PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲企画のメリットを理解してうまくお客様に伝える
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は大学の授業日です。
今日はレスポンスレター続編を話してきたいと思います。
■今年も残り2ヵ月を切りました。営業ノウハウを勉強して結果を出しませんか ?
すべて CD 化してありますので車などの移動中に勉強できます )
営業通信講座 http://kikuhara.jp
営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
お役立ち情報、事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
どの教材をご購入の方にも【未公開 DVD 】と【月間トークス CD( 本4冊収録 ) 】をプレゼントいたします。
■新教材・音声教材シリーズ (CD ×4枚セット ) ※収録時間4時間
http://www.tuki1.net/fp1_teaching/onsei01.html
移動中に聞けばネガティブな考えを遮断できます。
■【残業なしで成果をあげる トップ営業の鉄則】発売中
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_45.html
~企画のメリットを理解してうまくお客様に伝える~
ダメ営業マン時代のこと。
会社のキャンペーンを見て
《またこの企画かぁ》
とうんざりしていた。
新しい企画だとしても
「こんなのうまく行くわけがない」
とやる前から否定的。
これではうまく行くはずもない。
確かにキャンペーンや新企画は
“ 会社都合 ”
が多く、お客様の為に考えらたれものではなかった。
だとしてもお客様にはメリットはある。
その内容をよく理解した上で
“ お客様にどう得なのか ?”
ということをしっかり伝えることはできた。
トップ営業マン時代はこういった会社都合の企画も前向きにとらえた。
まずはお客様に
「今度○○といった企画があります。 A さんにとってこの部分が得です」
といった内容の前フリの手紙を送っていた。
その後、会社から DM が届く。
それを見たお客様から
「詳しく話を聞いてもいいですか ? 」
と連絡があったりした。
どんなキャンペーンや企画も必ずメリットはある。
その部分をよく理解してうまくお客様に伝えましょう。
※今日の内容はいかがでしたか?もしよろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
■トップ営業マンが続けている準備、トーク、食事、持ち物などを紹介。
【超一流の営業マンが見えないところで続けている 50 の習慣】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_44.html
■【訪問しなくても売れる ! 「営業レター」の教科書】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_42.html
■【〈完全版〉トップ営業マンが使っている 買わせる営業心理術】
http://www.tuki1.net/fp6_book/amzon_43.html
■スマホ版はこちら
―――――――――――――――――――――――――――――
■ CD 教材、メルマガ、無料レポートもあります
↓今日のブログ内容に共感頂きましたら下のボタン「ツィート & シェア」を押して頂けると嬉しいです。
▲“情報に遊びを入れる”ということを意識す… November 18, 2025
▲お客様の反応が悪い時にチェックする3つ… November 17, 2025
▲年齢層が広い時は”3パターン”の文章を考… December 11, 2024