の方に住んでいる人は東京からかなり離れているように感じるのだろう。




その理由は距離。

その人は私の心地いい距離より少し近かったのだ。

話をしていて私が下がると、その距離を詰めてくる。

話をしていて快適では無かった。

この人が営業マンだったら、お客様から敬遠されるだろう。


先日も服を見にお店に行くと、

「こちらなどいかがですか?今日からセールですから」

と店員が近づいていた。

その店員さんも距離が近い。

その距離を嫌がり私が下がると、同じように詰めてくる。

少し見て、そのお店を後にした。


あなたとお客様の距離はどうだろうか?

接客していてお客様が下がることが多い人は距離が近すぎるかもしれない。

一度、お客様との距離をチェックしてみましょう。

『今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください。』
お勧め日記 【住宅営業マン日記】
 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

―――――――――――――――――――――――――――――
■今月の教材ランキングはこちらです
1位  お役立ち情報事例集 スタンダードコース
2位  【通信講座】シルバーコース
3位  一括購入【マスターコース】


■CD教材、メルマガ、無料レポートもあります
営業サポート・コンサルティング株式会社

■【訪問しないで売れる通信講座】も開催しております。
詳しくはこちらへ

↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート&シェア」を押して頂けると嬉しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2012 05:01:26 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: