PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲”受領しました”というメールをすぐに送っているか ?
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
ここ最近天気のいい日が続いていますね。
良いゴールデンウイークになりそうです。
とくに遠くに出かける予定はありませんが。
■新教材・音声教材シリーズ (CD ×4枚セット ) ※収録時間4時間
http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html
いろいろなジャンルの営業ノウハウを CD 化。
BGM として流しっぱなしにして頂くだけで自然に営業ノウハウが身に付きます。
移動時間の活用、車を走る勉強部屋にしたい方におススメです。
■”営業レター”マスターして眠っている8割の中長期客を上手に育てませんか ?
( すべて CD 化してありますので車などの移動中に勉強できます )
営業通信講座 http://kikuhara.jp
営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
どの教材をご購入の方にも【未公開 DVD 】と【月間トークス ( 本4冊収録 ) 】をプレゼントいたします。 ( ※他にもシークレットなサービスあり )
■【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html
~ ” 受領しました ” というメールをすぐに送っているか ? ~
以前のブログで
“ お礼メールに返信してくれる人も少ない ”
といった話をした。
名刺交換をした人からメールが届くことも少ないが、
“ 先にお礼メールが届く ”
といったことはもっと少ない。
ビジネスマナーの基本のようなことも意外にできないもの。
これと近い話になるが、何かを送った時に
“ 受領しました ”
と連絡をくれる人も少ない。
例えば
・研修資料を送る
・連載の原稿を送る
・頼まれた情報を送る
といった際、すぐに
“ 受領しました ”
と送ってくれる人は5人一人しかいない。
ちょっと遅れて送ってくれる人を合わせても
“ 5人に2人程度 ”
しかいないのだ。
残り3人は返信無し。
気になって確認メールを送ると
“ 届いております ”
と連絡がくる。
送った側からすると確認メールは欲しいもの。
当たり前のことだがやれている人は多くはない。
私自身もこれだけは忘れないように心がけたいと思います。
※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
■トップ営業マンが続けている準備、トーク、食事、持ち物などを紹介。
【超一流の営業マンが見えないところで続けている 50 の習慣】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_44.html
■【訪問しなくても売れる ! 「営業レター」の教科書】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html
■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html
■スマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート & シェア」を押して頂けると嬉しいです。
▲大切なメールは普通のメールの“10倍”時間… April 23, 2025
▲感じがよく“お礼メール”を送ってくれたが… March 12, 2025
▲2回に1回は質問系でメールを送る December 21, 2023