PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲忙しくてもお客様を見送ってあげる
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
昨日は研修と打ち上げの間に平泉を案内して頂きました。
中尊寺金色堂は凄いですね。
いい思い出になりました。
■”営業レター”マスターして8割の中長期客を上手に育てませんか ?
( すべて CD 化してありますので車などの移動中に勉強できます )
営業通信講座 http://kikuhara.jp
営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
どの教材をご購入の方にも【未公開 DVD 】と【月間トークス ( 本4冊収録 ) 】をプレゼントいたします。 ( ※他にもシークレットなサービスあり )
■新刊 【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中。
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html
残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則 [ 菊原 智明 ]
~忙しくてもお客様を見送ってあげる~
展示場の接客にて、お客様を
“お見送り”
をする会社がある。
玄関の外まで営業マンが出てきて見えなくなるまで見送る。
以前はこれについて
《ちょっとやり過ぎだなぁ》
と思っていた。
つい先日、
“サービスがいい”
という評判の居酒屋に行ってみた。
やはりそこではお見送りをしてくれた。
歩き出してしばらくしてフッと振り返るとまだお店の外に立っていた。
マニュアルかもしれないが嬉しく感じたもの。
ベタだけどこういったものは感動する。
ある会社で研修させて頂いた時のこと。
研修が終わり部屋を出た。
部屋の外までは出てきてくれたが、
「いやぁ~今日は大変勉強になりました」
と言ってスッと戻って行った。
なぜだが寂しい気分になった。
会社の外までとは言わないが、
《せめてエレベーターに乗るくらいまでは》
と感じた。
接客や商談後、あっさりお客様と別れていないだろうか?
次のお客様が待っていて忙しいかもしれない。
しかし、ほんの少しでもいいので見送ってあげる。
人は意外にさびしがり屋なものです。
※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
■トップ営業マンが続けている準備、トーク、食事、持ち物などを紹介。
【超一流の営業マンが見えないところで続けている 50 の習慣】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_44.html
■【訪問しなくても売れる ! 「営業レター」の教科書】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html
■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html
■スマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート & シェア」を押して頂けると嬉しいです。
▲”これが最後になるかもしれない”という気… November 25, 2024
▲分が悪いお客様に対してどんな考えで臨ん… October 20, 2024
▲着座したお客様の次回アポ率を上げる方法 September 1, 2024