PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲疲れているのは体ではなく実は脳である
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
ダイヤモンドオンラインにて
【トップ営業マンが「安物ボールペン」を絶対に使わない理由】
http://diamond.jp/articles/-/128831
という記事を書きました。
ぜひご参照ください。
さて今日は大学の授業日です。
今日は電話の営業マナーについて話をしてきます。
■新教材・音声教材シリーズ (CD ×4枚セット ) ※収録時間4時間
http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html
いろいろなジャンルの営業ノウハウを CD 化。
BGM として流しっぱなしにして頂くだけで自然に営業ノウハウが身に付きます。
移動時間の活用、車を走る勉強部屋にしたい方におススメです。
■”営業レター”マスターして眠っている8割の中長期客を上手に育てませんか ?
( すべて CD 化してありますので車などの移動中に勉強できます )
営業通信講座 http://kikuhara.jp
営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
どの教材をご購入の方にも【未公開 DVD 】と【月間トークス ( 本4冊収録 ) 】をプレゼントいたします。 ( ※他にもシークレットなサービスあり )
■【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html
~疲れているのは体ではなく実は脳である~
私の仲間や友人に会うと
「いやぁ~ほんとうに疲れるよ・・・」
ともらす人が多い。
みんな40代中盤。
プライベートでも仕事でも大変なことが多い。
疲れがたまっていくのも無理もない。
そんな中、何人かは
《なんでこの人こんなに元気なの ? 》
と不思議に思う人がいる。
その中の A さんは、仕事、子育て、趣味、役員・・・などなど。
《ここまでよく出来るな》
と感心するほどいろいろやっている。
にもかかわらず、誰よりも元気。
無限の体力があるかのように。
A さんがその秘訣について
「まあ余計なことを考えず目の前のことをやるだけだね」
と言っていた。
以前、脳科学系の本で
“ 疲れているのは体ではなく実は脳である ”
と読んだことがある。
余計なことを考えているから脳が疲れ切ってしまうのだ。
昨日、
《今日1日は極力余計なことを考えないように》
と意識して過ごしてみた。
完全にできたわけではないが、疲れ方が全然違う。
夜もぐっすり寝られた。
“ 余計なことを考えずに過ごす ”
これは本当におススメな方法。
ぜひ今日1日試してみてください。
※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
■トップ営業マンが続けている準備、トーク、食事、持ち物などを紹介。
【超一流の営業マンが見えないところで続けている 50 の習慣】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_44.html
■【訪問しなくても売れる ! 「営業レター」の教科書】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html
■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html
■スマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート & シェア」を押して頂けると嬉しいです。
▲無駄に悩む時間を激減させる方法 October 13, 2025
▲メンタルが強い先輩がクレームの時に行っ… October 11, 2025
▲メリットの裏にはデメリットが潜んでいる October 6, 2025