PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲私がレッドオーシャンを攻略できなかった理由
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日10月30日は私の誕生日です。
また新たな気持ちで 1 つ 1 つ頑張りたいと思います。
■”営業レター”マスターして8割の中長期客を上手に育てませんか ?
( すべて CD 化してありますので車などの移動中に勉強できます )
営業通信講座 http://kikuhara.jp
営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
どの教材をご購入の方にも【未公開 DVD 】と【月間トークス ( 本4冊収録 ) 】をプレゼントいたします。 ( ※他にもシークレットなサービスあり )
■新刊 【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中。
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html
残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則 [ 菊原 智明 ]
新刊のフェイスブックページを作成しました。
https://www.facebook.com/zan0100/
~私がレッドオーシャンを攻略できなかった理由~
私自身、トップ営業マン時代は
“中長期のお客様”
を育てて契約を取っていた。
一時期は展示場もなく
“新規情報ほぼゼロ”
でやってきたこともある。
そんな中、成績を残したことは自信になった。
しかし、これは裏を返せば
“今すぐ検討する”
といったお客様には強い方ではなかった。
つまり、
“レッドオーシャンでの戦い”
は最後まで攻略できなかったのだ。
この理由が最近分かった気がする。
ハウスメーカーのトップ営業マンとお会いした時のこと。
その営業マンはおもに
“競合の多いお客様”
を相手としている。
競合が多くても競り勝ち、常にいい成績を残していた。
その営業マンと話をしている際
「間取りでいかに感動させるかですね」
といった言葉を聞いた。
私自身、間取りで
“満足して頂く”
と考えていたが、間取りで
“感動させる”
とまでは考えたことはなかった。
そう考えていればもっと勝率が上がっただろう。
満足<感動
競合した時、
“お客様を感動させる”
と考えてみて欲しい。
きっと勝率も上がるはずです。
※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
■トップ営業マンが続けている準備、トーク、食事、持ち物などを紹介。
【超一流の営業マンが見えないところで続けている 50 の習慣】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_44.html
■【訪問しなくても売れる ! 「営業レター」の教科書】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html
■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html
■スマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート & シェア」を押して頂けると嬉しいです。
▲猫派のTさんが自ら犬を飼いだした理由 August 15, 2021
▲「2階のトイレを広くしませんか」と提案… May 24, 2020
▲土地なし客が得意な営業マンがやっている… August 3, 2019