PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲相手が本音を話してくれないワケ
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
昨日の大会では 2 試合勝利して、再来週の準決勝にコマを進めました。
12 時から 16 時と一番熱い時間帯だったので、大変でしたが。
とにかく初の快挙なので嬉しいです。
さて今日は大学のテスト日。
みんながんばって欲しいです。
■”営業レター”マスターして眠っている8割の中長期客を上手に育てませんか ?
( すべて CD 化してありますので車などの移動中に勉強できます )
営業通信講座 http://kikuhara.jp
営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
どの教材をご購入の方にも【未公開 DVD 】と【月間トークス ( 本4冊収録 ) 】をプレゼントいたします。 ( ※他にもシークレットなサービスあり )
■新教材・音声教材シリーズ (CD ×4枚セット ) ※収録時間4時間
http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html
いろいろなジャンルの営業ノウハウを CD 化。
BGM として流しっぱなしにして頂くだけで自然に営業ノウハウが身に付きます。
移動時間の活用、車を走る勉強部屋にしたい方におススメです。
■【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html
~相手が本音を話してくれないワケ~
昨日、一昨日とコミュニケーションについて話をしてきた。
今日もその関係の話を一つ。
以前、知人とお会いした時のこと。
その知人の悩みは
“ 相手が本音で話をしてくれない ”
といった内容だった。
相手が本音を話してくれない為、なかなか深い関係になれない。
これはお客様との関係でも言える。
そういった悩みをもつ人もいるだろう。
かと思うと、その逆の人もいる。
《ずっと前から知り合いだったのか ? 》
と勘違いするほどすぐに仲良くなる人もいる。
その違いは何だろうか ?
その差はズバリ
“ 本気で興味を持っているか ”
ということ。
その知人の場合、話をしていて
《私の話に興味を持っているのだろか ? 》
と疑問になることがある。
もちろん
「菊原さんの考えを聞かせてください」
と質問はしてくれる。
しかし、私が話し出すと興味が無さそうに感じる。
また、定期的に
「えっ ? 」
と聞き返される。
それがまた話す気を奪うのだ。
相手が本音を話してくれないのは本気で興味を持っていないから。
そう考えてみるといろいろ発見があると思います。
※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
■トップ営業マンが続けている準備、トーク、食事、持ち物などを紹介。
【超一流の営業マンが見えないところで続けている 50 の習慣】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_44.html
■【訪問しなくても売れる ! 「営業レター」の教科書】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html
■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html
■スマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート & シェア」を押して頂けると嬉しいです。
▲仕事とコミュニケーションの両立を目指す October 26, 2025
▲説明前に質問して価値観を合わせる October 15, 2025
▲価値観が合わない人との会話は弾まない October 14, 2025